巻物もお忘れなく。〈Johnstons of Elgin〉

松島 亨 2025.11.17


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



不定期に襲ってくる衝動。

それは"パチスロ打ちたい"衝動。

思い返してみると、しばらくパチンコ屋に足を運んでないなと。

子どもが生まれる前までは隙あらば行っていたパチンコ屋。

おそらくこれを依存症と言うのでしょう。

何事もやり過ぎは良くないと同じで、パンチコ•パチスロも決して悪いことじゃないんですよ。

大事なのは遊戯頻度の問題ですね。

遊戯されない、またはされたこと無い方は分からないと思いますが、意外と打っている最中は色んな考え事するのに適した時間なのです。

今月の給料入ったら久しぶりに行こうかな。

十中八九負けますけどね。


それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。


今年もやって参りました。

ホリデーシーズン。

先日より、東京ミッドタウンもイルミネーションライトアップがはじまり連日人手で賑わっております。

冬を迎えるにあたり、コートなどの大物をお求めいただいた方も多いと思います。

巻物、こちらもシーズンアイテムですのでご一緒にいかがでしょうか。


Johnstons of Elgin / カシミヤ タータンチェック マフラー
カラー:BLACK WATCH
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-45-0015-114


〈Johnstons of Elgin〉より、カシミヤ タータンチェック マフラーのご紹介です。

トラッドな色柄のマフラーは実用性能だけでなく装いに深みを与えてくれるアイテムでもあります。

冬のファッションを彩るお洒落なマフラー。

品質にもこだわって良い物を選びたいです。



〈Johnstons of Elgin〉

スコットランドにおいて最も古い歴史を持つテキストメーカーのひとつであり、自社一貫紡で高品質にこだわった物作りが魅力です。

18ミクロンに近い細く長い繊維を使用したカシミヤ製品に定評があることでも有名です。



触れると分かる製品の良さ。その良さの源はグレードの高いカシミヤだけでなく、エルガン地方の水も起因しているようです。

スーツやジャケットの服地も生産される際に大切とされるものが"水"でして、〈Jonstons of Elgin〉の製品にも欠かせないのが地元から湧き出る超軟水。

ミネラル分が多い軟水は繊維が膨らみやすい性質があり、結果として柔らかな仕上がりに期待できるようです。

加えて、水の硬さは染色にも大きな影響を及ぼし、軟水は均一に繊維に色が入りやすく綺麗な色出しになる、という効果もあります。

よって、〈Johnstons of Elgin〉のマフラーも豊富な超軟水を贅沢に使用することで、高グレードなカシミヤ繊維を更に高クオリティな物へと仕上げることができているというわけですね。



そんなふっくらとした柔らかさと滑らかな肌触りを味わえる大判のマフラーは巻くだけではなく、羽織る様に背中を包む使い方もよろしいと思います。

柔軟性から生まれる美しいドレープ感を楽しめますし、背中を包むだけでも温かさが違うのです。



もちろん、首に巻いて装いのアクセントにも。

ダッフルコートとの鉄板コンビネーション。

スタイルの一貫性、季節感の演出ともによろしいですね。



ざっくりとした内容となりましたがいかがでしょうか。

良い物は雰囲気が違う。

冬の装いは小物にも気を配りたいところ。

せっかくでしたら贅沢品と言われるくらいの高品質な物をお求めになられるのもよろしいかと。

もちろん、ギフトにもオススメです!

贅沢な巻物で素敵なホリデーシーズンをお過ごしくださいませ。


いつもご覧いただき誠にありがとうございます!

このブログで発信している内容が少しでもお買い物のお役に立てていれば幸いです。

引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島