ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
これから先の生活どうなってしまうのでしょうか。
マイペースに生きてます。
松島です。
当店ビームス ハウス 六本木はお休みですがビームス 銀座のお店に店立ちしにお邪魔しました。
土地柄的なこともあるのか、丸の内に在籍していた時に接客させていただいたお客様と再会をするなど充実した時間を過ごすことができました。
こんなコロナ禍ですが普段とは違う環境を味わえるのは嬉しいことです。
ただ慣れないお店で突っ立ってるだけではもったいないので一式写真撮って参りましたのでそちらを。

"SUMMERTIME"
春夏の定番生地ですね。
毛、シルク、麻の三者混。
仕立てもきちんとしてますが軽めなので暑苦しい時季に良いですね。
生地の表情も堅苦しくないのでノータイでも収まり良いと思いますし、丸首のニット合わせてカジュアルダウンも。
NAVY系のジャケットでワードローブの幅を広げたいと方にはマストかと思います。
"SUMMERTIME"と言えば洋服とは全く関係ない音楽の話になるのですが、私の中で真っ先に思い浮かぶのは某BAD MAN Deejayの"SUMMERTIME"でしてこのブログを書いてる途中に久しぶりに聴いてみました。
リリースされて10年経ちますがまだまだ現役でダンスホールシーンで流れていると思います。
彼は終身刑で刑務所の中ですがあらゆる手段で曲をリリースし続けているのは流石と言えます。
もっと古い曲で言うと"Clarks"なんかも名盤ですね。
ドレス店舗には〈Clarks〉の取り扱いがなく触れることはありませんが買い足したらそれはその機会でつらつらと書ければなと。
ラスタマンの足元は〈Clarks〉ですからね。
脱線しました。Vです。
LUIGI BORRELLI / 4ミックス ストライプ ネクタイ
カラー:LT.BROWN、GREEN
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-44-1994-160
シャツにもタイにも麻です。
以前とある先輩から、「イタリア人は1年中リネンを着る」と言われたことがあるのですが本当ですかね?笑
有識者の方情報お願いします。
とりあえず物は試しで自分自身で秋冬にリネンシャツでも着てみようかな。
写真では伝わりにくいですがタイの素材感と表情がジャケットとマッチしていて一貫性があるかなというチョイスです。
寄せ過ぎですかね?
ちょっと長くなり過ぎな感じもしてますがカジュアルアイテムも。
皆んな大好きワニさん。
私が紹介するまでもなく多くのスタッフが既に色々投稿しているのでパンツを。
SLACKS / コットンギャバジン ノープリーツ スラックス
カラー:WHITE、BEIGE、OLIVE
サイズ:29〜34
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-0862-716
〈SLACKS〉よりコットンギャバジン スラックスです。
ちょっとややこしいですが。
商品ページ説明欄にある通りです。笑
この雰囲気良いですよね。キメキメな感じがしなくて足元カジュアルにしてもオーケー。
良くご紹介している〈PT TORINO〉のコットンツイルパンツはピシッとしていてあれはあれで好物なのですがこちらは自然体な感じでオススメです。
写真でなかなか伝わらないないのでわかりやすい言葉ないかなと考えた結果思いつきました。
「麺で例えるならワシワシ」ですかね。笑
どこかの麺ばかり食べている人みたいなブログになりそうなのでそろそろ終わります。
いかがでしたでしょうか。
なかなか纏まりのないランキング上位に入るくらい自分でも何が書きたかったのかわからなくなる内容でした。
兎に角銀座店も最高ということで本日はお別れです。
引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願いします!
Give Thanks!!
松島