流石の転写技術。〈CIRCOLO 1901〉

松島 亨 2025.03.21


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



本日の東京は天気予報通り過ごしやすい1日でした。明日明後日の週末は暑いと感じるようですね。そのくらいが好きです。

洗濯物も乾くのが早くなりますし、何より外へ出かけたくなります。

ということで、ビームスのダブル ポイント キャンペーンも残りわずかです。ぜひ、週末は最寄りのビームスへ足を運んでみてはいかがでしょうか!

それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


やはり暖かい季節を迎えるにあたり、ストレッチ性に優れた袖物をお探しの方が多くなる今日この頃。

大変お待たせ致しました。こちらはいかがでしょうか。


CIRCOLO 1901 / ジャージ プリント グレンプレイド ジャケット
カラー:LEAF、NAVY
サイズ:42〜54
価格:¥97,900(税込)
商品番号:24-16-0521-272


〈CIRCOLO 1901〉より、ジャージ プリント グレンプレイド ジャケットのご紹介です。

「快適ジャージ ジャケットと言えば、〈CIRCOLO 1901〉」

「綺麗なプリントのジャケットと言えば、〈CIRCOLO 1901〉」

ですね。




王道のグレンプレイド。NAVY×OFF WHITEの配色がなんだか心地良さを感じさせます。真っ白ではなくOFF WHITEの柔らかいトーンが今ドキな感じなのでしょうか。




定番色であるNAVYに加え、見づらく申し訳ございませんがこちらはLEAFという表記の色です。OLIVEの様な色出しですかね。

新鮮さを感じるLEAFか、安心安定のNAVYか。いずれにせよ、使い勝手の良い事に変わりはありません。



今回ご用意しているモデルは、袖ボタンが既に付けられております。という事で、ある程度袖丈の長さがマッチしていればそのままお召しいただけます。もちろん、お日にちはかかりますが、袖丈直しも可能です。



流石の転写技術です。何度も店頭にて接客しているとお客様より、「え?これプリントなの?」と驚かれた経験があります。

ストレッチ性に優れたジャージ生地ということで、生地が伸びた際大体の物は伸びた部分のプリントが薄く見えたりしますが、〈CIRCOLO 1901〉は伸びた部分も薄くならず奥までしっかりとプリントされているのが特徴ですね。



コットン主体のジャージ生地、春夏シーズン向けですので割と軽めです。

生地の特性上、風通しの良さなどは正直期待はできませんが、軽快な肩周りのフィッテングや取り扱いのしやすがメリットです。



なんだか気になるLEAF色でコーディネートを組んでみました。

オフィスカジュアルスタイルなのか、休日のお出かけ着なのかは考えておりませんが、この様なスタイリングはいかがでしょうか。



GRAN SASSO / 12ゲージ クルーネック ニット Tシャツ
カラー:WHITE
サイズ:44〜52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0009-343


好みは分かれるところではありますが、ジャージジャケットの様なスポーティな物には丸首の物を合わせても違和感があまりないのでコレはこれで良いのかなと思います。

キッチリし過ぎて無い感じが伝わるとより、〈CIRCOLO 1901〉らしさのあるコーディネートを楽しめるのかなと思います。



PT TORINO / EVO-F ストレッチ コットンギャバジン 1プリーツ スラックス
カラー:BEIGE
サイズ:42〜52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-23-1656-512


気軽にお手持ちのコットンパンツのチョイスで。その他、デニムパンツやウールスラックスなど幅広い選択肢があると思います。



写真で見るとやや地味目なコーディネートとなりましたが、柄物のジャケットなのでこのくらいで良いかなと個人的には納得しております。笑

タイドアップスタイルはジャケットのキャラクター的に難しい部分もあるかと思いますが、カジュアル寄りなシャツとサラッと合わせる装いもオススメです。



カジュアル化が進む世の中で、「このくらいの物を探していた!」という方も多いかもしれません。

オンオフ兼用もしやすく出番が多くなりそうです。ジャージ生地のメリットである、シワになりにくいという利点を活かして様々シーンでご活用くださいませ!




いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

カジュアルアイテムからドレスアイテムまで、なるべくバランス良くご提案していきます。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島