タグ「ジャケットパンツスタイル」の記事

上質なカシミヤジャケット。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



始まりましたね、SGグランドチャンピオンシップ。

予選初日から11万舟出たり、ドリーム戦で5コースから捲り差しが決まったりの大波乱。


モーター相場も出ていて、TOP5機はどれも初日から見せ場を作っていましたね。


SGに出場していないと選出されないグラチャン。

出場選手は皆強者揃いで毎レース見応えのあるメンバーです。

皆様もぜひ至極の闘いをお楽しみください。




さて、本日もよろしくお願い致します。




敢えて商品在庫が少ないジャケットをご紹介いたします。







〈Brilla per il gusto〉オリジナル。







〈Loro Piana〉"CASHMERE AWARD"


Brilla per il gusto / LORO PIANA サマーカシミヤ ハウンドトゥース ジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42〜52
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-16-1659-015


「サマーカシミヤ。」


コレぞ大人!いや、エグゼクティブ。






優しいBEIGEに程よく表情をつけるハウンドトゥース柄。

ちょっと渋い位の見た目がちょうどいい。

だって、洋服好きな大人の方が着るジャケットですからね。

夏に着るカシミヤ本当に素敵だなと思います。



と、ここまでつらつらと書きましたが冒頭で触れた通りほとんど在庫がございません。

完売しているサイズもいくつかございます。



続けます。






タイドアップのコーディネートです。

ジャケットのテイスト的に、どストレートなイタリアンクラシックな雰囲気でまとめようかなと考えたのですが、ここ最近の雰囲気を取り入れた私なりのコンサバなスタイルで組んでみました。






BARBA / NEW BRUNO ロイヤルオックスフォード ワイドカラー シャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-2857-607


Drake’s / ストライプ ネクタイ
カラー:NAVY×BEIGE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1302-210


ジャケットのゴージラインが低くなりつつありますが、やっぱり好きだよなってことでワイドカラーシャツを。

ネクタイはオーソドックスなストライプタイなのですが、濃いNAVYとBEIGEの組み合わせが何となくメリハリがつきそうだったので選んでみました。








ROTA / 581 ウール メランジ 1プリーツ スラックス
カラー:MID.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥60,500(税込)
商品番号:24-23-0786-645


「良いジャケットには、良いパンツを合わせる。」

と言う事で、〈ROTA〉のウールスラックス。

2プリーツのディテールのスラックスでもカッコイイのですが、癖の無いスラックスがよりしっくりきます。



スラックスの色ですが、LT.GREYと迷いました。

ただ、LT.GREYですとクラシックテイストが強くなってVゾーンとマッチしないかなと感じこのくらいの濃さを選びました。

お好みですのでそれぞれのスタイルでお楽しみください。







J.M. WESTON / 180 C WIDTH シグニチャーローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜8.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0205-778


足元はローファーで軽快に。






シンプルなアイテムで構成しており複雑な色合わせをしてませんのでジャケットが引き立ちますね。




続いて少しカジュアルなスタイリングを。






カジュアルとは言え、綺麗な雰囲気はそのままに。






JOHN SMEDLEY / KIERAN 30ゲージ コットン ニットポロシャツ
カラー:COFFEE BEAN
サイズ:S〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-02-0122-337


定番の合わせとなりますが、きちんとして見えるニットポロシャツのチョイスです。

焦茶を合わせてジャケットとのコントラストをつけております。










GTA × BEAMS F / 別注 SERGIO コットンリネン 1プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-1016-977


少し冒険をしてみました。

カシミヤジャケットに対してパンツは、コットンリネンの素材感のある物を。

クリースラインも入っておりルックスは綺麗パンツなのでいけるかなと。

2コーディネート立て続けにウールスラックスは面白くないので、という理由です。






Enzo Bonafe / 別注 ビットローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0169-302


やっぱり良い靴ですね。

私も今季BLACKを購入しよく履いております。

履き下ろしから馴染みもよく久しぶりに疲れない革靴だなと感じました。

まだの方はぜひ!








大人のカジュアルスタイル。

ニットポロもパンツも他のコーディネートに幅広く対応できそうですね。








いかがでしたでしょうか。

夏に着るカシミヤジャケット。

素材や仕立てが良いということは勿論ですが、コーディネートに取り入れるだけでなんだか特別な雰囲気を醸し出せそうです。


お早めにご購入いただいたお客様、ありがとうございます。


サイズ許せばの状況ですが、ぜひよろしくお願い致します。

本当にオススメです。







いつもご覧いただきありがとうございます。

なんだかジワジワとフォロワーが増えておりまして嬉しい限りです。

ビデオ投稿もちまちまとやっておりますのでそちらもよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島




爽やかなハウンドトゥース。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。




先日弊社ビームスが誇る、"オムニスタイルコンサルタント"のドレス部門エース小林に簡単な動画編集を習い新鮮な投稿ができました

少ない投稿数ですがぜひビデオもご覧ください。


時代はショート動画らしいです。笑


あとは私自身が編集に慣れれば良いのですが...

マイペースに頑張りますので引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!




さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。

湿度が高くなりつつある今日この頃。

暑いですがジャケットのご紹介です。



個人的に良いなと思っていたのですが、取り上げるのが遅くなってしまいました。






〈Brilla per il gusto〉オリジナルのジャケット。

こちらの写真だとあまりよくわかりませんね。






Brilla per il gusto / LORO PIANA ミックス ハウンドトゥース ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-1652-015


生地は、〈Loro Piana〉の"SUMMERTIME"

夏ですねぇ。

素材ですが、ウール、シルク、リネンの三者混かと思っていたらナイロンもブレンドされているんですね。

いいとこ取りの四者混。







第一印象はミントグリーンの鮮やかさですが、ネイビーとの掛け合わせですのでどこか安心感を覚えます。

おや?そんなに気恥ずかしい感じはしなさそうですねぇ。








ベタな表現ですが、とても爽やかなジャケットですね。

春夏の袖物は着心地や風通しの良さも勿論大切ですが、ファッションですので何より見た目の清涼感も外せないポイントではないでしょうか。


素材感特有の凹凸感も程よくありキメキメ過ぎないのもオススメポイントです。



語彙力足りない私では上手く表現できませんが、

「ツルツル過ぎず、ゴワゴワ過ぎず。」
そんな感じでしょうか。



ではコーディネートです。


まずはタイドアップスタイルより。

ビジネスシーンと言う観点からではなく、お洒落の一環としてネクタイを締めていただけるお客様感謝感謝です。







私が好きな色数を絞ったコーディネートです。

そもそもジャケットが主役級ですので他のアイテムは添えるだけのイメージで。






BEAMS F / リネンコットン タブカラーシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2885-563


TRICOT-DIO / 別注 ニットタイ
カラー:MARINE
サイズ:FREE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:21-55-0899-805


シャツはジャケットの素材感に合わせてのチョイスです。

リネンコットンというのがいいですね。

他にはオックスフォードのボタンダウンシャツでもよろしいかと。

ネクタイはクリーンな印象を演出したかったので柔らかさのある、

〈TRICOT-DIO〉のニットタイを。

どことなく香るフランスっぽさがVゾーンをエレガンスにさせてくれますね。

オススメです。






PT TORINO / コットンツイル 1プリーツ スラックス
カラー:D.BLUE
サイズ:42〜52
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-23-0918-512


定番のコットンパンツで。

オーソドックスな商品ですが私自身着用していて、

「やっぱりいいよな。」

と感じるパンツです。











足元も定番のタッセルローファーを。

軽い素材のジャケットパンツスタイルですがクリーンなイメージで。






素直に私自身が着たい組み合わせのご提案です。

頑張り過ぎないというところが焦点かと思いますので何かご参考になれば幸いです。




せっかくですのでカジュアルスタイリングも。







ジャケット以外濃い色でいかがでしょうか。

カジュアルスタイルですが黒をベースに都会的になるよう意識しております。








GUY ROVER / カノコ ワンピースカラー ポロシャツ
カラー:NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-02-0032-531


綺麗目なニットポロでも大丈夫です。

が、個人的にワンピースカラーが好きなのでこちらのカノコポロをチョイスしております。

嫌らしくない程度に綺麗に開いてくれる襟元が素敵です。

まだお持ちで無い方はお試しください。






PT TORINO / SWING ブラック ウォッシュデニム ジーンズ
サイズ:29〜34
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-21-7122-512




真っ黒ではなく洗いのかかったブラックが大事なポイントです。

トップスがネイビーで濃くなるのでパンツは白糸の見えるウォッシュブラックでメリハリをつけたくなります。


お好みはありますがこの場合真っ黒よりもウォッシュの方が収まりがいいですかね。







ブラックスエードで軽快さの中に綺麗さを。

必ずしもこの靴でないとダメとかはございませんのでお手持ちの中から当てはめていただければよろしいかと。






シンプルながら割と、

〈Brilla per il gusto〉の世界観を表現したコーディネートになったと思います。

艶っぽさと肩の抜きどころてやつですかね。

簡単に真似できますのでお試しくださいませ。





いかがでしたでしょうか。

一見派手に見えるジャケットですが、合わせ次第ではコンサバな感じでクリーンに落ち着く商品です。


各々好みのスタイルはあるにせよ、私の中で大切にしているのはどこでバランスを取るかというところですので、今回の場合ですとジャケット以外はシンプルな物をお選びいただければ難しくないのかなと思います。




もちろん素敵な生地ということもお忘れなく!

オススメです。







いつもご覧いただきありがとうございます。

そこまで高くはない更新頻度ですが、ちょっとずつフォロワー様が増えてきておりまして励みになります。

誠にありがとうございます。


ブログとフォトログはレッドオーシャンと言われておりますので積極的にビデオ投稿もしてまいりますのでよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島



気になるジャケット。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。




先日の休みは自宅から徒歩圏内の二郎インスパイア系のラーメン屋さんへ。

久しぶりの訪問となったのですがやっぱり美味かった。

別に二郎系大好きで制覇してますとかではないのですが、非乳化でガツンと来るカエシにどこかサッパリとしたスープ。

嬉しいのが比較的麺量が少な目なところでしょうか。

私は大飯食いではないので美味しく食べられる量で安心しております。



と、ここまでは所謂普通の感想なのですが、ここのお店はただのラーメン屋さんではないというところ。


店名は伏せますが、レゲエの神様のある曲名が店名となっておりまして、もちろん店内BGMはいつもReggaeなのです。



この日の店内BGMはおそらくUSENなのですが、Raggamuffinでした。

猫の種類ではありません。


ジャパニーズレゲエとジャマイカがクロスオーバーする選曲でして着丼するまでの時間も退屈することなく一人で楽しく過ごすことができました。

そして肝心のラーメンも美味いので私にとっては至れり尽くせりのお店で満足度高めです。



ラーメンの写真は思いっきり忘れましたが...


実は同じ街にレゲエバーがありまして、以前コロナ前に一度足を運んだ機会がありましてその際になんとラーメン屋さんのご主人にお会いし軽くお話をしたことがありました。



言葉数は少なく寡黙な方なのですが以前はキングストンにもいたことがあるようでしてとても興味深い方でした。



また機会があればレゲエバーにも久しぶりにお邪魔したいなと思っております。



そんなRaggaなラーメン屋さんはなかなか無いと思いますので皆様ぜひ探して足を運んでみてください。


ちなみに以前訪れた際ゴリゴリのDancehall縛りで心なしか食べるスピードが早かったこともありました。笑

面白いお店です。




さて、本日はコチラのジャケットをご紹介してまいりたいと思います。







なんだか優しさを感じさせる印象です。







BEAMS F / CANONICO ミックスファブリック チェック ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥95,700(税込)
商品番号:21-16-2034-731


〈BEAMS F〉オリジナル。


ウール、シルク、コットンの季節感のある三者混生地でトラディショナルなグレンプレイドが素敵です。








ベージュのグラウンドに茶と沈んだ黄色の様な色味が落ち着きを持たせており、暖色系のジャケットを普段着用されない方でも挑戦しやすい雰囲気かと思います。







濃い茶のNUTボタンもベーシックなカラーのマッチングで洒落ております。







数年前のモデルと比較するとゴージラインも低くなりラペル幅も若干広くなっておりますが、気になる程と言いますか今までのスタイルが大幅に変化したというわけではありませんのでご心配なく。


いつも通りの感じで着ていただければと思います。



SENZA INTERNO、所謂軽い仕立てのジャケットですがキチンと芯材は入っておりまして身頃のシェイプ感や立体的な美しさはあるキープされている優秀な一着です。



それではコーディネートイメージを。











全体的な色使いは基本的な合わせをしておりますが、明るめな茶のトーンに対してメリハリをつけるようネクタイとパンツは濃い色の物をチョイスしました。







ぱっと見ネクタイは黒に見えますが実は濃いネイビーです。






BEAMS F / リネンコットン タブカラーシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2885-563


Drake’s / ストライプ ネクタイ
カラー:NAVY×BEIGE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1302-210



ここ最近の雰囲気的に、ネクタイは黒×ブラウンの組み合わせのレジメンタルストライプを持ってくるのもアリですよね。

ドレス商品を扱っているビームスへ足を運んでいただいている方々は店舗でそういった合わせをしているディスプレイをご覧になっていると思いますのでそんなイメージです。











IGARASHI TROUSERS × BEAMS F / 別注 ウールモヘヤ 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
サイズ:42〜50
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-0959-298









私自身が今このジャケットを店頭で着るならこんなイメージです。

保守的ですね。笑

前述しましたが、ネクタイは黒ベースのストライプをチョイスするのも気分でしょうか。

そうなると足元も黒のローファーで成立しそうです。


正直なところ私自身は茶系のジャケットやスーツに黒靴を合わせるのは若干の抵抗がある派なのですが、全体の雰囲気的に成立するのであればアリになる?そんな最近の流れを上手く取り入れたいですね。


まぁ以前茶のスーツに黒靴履いてみたことありますが。




続きまして、リラックスしたスポーティーなスタイルを。

挑戦の意味を込めて黒を軸にしてみました。












JOHN SMEDLEY / KIERAN 30ゲージ コットン ニットポロシャツ
カラー:BLACK
サイズ:S〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-02-0122-337


まずはお持ちの方も多い黒のアイテムは何だろうか?と言うところを考えましてのコレだよね?です。


黒のニットポロは定番ですね。



いかがでしょう。

個人的には意外とアリなのかなって思ってます。笑

真っ黒で引き締めるのもたまには良いですね。






GTA / HERRICK デニム 2プリーツ スラックス
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1007-977


デニムスラックスをチョイスしましたが、ワードローブの中にウォッシュブラックの5ポケットデニムをお持ちでしたらそちらの方がリアリティがあって良いかもしれません。


ウォッシュブラック特有の白色が覗く感じが表情がありメリハリをつけてくれそうです。



今書きながら思いました。笑








CROCKETT&JONES / HARVARD2 ブラックスエード ローファー
サイズ:5〜9
価格:¥72,600(税込)
商品番号:21-32-0223-502


ブラックスエードで綺麗さと柔らかさを。

黒の表革よりもやっぱりこっちかなという感覚ですかね。







賛否両論あるかと思いますが、色彩感覚的にお好きな方、もしくはアリな方はよろしくお願い致します。


以前までタブー視されていた?茶と黒の合わせに挑戦してみた的なカジュアルスタイルです。

私実際にこういったコーディネートしてみたいかもしれません。






いかがでしょうか。

春夏に着る暖色系のジャケット。

トラディションな柄に季節感のある生地。

難しいことは無くまずはお手持ちのアイテムで簡単にコーディネートを作ることができる使いやすいジャケットかと思います。


入荷してから時間は経過しておりますが改めて個人的に良いなと感じましたので本日取り上げてみました。


ご興味ある方はぜひご試着からでも。

よろしくお願い致します。





いつもご覧いただきありがとうございます。

そろそろまたエンジンかけて頑張りますので引き続き応援代わりのフォローなどお願い致します!


それでは!



Give Thanks!!



松島




柔軟に対応していく。〈LARDINI〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いやー、ボートレースオールスター、見応えあるレースの連発ですね。

このブログが公開される頃は予選が終了している頃かと。

珍しく?私はまだ舟券を買っておらず"見"して上昇モーターを探っている状況でございます。


とは言え、前検日から出ているモーター相場はほぼほぼ合っていて、エースモーターを引き当てた女子選手はまだ白星はないものの道中競り負けない力強い足で奮闘。

ここ最近のSGで機力差がハッキリしてるのは今回くらい?というくらい噴いているモーター、回らないモーターが目に見えてわかります。


一体誰が優勝するのでしょうか。

準優勝戦から勝負すると思います。

お楽しみに。





ということで、今回も最後までお付き合いくださいませ。



合わせ次第で超抜級?な安定感を誇る、

〈LARDINI〉

例えるならそんなところでしょうか。

常に中堅上位級にいます。









LARDINI / ニットジャケット
カラー:GREY
サイズ:XS〜L
価格:¥74,800(税込)
商品番号:21-15-7000-272


都会の街に馴染みそうな素敵なGREY。

使い勝手抜群なニットジャケットです。






ニットなのにしっかりとジャケットとして成立しているのは流石です。







ノーベント。

素材が柔らかいのでベント無しで問題ないですしやっぱりイタリアの雰囲気。








もちろんパッチポケットでスポーティ。








袖はボタンの付かない"筒袖"&"ミラノリブ"仕様。


以前同ブランドのニットジャケットをご紹介した際に、通常の袖丈の修理だと同じ仕様にならないと書きました。

それはそうなのですが付随すると、ニット専門のお直し屋さんへお出しすると、数週間+¥13,200(税込)で袖丈を詰めても同じ仕様になるとのこと。



お時間に余裕のある方はそちらでお直ししてもよろしいかもしれませんね。

私は通常のタタキ仕上げで大丈夫派です。笑








全体的に明るい色の構成でまとめてみました。






ジャケットとパンツはベーシックなカラーをチョイスし、インナーで遊ぶスタイル。

無地でも良いですがミニボーダーなんてもアリかなと。





FILIPPO DE LAURENTIIS × Brilla per il gusto/ 別注 ミニボーダー クルーネック ニット
サイズ:44〜50
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-04-0196-272


普段ご自身がよくお召しになられている洋服の色を軸にどれかしらの色を足してみると変化がついていいかもしれませんね。

もちろん一枚で着ても大丈夫です。








ニットジャケットに合わせるパンツはやはり気楽に穿ける物がいいよなってことで、






もう皆様一本はお待ちですかね?

〈giabsarchivio〉より、ベストセラーモデルの、

"MASACCIO"



giabsarchivio × Brilla per il gusto / 別注 MASACCIO コットンツイル 1プリーツ ドローコード ホワイト スラックス
カラー:WHITE
サイズ:42〜50
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-23-0803-348



ここ毎シーズン、店頭で接客頻度No. 1ですかね。

私の肌感ですが。

接客の度に思うのは、やっぱり良くできてるパンツだよなって。

穿きやすい、形綺麗、楽。

牛丼屋並に三拍子揃ってます。

引き続きよろしくお願い致します。








ジャケットなんだけれどもなんだかしっかりしていて、

綺麗に見えるけれどもなんだか柔らかくて。

柔軟にシーンに対応するニットジャケットいかがでしょうか。


暑くなったら脱いで手に持てばいいだけです。

素材的にシワになりにくいので気軽に手持ちできますよ。


カーディガン代わりとしても。

ピンと来た方はお早めにどうぞ。







いつもご覧いただきありがとうございます。

ちょっと最近ボートレースで頭いっぱいなのですが隙間を見て更新していきますので応援代わりのフォローもよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!



松島



この夏は爽やかに、涼しげに。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。





皆さんはYouTubeはよくご覧になりますか?

今はどのジャンルにおいても、"YouTuber"が存在するので調べものするのにも利用したりしています。

とは言え、調べものなんてのは本当にたまにのことで、いつもボートレースかプロレス関連。



今はYouTubeにて配信されるプロレスラーも増えましたね。

久しぶりに見てみたのですが、昔話から試合の裏側、遠征秘話など過去に活躍した方のチャンネルは特に面白いですね。



「あの時そんな気持ちで裏切っちゃったんだ。」とか、

「きっとその名前伏せてる理不尽な先輩ってのは〇〇だな。」
など見ながら思ったり。




最近のプロレスももちろん面白いのですが、バックヤードでの珍コメントがあまり出ないのが寂しいですね。


「時は来た。」


「1+1=2じゃないぞ、200だ200。10倍だ!」


などなど。


バックヤードでの出来事ではありませんが、「こんばんは。」事件などもプロレスらしくて面白いですね。

(こんばんは事件の時まだ私は生まれていない。)



久しぶりに生でプロレス観戦したいなと思った今日この頃でした。




さて、本日は晴れた夏の日にピッタリなジャケットをご紹介。


夏は何着ても暑いので開き直っていただいて各々のファッションを楽しんでください。








わー、白い。




Brilla per il gusto / Ermenegildo Zegna ミックスファブリック チェック ジャケット
カラー:SAX
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-1648-015



〈Ermenegildo Zegna〉の"CROSS-PLY"







季節感溢れる色味はもちろん、素材にも注目です。

リネン、ウール、シルクの三者混。

品の良さ、合わせやすさ諸々兼ね揃えているとても優秀な生地。







主張し過ぎないチェックが推しポイントです。

色味がもうワントーン明るくなると、なんだかステージ衣装の様な見え方になりますがこの位の濃さはコンサバなスタイリングにバッチリではないでしょうか。







早速コーディネートを。

まずは定番的な合わせのタイドアップスタイルから失礼致します。







写真では伝わりにくいですがシャツは、〈BARBA〉のヘアラインストライプを用いております。

少し堅いチョイスなのですが綺麗なジャケットをネイビーソリッドタイできちんと合わせることを意識しましたのでこのチョイスです。






「ストイックな合わせ。」

と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、ジャケットの存在感が主役級ですので他は何もせずといったところです。








パンツもオーソドックスな、〈ROTA〉のフレスコパンツを。

一般的なミディアムグレー〜チャコールグレーの濃い色味の物を合わせたいです。

ライトグレーのパンツも試しに合わせてみたのですが、全体が明る過ぎボヤけてしまいました。







季節的にタイドアップをしないのは重々承知しておりますが、私個人的に大好きなコンサバなスタイルですのでご紹介させていただきました。

特に面白く目新しい提案はしておりませんがよろしくお願い致します。




続きまして、






少しだけ華やかなノータイスタイルを。







〈GUY ROVER〉のワンピースカラーシャツですが、改めて今季私のオススメ商品です。

鮮やかな色味もオススメポイントなのですが、やはり襟の開きではないでしょうか。








パンツは2プリーツサイドアジャスター。

定番の、〈GTA〉"HERRICK"でスタイリング全体をクラシックな印象へ。







全体的にリラックス感を意識したスタイリングですが、砕け過ぎないよう綺麗なアイテム構成とクラシックなテイストを取り入れて品のあるコーディネートを作りました。



お食事やそれなりの所へお出かけする際には一番リアリティのある装いかと思います。








最後はカジュアルなテイストのコーディネートを。






カノコポロですとスポーティー過ぎるので王道の合わせですがニットポロです。

〈JOHN SMEDLEY〉のニットポロは一枚で着てもサマになりますしジャケットのインナー使いにも重宝しますね。

濃いNAVYで明るいジャケットを締めています。







デニムパンツでイージーなスタイルです。

ただどのデニムパンツでも良い訳ではなくて、〈PT TORINO〉で提案されている"ROCK"や"SWING"と言った細身のデニムパンツが綺麗なジャケットには相性がよろしいですね。

所謂テーラードジーンズと言われる物です。


もちろんデニムパンツは太さに関係なくカジュアルなアイテムですので、ブルゾンやリネンシャツ等と簡単に組み合わせられる万能品。

ジャケットとの合わせも可能な、〈PT TORINO〉のデニムパンツはスタイリングの幅が広がるので本当にオススメです。








ジャケット+ニットポロ+デニムパンツ。

このスタイリングが一番挑戦しやすく簡単に綺麗なスタイリングを楽しめるかと思います。

ニットポロを今季らしいカラーの物に変えるだけで旬なテイストに昇華できますしぜひ皆様もそれぞれのテイストでお楽しみください。








いかがでしょうか。

夏場に着るテーラードジャケット。

色味や素材感が季節にマッチングしていれば暑苦しい印象は無く、お気軽にコーディネートに取り入れていただけると思います。


夏場にジャケットは暑いのは周知の事実ですが、個人的には何を着ても暑いのが夏という認識ですのでこれくらいはお洒落の範疇で良いのではないでしょうか。



お好きな方向けのご紹介となりましたが、綺麗な装いをしてそれなりの場所へ足を運び良い時を過ごすということは大切なことだと改めて思いこのブログを書きました。



ぜひお洒落ジャケットを着てエグゼクティブなライフスタイルをお過ごしください。







今月ちょっとサボり気味?な感じですがマイペースにやっていきます。笑

お気軽にフォローをお願いします!



それでは!



Give Thanks!



松島








贅沢ジャケット。〈DORMEUIL〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。




いつも通りどうでもいい話から。



先日久しぶりにパチスロを小一時間打ちました。

三年前まで休みの度に所謂"特日"を狙って朝から並び→抽選→立ち回りを繰り返していたのですが最近は全然。



無縁の方からしたら、チンプンカンプンでしょう。

ここ近年のパチスロ機は目押しなどの技術介入により出玉性能が変わるスペックというのはほとんどなく、設定8割のヒキ2割と言った感じです。



三年前まで自称"プチガチ勢"だった私は常に設定狙い。

各パチンコ店の特日のローテーションを把握していたのである程度稼がせてもらってました。



先日ちょろっとだけ打った時はもちろん平打ち。

あからさまな平常運転の営業日に低設定を打つという以前の自分ならまずやらなかった行為です。

"エンジョイ打ち"ですね。


打った機種はどこのお店にも必ず設置されているピエロがモチーフのアレ。

ランプが光ったら当たりというシンプルな台です。



打ち方とか特になくフリー打ちでいいのですが打ちながら、

「確かリール制御的にこのバー上段ビタで滑って7引き込んだら一確だよなぁ。」
とか、

「右リール下段バービタでブドウ外れで二確だったよなぁ。」
とか特に何も役立たないことを思い出しながら遊戯できたのでそれなりに楽しめました。



結果はまさかのチョイ浮でボートやるよりも良かったです。



まぁボートの方が明らかに早いので最近の私はもっぱら公営競技派ですが。



何にしても程々にですかね。

そんな日でした。




ということで本日もよろしくお願い致します。




最近カジュアルアイテムのご紹介が続きましたので改めてこちらのジャケットを。








ブランドネームタグにも記載されておりますが、

"ラグジュアリー"

その名の通りエグゼクティブな方へオススメのサマーカシミア&シルクジャケットです。








Brilla per il gusto / DORMEUIL シルクカシミヤ ウインドウペーン ジャケット
カラー:TURQUOISE
サイズ:42〜52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-16-1645-015


〈Brilla per il gusto〉の真骨頂と表現しても過言ではない一着。

贅沢にシルクとカシミアをブレンドした高級生地です。

手前味噌な言い方ですが、コスパ抜群ですよ。





ネイビーのウインドウペーンも大事なポイントでしょうか。



早速コーディネートを。








ジャケットが主役ですのでその他のアイテムは色数を絞りクラシックなテイストで構成してみました。







Fumagalli / ジャカード ペイズリー ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1310-977


ネクタイですが、ビームスではジャケットパンツスタイルの際はレジメンタルタイなどを合わせる提案をすることが多いのですが、クラシックに小紋柄をチョイスしてみました。

やはりこの手のタイを合わせると堅い印象になりますが、ジャケットを上品に着ていただきたいのでこのような合わせです。


ストイックにネイビーのソリッドタイとかも良いですね。








LUIGI BORRELLI / ACHILLE ロイヤルオックスフォード ワイドカラーシャツ
カラー:LT.BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-11-1804-160


綺麗な物には綺麗な物を合わせたい。

シャツでだいぶ雰囲気も変わりますね。








ROTA / 581 ウール メランジ 1プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥60,500(税込)
商品番号:24-23-0786-645


以前ブログでもご紹介しました、〈ROTA〉

明るいGREYがジャケットの綺麗な色味を引き立てます。

明るいジャケットに対して濃いGREYのパンツを合わせるとなんだか全体的に重たい印象になりますので最低でもミディアムGREYがよろしいかと思います。






足元はコチラの出番ではないでしょうか。



Enzo Bonafe / 別注 LIPPI タッセルローファー
カラー:BLACK
サイズ:5〜9
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0213-302


かなり綺麗目なタッセルローファー。

合わせてみると分かるのですが、このローファーそんなにスポーティーな雰囲気ではないということ。


〈CROCKETT&JONES〉のベストセラーモデル、"CAVENDISH3"を例に挙げますが、デニムパンツやコットンパンツ等との相性がよく粗野なアイテムで構成されたスタイリングにも対応できるイメージがあります。


ただこちらの、〈Enzo Bonafe〉"LIPPI"は綺麗なアイテムではないと合わせるのがやや難しいですね。

個人的なイメージですと、

綺麗なジャケットパンツ(ウールスラックス)〜ややスポーティーに崩したスーツスタイル。

そんなところでしょうか。











明るく綺麗な色のジャケット。

アイテム単体で見ると少し気が引けてしまうかもしれませんが、まずは難しく考えずに色数を絞ってコーディネートしてあげるとそれだけですんなりとキマリます。



季節柄徐々に袖物から離れがちですがお好きな方はぜひよろしくお願い致します。







いつもご覧いただきありがとうございます。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!




Give Thanks!



松島








コレ買えたんじゃないの?シリーズ。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



世間はゴールデンウィーク突入。

ボートレース界も各場でゴールデンウィークレース。

普段記念レースメインで走っているA1級レーサーも自分が所属する支部へ戻って一般戦へ。

お正月、ゴールデンウィーク、お盆は記念レースが開催されないので地元戦になるのです。


SG級からまだデビューしたばかりのB2級の選手までほぼ地元選手のみで行なわれるゴールデンウィークレース。


どの場の節でもある程度は優勝候補は絞られるのですが、何か起こるのが地元戦。


特に初日とかは要注意。

予選第1レースから高配当連発とかザラですからね。

新人選手がSG級選手へ牙を剥いて買っちゃったりしたら大波乱。



早速私もゴールデンウィークレースでそこそこやられてます。




皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。


それぞれの大型連休をお楽しみください。




先日お店にまたまた新しい商品が入荷してまいりました。







お馴染みのパンツブランド、〈GTA〉より







人気モデルの、"HERRICK"







GTA / HERRICK ピケパンツ
カラー:OFF WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-1009-977







写真では伝わりにくいかと思いますが、BEIGEに近いOFF WHITEです。







ストレッチ性に優れたピケ。

やや肉厚な感じと言ったところでしょうか。










サイズ46で股下75cm付近の裾幅は、約18.5cm。

膝下からスッキリとしたテーパードシルエットは使いやすいですね。







Brilla per il gusto / CERRUTI シルクウール ハウンドトゥース ジャケット
カラー:D.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-1660-015





GUY ROVER / リネン ソリッド ワンピースカラー シャツ
カラー:PLAM
サイズ:S〜XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2056-531


少し大袈裟かもしれませんが、サマーツイードのジャケットに派手なワンピースカラーのリネンシャツを合わせてみました。








このピケパンツの色合いと雰囲気がちょうどよく、キメ過ぎな感じもなく、クサ過ぎもなくそんなテイストを意識しました。






真夏は厳しいかもしれませんが秋口にも使えそうで持っておきたい一本ですかね。



私これ買えたかもしれません...

と言うのも先日久しぶりに行ってきたんですよ、







ホームプールのボートレース 平和島へ。

いつもネット投票ばかりなのですが、近所ですし天気も良かったので家族でちょっとしたお出かけ代わりに。







狭い水面ですがその反面ターンマーク付近は臨場感があってやっぱりいいなと。

好きなボートレース場です。






結果は言うまでもなく、惨敗。



タイトル通りギャンブルあるある、「買えた。」てやつです。


あーあ。

やっちまいましたねぇ。



次も懲りず頑張ります。






大型連休、皆様お洒落をお楽しみください!



それでは!



Give Thanks!!



松島





今季私が購入した商品②



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



最近暖かくて良い気持ち。

ちょっと曇った天気でも寒くないだけで私のメンタルは全然違います。


Dancehall REGGAEがよりいっそう聴きたい季節になってきましたね。

と言っても年中聴いているのですが。



それぞれのIRIE TUNEをお楽しみくださいませ。




さて、前回に引き続き今季私が購入した商品を晒す回です。



ジャケットを買いました。






Belvest / JACKET IN THE BOX ホップサック ダブルブレスト ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜48
価格:¥228,800(税込)
商品番号:21-16-2000-090





北イタリアより、〈Belvest〉

ベストセラーモデルの、

"JACKET IN THE BOX"



冒頭ですが、コチラの商品あいにく少量入荷でして4/24時点でご用意できるサイズは44のみとなっております...




今回私が購入した決め手としては二つですかね。


①〈Belvest〉のジャケットを持っていないので着てみたかったから。


②生地の色が良かったから。



以上です。




では①から。








同ブランドのベストセラーモデルである、

"JACKET IN THE BOX"

皆様ご存知の通り、そのまま箱に入るくらい副資材がほとんどないジャケットです。












着てみるとわかるのですが、良い意味でペラペラ。

ペラペラしていますがきちんとジャケットとして成立している摩訶不思議なジャケット。


着心地が軽くて〜とかは当たり前の話でなんだかジャケット着てないみたいな感覚ですかね。



大袈裟かもしれませんがそれほどですよ。



変な皺とか寄らないですし満足しております。




着てみての感想は以上となります。笑

少ないですが、特別多くを語らずとも良さがあるジャケットとお伝えしたかったのです。




では、続いて②の話題へ。







ホップサック地なのにやけにツルツルした生地質がいいなと。

ジャケットにしてはやけに細い糸使ってるんですね。


表記はNAVYですが、青みの強い春夏らしい色合いがお気に入りポイントですかね。







こちらのメタルボタンもいい感じです。

ジャケットが軽く柔らかい分ボタンの重みも感じますが、全体のバランスとしては納得です。


当分飽きなさそうなのでボタンの付け替えとかは今のところ考えておりません。




参考コーディネートを。







ジャケットの色を存分に活かせるように寒色系でまとめてみました。






BARBA / NEW BRUNO コットンリネン ワイドカラーシャツ
カラー:WHITE、SAX
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-2858-607


Seaward & Stearn × BEAMS F / 別注 ストライプ ネクタイ
カラー:WHITE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1182-793


お洒落ジャケットですのでどうせ合わせるなら白地が素敵なお洒落ネクタイも良いかと思います。

シャツはコットンリネンの素材で涼しげに。






ROTA / 581 ウール メランジ 1プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥60,500(税込)
商品番号:24-23-0786-645


パンツは前回のブログでも取り上げた、

〈ROTA〉







ジャケットの鮮やかさを引き立てる上品なLT.GREYです。







青みの強いNAVYですが基本的な色構成は濃紺のジャケットなどと変わりませんのでコーディネートの幅は広いですかね。



私は先日このようなスタイリングを組みました。






いつも通りの白パン合わせですね。

やっぱり好きです。






George Cleverley / OWEN カーフ クラシックローファー
カラー:TOBACCO
サイズ:5〜9.5
価格:¥108,900(税込)
商品番号:21-32-0136-949


今時っぽくないコーディネートなのは重々承知なのですが、こういった色使いの装いが好きなので私らしく?着てみました。






Vゾーンも鉄板の、アズーロエマローネでの構成です。

ベージュトーンのネクタイは柔らかい雰囲気が出てオススメです。








LUIGI BORRELLI / シルクコットン ストライプ ジャカード ネクタイ
カラー:BEIGE
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-44-2125-160


あいにくこちらは完売しているようで、申し訳ございません。

初期入荷数がやはり多くはないのですね。

特にネクタイは早い者勝ち。







在庫がまだある商品をご紹介したかったのですが致し方無し。



今回ご紹介したのはタイドアップのコーディネートですが、カジュアルアイテムを取り入れた力まないスタイリングもしていきたいと思っております。



今季はスーツも購入したのですが、まだ着用のタイミングを伺っておりましてそちらはまた後日取り上げられればなと思っております。




皆様も商品が選べるうちにお買い物をお楽しみくださいませ。







おかげさまでなんとか続いております。

参考になるかわかりませんが、応援代わりにフォローもよろしくお願い致します。



それでは!




Give Thanks!!



松島










やっぱり良いパンツ。〈IGARASHI TROUSERS〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いつもありがとうございます。

お客様からだけでなく社内の先輩方から、

「ブログ読んでるよ。」と言っていただき嬉しいのですが、その反面なんだかより緊張しております。笑



商品の事を淡々と書き綴るのが苦手でして訳の分からない?事も書いてますが引き続きよろしくお願い致します。



先日ビームス ハウス 丸の内にて開催された、

〈IGARASHI TROUSERS〉へ

(4/8〜4/10)

いつもご贔屓にしていただいているお客様のアテンドで私も行ってまいりました。







久しぶりに丸の内。

「このお店こんなに広かったっけ?」
と感じました。

約一年前まで在籍していた時は当たり前の空間でしたが、一度離れてみると大きな店舗と感じますね。



私が訪れたのは、最終日の夕方の時間帯でしたが賑わっておりスタッフの皆は忙しそうでしたね。


オーダー会もありがたいことに大盛況だったようでして、予約枠はパンク寸前のようでした。



そうそう、ご覧になられた方も多いかと思いますが、最終日の4/10夜に丸の内のインスタグラムにてライブ配信がありましたね。

その動画はアーカイブで残してありますのでご興味ある方はご覧になってください。


次回のオーダーは未定ですがご検討されているもしくは、既製品について詳しく知りたい方も参考になる内容でした。



ということで本日は、

〈IGARASHI TROUSERS〉の既製品のご紹介となります。


全てではなく何本か私好みな物をチョイスしていきます。



まずはこちらを。





IGARASHI TROUSERS / 別注 コットン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0776-298


がっしりとした強い生地質のコットンパンツです。

真夏は厳しいかと思いますが通年着用していただける生地感です。


BEIGEも良いのですがやはり私チョイスですのでホワイトパンツを。







シルエットやディテールなどの全体的なルックスから真っ白でもギラギラ感が強くないのが良いですね。







ニットポロとベルジャンシューズでリラックス&ラグジュアリー感をイメージしてみました。

定番のアイテム合わせと色合わせですが時代感を捉えたコンサバスタイルは好きですね。






Stile Latino × BEAMS F / 別注 VINCENZO ウールシルク グレンチェック ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥211,200(税込)
商品番号:21-16-1871-977


JOHN SMEDLEY / KIERAN 30ゲージ コットン ニットポロシャツ
カラー:COFFEE BEAN
サイズ:S〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-02-0122-337





Baudoin & Lange / 別注 ストラップ ローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:38〜43
価格:¥91,300(税込)
商品番号:21-32-0204-210


こんな装いしてみたいですね。

たまにはちょいと背伸びしたスタイルも良いもんです。







大人の白パンスタイルをお楽しみください。






続いてはデニムスラックス。

通称"デニスラ"



【ショップ限定商品】IGARASHI TROUSERS / 別注 デニム 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:BLACK、INDIGO
サイズ:42〜52
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-23-0775-298





BLACKもクールでかっこいいのですが、やはり登板回数の多くなるINDIGOに軍配でしょうか。






パンツがそこそこ男クサいルックスかと思いますので、清潔感と爽やかさを意識してその他アイテムは選びました。






TITO ALLEGRETTO / ウール プリント チェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥152,900(税込)
商品番号:24-16-1639-495


DRUMOHR × BEAMS F / 別注 カノコ ポロシャツ
カラー:WHITE
サイズ:M〜XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-02-0158-899


寒色系で纏めたスタイルです。

かなりシンプルですがこのくらいのバランスが私好みです。





敏腕VMDの本寺がカノコポロの襟に動きをつけています。


ジャケットは、〈TITO ALLEGRETTO〉なので同ブランドディレクターの作るトルソーなどを意識しているのでしょうか。






綺麗にプリントされたこちらのジャケットもオススメです。

色柄共に汎用性が高そうですね。






お約束の。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502


セクシーに着こなしていただきたいコーディネートです。

マスクの世の中ではなければサングラスもかけたいですね。





最後の一本はこちらを。



IGARASHI TROUSERS × BEAMS F / 別注 ウールモヘヤ 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42〜50
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-0959-298


〈IGARASHI TROUSERS〉と言えば、打ち込みの強いしっかりとした生地ではないでしょうか。

こちらはウール&モヘヤのサージ。






生地特有のハリコシとなんと言っても復元力の高さですかね。

シワになりにくいのも嬉しいポイントです。

ただ、オーダー会にて五十嵐氏よりこんな一言も。

「復元力の高い生地は濡れたりすると生地自体が戻ろうとするので台風級の雨にさらされるとクリースが抜ける。」

とのこと。



実はこの現象私も経験があります。

ウール&モヘヤの生地のスーツを着た日、帰宅途中雨にさらされてパンツのクリースが無くなっていたことがありました。


と言っても簡単にプレスでクリース入れ直せるんですけどね。


予備知識までに。








大袈裟と言いますか、わざとらしいコーディネートになってしまいました。






ALFONSO SIRICA × BEAMS F / 別注 ウールモヘヤ ホップサック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥292,600(税込)
商品番号:21-16-1996-495


パンツの濃いキャラに対してジャケットも強キャラを合わせてしまいました。

もちろんファッションですので好みはあるかと思いますが、クラシックな雰囲気てんこ盛りにし過ぎて自分らしくないなと書きながら反省しております。







BEAMS F / リネンコットン スラブ タブカラーシャツ
カラー:WHITE、SAX
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2885-563


BEAMS F / ADAMLEY チェック柄 プリント ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1254-793


パンツの話しとはズレますが、こちらのタブカラーシャツ、オススメです。









リネンコットンの程よい透け感と肌触りが推しポイントです。

純粋に見た目の雰囲気が良いですね。






やっぱりもう少しオーソドックスなネイビーのジャケットを合わせた方が良かったですね。

まぁ納得いってないコーディネートも記憶を振り返るために使っておきますか。





春夏の定番パンツ生地、トロピカルウール、フレスコをお持ちの方はぜひこちらのサージも。

季節の変わり目にきっと重宝するかと思います。







着用していただければわかります、

〈IGARASHI TROUSERS〉の魅力。


我々洋服屋が勝手に盛り上がっているわけではなく、きちんと現代にマッチしたクラシックなパンツです。



まずは既製品からお試しください。








丸の内のバッドボーイズ達もお元気そうでなにより。


お邪魔しました。






ビデオのちょっとした編集も慣れてないと難しいのですね。

機械音痴にはちと厳しいか。



それでは!



Give Thanks!!



松島





お洒落が楽しくなる。〈BERNARD ZINS〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



「ブログ見てるよ。」のお言葉、

ありがとうございます。

大変励みになります。

引き続きよろしくお願い致します。







昨年の10月末、当店にて開催された、〈BERNARD ZINS〉オーダー会。


続々と納品されております。

オーダーしていただいたお客様、大変お待たせいたしました。


想像通りに仕上がってきたでしょうか?

皆様のお洒落にお役立てください。



オーダー会は短期間でしたが、沢山のお客様のご来店がありました。

改めて感謝いたします。

中には遠方から足を運んでいただいたお客様も。

とても印象に残っており機会があればまた当店へお越しいただければと思います。



そのお客様がオーダーされたモデルがこちら。









BERNARD ZINS / フレスコ 2インプリーツ サイドアジャスター ワイドスラックス
カラー:GEIGE
サイズ:36〜44
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-23-0997-380


モデルは、〈BAC J SP BC BB〉

サイドアジャスターの2インプリーツ、ワイドシルエットのモデル。







もちろんサスペンダーボタンも付いております。






ビームススタッフも愛用者の多い同ブランド。

こちらのワイドシルエットのモデルもお洒落で、お洋服がお好きな印象を受けます。



このブログでご紹介している物は春夏にピッタリなフレスコ生地を使用した商品です。



ざっくりですがコーディネートです。





少し大袈裟になってしまいましたかね?笑

ビームススタッフをイメージしてます。





Brilla per il gusto / CERRUTI シルクウール ハウンドトゥース ジャケット
カラー:D.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-1660-015






〈CERRUTI〉のウール&シルクのハウンドトゥース。

〈CERRUTI〉の生地好きなんです。

数年前に購入した、〈Brilla per il gusto〉オリジナルのスーツも、〈CERRUTI〉の生地でして変わらず大切に着ています。



こちらのジャケット生地は春夏生地ですが、所々ネップが飛んでおりサマーツイードの様な印象です。

とは言え、シルクが混紡されておりしなやかなタッチで全体的に軽い着心地です。







今では黒×茶の合わせは当たり前なんでしょうか。

私も時代の潮流に抗うことなく素直に取り入れてみたいと思いましてこのようなVゾーンにチャレンジ。



DRAKE / スラブ ボタン ダウン シャツ
カラー:OFF WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥27,500(税込)
商品番号:21-11-2884-210


BEAMS F / コットンリネンシルク ストライプ ネクタイ
カラー:BLACK
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-55-1374-380




ボタンダウンシャツはOFF WHITEで、白黒をはっきりさせないことも意識してます。






真っ白もご用意しておりますのでお好みでどうぞ。








足元はもちろん黒靴で。

CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502






ちょっと気張り過ぎ?に感じる方は、王道のブレザースタイルがわかりやすくていいですかね。






Belvest × BEAMS F/ 別注 JACKET IN THE BOX 別注ウールシルク ヘリンボーン ダブルブレスト ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥217,800(税込)
商品番号:21-16-1887-353


これでも強烈と感じる方、申し訳ございません。






タブカラーシャツで首元をグイッと。

無地ではなく、タッターソールというところもビームス流ということで。


BEAMS F / タッターソール タブカラーシャツ
カラー:BLUE×BROWN
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2876-563






JOHN COMFORT / レジメンタル ストライプ ネクタイ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1358-107


段落ちのネクタイもたまには締めたくなりますね。

と言っても私そもそもレジメンタルストライプですらそんなに持っていないのです...


こちらのネクタイは難しくないのでどんなスタイルにもハマる万能君です。

オススメです。






王道のブレザースタイル。

パンツのサイドアジャスターのディテールも相まってとてもクラシックな雰囲気。


足元はビットローファーでもいいですね。






良いパンツ、〈BERNARD ZINS〉


今回ご紹介したモデルは、やや嗜好性の高いモデルですが、オーソドックスなテーパードシルエットのモデルもございますのでハードルは高くありません。



それぞれの、〈BERNARD ZINS〉スタイルをお楽しみくださいませ。








今月も緩やかにスタート。

ブログだけでなく、スタイリングやビデオも投稿していきますので、フォローしていただけると嬉しいです。



それでは!


Give Thanks!!



松島







今季取り入れたい色。〈TAGLIATORE〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



寒の戻り。やめていただきたい。

風邪ひきそうです。

オマケに雨。

危ないです。


皆様も体調にお気をつけください。



そんな晴れない日は、鬱憤晴らしにこんな素敵な色合いのジャケットはいかがでしょうか。






〈TAGLIATORE〉

お馴染みのお洒落ジャケットです。






TAGLIATORE × Brilla per il gusto / 別注 G-DAKAR リネンビスコース ソリッド ジャケット
カラー:BLUE
サイズ:42〜50
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-16-1631-248


今季我々が提案したいカラーど真ん中ではないでしょうか。

MR_BEAMSでも詳しくご紹介されております。

ぜひご参考までにご視聴ください。



とても綺麗なアズライトブルー。






皆様ご存知かと思いますが改めて。

モデルは、"G-DAKAR"で肩線が後ろに向かうのが特徴ですね。

この仕様により前肩にかかるテンションが緩和され着心地が楽になりますね。

生地の素材感もありますが、裏地の無いアンライニング仕様ですので軽快です。

軽いと表現してもベースはしっかりと作られているジャケットですので中途半端なイージージャケットとは一線を画します。



それではコーディネートイメージを。







まずはタイドアップスタイルです。






GUY ROVER / オックスフォード タブカラー シャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-1946-531


Holliday & Brown / シルクリネン ストライプ ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1272-380


リネン主体のジャケットですので、合わせるシャツは凹凸感のあるオックスフォードを。

ネクタイも同様に素材感を意識しております。


タブカラーシャツでかっちりとした印象ですがVゾーンで柔らかさを表現してみたいと思いました。






PT TORINO / 別注 TRAVEL ノープリーツ スラックス
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0866-512


定番アイテムの起用ですが皆様のお手持ちのパンツが活きるように。

色数を絞りなるべくクセの無いアイテムで構成したコンサバなスタイルを。

プリーツスラックスを合わせてももちろんいいですね。

ただ、たまにはノープリーツも穿きたくなりますよね。


お好みでグレーのスラックスも。






続きまして、春夏の綺麗目なリラックススタイルで。





FILIPPO DE LAURENTIIS × Brilla per il gusto / 別注 リネン スキッパー ポロシャツ
カラー:BLACK
サイズ:44〜50
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-02-0081-272


首周りにリラックス感とエレガント、そして色気を演出できるスキッパーポロシャツを。

肩の力を抜いた雰囲気が推しポイントです。
かと言って力を抜き過ぎていないところも重要でしょうか。


持っていて困らないBLACKで。

明るいジャケットをシンプルに濃い色味のアイテムで引き締める定番の合わせですので、簡単にできますね。







PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
カラー:OYSTER
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512


真っ白なパンツでもいいのですが、いつも私は真っ白を持ってくるのでたまにはOFF WHITEを選びました。笑


真っ白にハードルを感じる方はこちらのワントーン優しくなるお色がオススメです。

こちらも一本お持ちですと汎用性の高いアイテムですのでコーディネートが楽になりますよ。

オススメです。







2022年春夏を象徴するカラー。

真っ青ではなく少しだけトーンの落ち着いた色味。

明る過ぎないというところが手を伸ばしやすいポイントでもあると思います。


我々男性の味方であるNAVYと同系色ですので難しく考えずに、まずはお手持ちのアイテムで簡単にコーディネートしてみてください。


全て新しい物でコーディネートするのではなく、ワンポイント新しい物を足すだけでフレッシュな印象へ。

こちらのジャケットはそれの代表的なアイテムではないでしょうか。



オススメです。







次回は何をご紹介しましょうかね〜。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!




松島












続〈LARDINI〉シアサッカー編。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



気温の変化激しいですね。

いかがお過ごしでしょうか。


体調の変化にお気をつけください。



本日もタイトル通り、〈LARDINI〉のご紹介です。






左のイケメンに注目です。

一足早く?いや、なかなかの勇み足。

爽やかスタイルですね。





LARDINI / AMAJ シアサッカー ストライプ シャツジャケット
カラー:TERRACOTTA、NAVY
サイズ:XXS〜L
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-16-2057-272

春夏の定番、シアサッカーです。






TERRACOTTA表記のこちらのお色は落ち着いた雰囲気で大人らしい表情をしております。



色違いのネイビーは定番的な物ですのでこちらも持っておきたい一着でしょうか。




この様な色味を敬遠される方もいらっしゃるかと思いますが、あまり難しくなくマネキン君の様に同系色でまとめると嫌味なく着用できそうです。






ポケットはお約束のパッチポケット仕様ですのでカジュアルスタイルにもお気軽にご利用いただけます。




ORIAN / リネン プルオーバーシャツ
カラー:WHITE、BLACK、BROWN、NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:21-11-2842-495


お手本の様な合わせですね。

リネン素材のプルオーバーシャツ一枚だけで綺麗なリラックススタイルになります。

休日のおでかけ着の参考になります。


出先で少し暑く感じた時にジャケットを脱いでもきちんとした格好に見えます。


こちらのプルオーバーシャツは真夏にはショーツなどに合わせたくもなる一枚ですね。






ちょっとした"こなし"の一例としてシャツと共に袖をまくりあげるのも素敵です。

堅苦しく見えずコーディネートに動きと柔らかさが出て純粋にお洒落を楽しめている印象を受けます。


スポーティーなアイテムでこういった着崩しにむしろエレガンスを感じます。


簡単にできますので思い出したら皆様もやってみてください。






合わせていただくアイテムの、バックグラウンド、バランス感あってのですがタックアウトもカッコいいです。

だらし無さを全く感じませんし肩の力を抜いている好例ですね。





後ろから見た図ですが全体的に優しい感じがしますね。





BERNARD ZINS / リネン 2プリーツ サイドアジャスター ワイドスラックス
カラー:WHITE、CHARCOAL.G、BLACK
サイズ:36〜44
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0996-380


上手くワイドシルエットのパンツが調和しています。

実は最初はホワイトデニムパンツを穿かせてみて悪くはなかったのですが、シャツやジャケットの着丈のバランス的にこちらのパンツの方がより良く見えたのでお着替えしたという背景があります。


素材感やリラックス感諸々を考慮するとこちらのワイドシルエットのパンツで大正解ですかね。


やはりこうして色々と一点一点のアイテムの本質や、コーディネート全体像のテーマを考えながら洋服を選ぶことは楽しいもんです。


とは言え、皆様にはお気軽にファッション楽しんでいただければというのが私の本音です。笑

あまり難しく考えすぎずに。





Contre Allee / 別注 LAMDINA リボンサンダル
サイズ:39〜42
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-32-0200-837


もちろん足元もリラックス感で。

大人のリゾートスタイルにもぴったりな一足ですね。

なんだかこなれた雰囲気です。







いかがでしたでしょうか。


今回の、〈LARDINI〉はリラックススタイルをお届けしました。


このような少し肩の力を抜いた綺麗なスタイルはなんだか憧れますね。

街着としてもリアリティがあると思いますし、パンツをショーツに変えればリゾート地でもそのまま当てはめられそうです。



ちょいとまだ早めですが皆様のご参考になれたと思います。






もうそろそろ4月ですね。

大型連休の暑いくらいの気温が待ち遠しいです。


お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!


それでは!



Give Thanks!!



松島







イケメン、〈LARDINI〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



暖かくなったり、急に寒くなったり、これも春らしい天気なのでしょうか。

この寒さを乗り越えたら?ポカポカ陽気が待ってますかね。


皆様も体調に気をつけてお洒落をお楽しみくださいませ。



さて、本日はタイトルにもある通り、

〈LARDINI〉






根強いファンも多いかと思います。

皆様ご存知の通りです。

イタリアファッションを代表するブランドですもんね。






先日、当店の中央に構える2人のイケメンマネキン君達がお着替えしました。

〈LARDINI〉コンビでして、偶然にも?爽やかな白いパンツを着用しております。



本日は右手の彼から紹介してまいります。






まずは一言、「とっても爽やか。」


トータルの色使いや雰囲気まで、私好みな感じですね。






なんと言ってもジャケットが主役級。

クリーンな色味でいて遊び心のあるそんなジャケットかと思います。






LARDINI × BEAMS F / 別注 コットンリネン メランジ ジャケット
カラー:TURQUISE
サイズ:44〜50
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-2052-272


ここ最近の傾向?

ネイビーはもちろん、ブルー系統の色幅がかなり広がってきている印象を受けます。


一見明るいこちらのようなターコイズカラーのジャケットは、ジャケット単体で見るとインパクトそこそこ強いですが、綺麗なアイテムとコーディネートを組んでみたり、ちょっとクラシック寄りな合わせをしてみると全然難しくないですね。


お手持ちのお洋服も活かせそうです。









生地の素材感も重要ですね。

コットン×リネンということもあり、程よいメランジ調の生地が明るい色味をギラギラさせず品良く抑えてくれています。


シルクが多めに混紡されている生地ですと、光の返し方が強く出て夜っぽい印象になりますからね。


そうなってくるとなかなか袖を通しにくくなります。



あくまでも自然体といったところでしょうか。






堅くないパッチポケット、助かります。


細かいところですが、このポケットのディテール次第でもう少しカジュアルにできるか否かのバランスが決まりますもんね。



マネキン君はタイドアップスタイルですが、季節感のあるジャケットですのでリネンシャツでノータイスタイル、またはポロシャツなどの組み合わせも可能ですね。


これもパッチポケットのおかげということにしておきましょう。






Vゾーンも今季らしく爽やかな印象で。


BEAMS F / ロンドンストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:LT.BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2874-563

BREUER / シルクコットン ストライプ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1318-210




ジャケットの素材感に合わせて、ややマットな雰囲気のレジメンタルストライプタイに独特なハケメの表情のロンドンストライプシャツです。





オーソドックスなネイビーのロンドンストライプと比べてブルーの明るみのあるシャツです。

清涼感もあり春夏のワードローブに一枚加えたい商品でしょうか。

とてもオススメです。





PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512

そうなってくるとパンツはクリーンなホワイトパンツで。

気張らずにノープリーツというところも良いですね。

程よい細さでクセの無いパンツですので、買い足しのご検討もよろしくお願い致します。





CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:BLACK、D.BROWN、NAVY
サイズ:5〜9.5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502

足元はこちらを。


ネクタイがアメリカンな雰囲気ですのでこちらのタッセルローファーがコーディネートのバランスを支えています。





少し細かいところにも注目。

ベルトですが、コーディネート全体的にスポーティーなものですのでメッシュベルトですね。

堅くなりすぎず良い塩梅かと思います。


Whitehouse Cox / 28ミリ レザー メッシュベルト
サイズ:30〜36
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-52-0013-502





いかがでしょうか。


キメキメになりすぎず春夏の季節感をクリーンな雰囲気で演出するジャケットスタイル。


まずはシャツやネクタイなどお手軽なアイテム一点から取り入れていただきと思います。


オーソドックスなネイビーのジャケットスタイルに明るいシャツなどを合わせるだけで雰囲気変わり良い気分転換となります。

ご参考までに。






皆様のお買い物にお役立てできるよう励んでおります。


お気に入りとフォローもしていただけると嬉しいです。


それでは!


Give Thanks!!



松島









春夏気分高まる、ジャケットスタイル。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いかがお過ごしでしょうか。


唐突ですが、皆様はお仕事の日のお昼ご飯どうされてますか?


持参のお弁当、コンビニ、外食、それぞれのランチスタイル。


特にこだわりはないのですが松島のランチ事情はこんな感じ。


天気の良い日→東京ミッドタウン近辺の立ち食い蕎麦屋。


早い、安い、美味い三拍子揃ってます。

そして何よりお店のおばちゃんが素敵な方でお昼に元気をもらえるのです。

「このあとも頑張ってね!」なんて。

120%スマイルでキビキビ働いている彼女を見ると自分もなんだか前向きになれますね。


なんだか朝から身体が重めな日は、牛丼ですね。

こちらも安定の三拍子。

エナジーの塊"生卵"はマストアイテムです。



天気の悪い日→東京ミッドタウン内のコンビニ。


外に出たくないのでこれは必然的な流れです。

種類豊富なコンビニ。

けれど冒険しないのが松島流。

いや、冒険できないのが松島。


男性の皆様共感していただけますかね?

いつもだいたい買う物同じではありませんか?


味に対して強い執着はないのですが、自分なりに食べやすい物を選んでます。



舟券が的中した翌日→東京ミッドタウン内のお店でランチ☆


なんだか気分がいい。ただそれだけで食べてます。

例えばお洒落なパスタが食べたいとか、贅沢にお寿司が食べたいとかなくて、なんだか気分がいい。

まぁこんな日滅多にないんですけどね。

なんなら舟券買うために蕎麦食べてるまでありますから。笑



以上、どうでもいい松島のランチスタイルでした。


ここまで書くのに20分使ってますからね。



本日もどうぞ最後までよろしくお願い致します。





皆様、お手元にありますでしょうか。

MR_BEAMS


モデルさんカッコイイですね。

まず顔が違いますから。

オマケに手足が長い。

だからモデルさんなんでしょうね。




白いパンツもより爽やか。

パンツも喜んでますね。




ポーズもサマになってます。

お洒落なジャケットですね。






De Petrillo / POSILLIPO ミックスファブリック グレンチェック ジャケット
カラー:LT.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥178,200(税込)
商品番号:21-16-2045-380





良い面構えです。

自然と袖を通したくなる雰囲気を醸し出してます。


〈De Petrillo〉





柄は王道のグレンチェック。

明るめの茶に鮮やかなブルーの格子。

柄は英国的ですが、色の掛け合わせはアズーロエマローネでイタリアの雰囲気。



生地の素材感ですが、リネン、シルク、ウール、コットンの四者混。

リネンが若干多めですがとてもバランスが良く、タッチが最高です。






MR_BEAMSでは、ややリラックス感のあるコーディネートですが、私はタイドアップスタイルをご提案いたします。


BEAMSのスタッフらしい?

そんなコーディネートをイメージしました。






BARBA / NEW BRUNO コットンリネン ワイドカラー シャツ
カラー:WHITE、SAX
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-2858-607

BEAMS F / Fermo Fossati ストライプ ネクタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1363-380


私ゴリ推ししてますね。

こちらの、〈BARBA〉のコットンリネンシャツ。


やっぱりこれからの季節重宝しますよ。

素材感と言い、雰囲気と言い。

ちょっとしたことですが、それがお洒落なのかなと。






ネクタイは濃いめの茶で引き締めて。

セオリー通りの、アズーロエマローネ。


スポーティーな装いですが軽快になり過ぎずなバランスが好みです。






パンツは明るめのグレーのウールスラックスを。

私はすぐに白パンを合わせる傾向にあるのですが、そこはグッと堪えて王道には王道のグレースラックス。





PT TORINO × BEAMS F / 別注 トロピカルウール 1プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY、GREY、CHARCOAL.G
サイズ:42〜52
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-0972-512

皆様必ず一本はお持ちの、〈PT TORINO〉

安心感と安定感。


モデルは、ジェントルマンフィット。


やや股上深めで余裕のある腰周りが良いところです。

シルエットは急激なテーパードではないのでそこまでふくらはぎを干渉せず綺麗にお召しいただけます。


細過ぎず、太過ぎず。

チョイスしたジャケットの端正なルックスを損なうことのない優秀な一本です。






春夏定番のトロピカルウール。

サラッとしたタッチでクールビズシーンにも活躍してくれます。






いつも大変お世話になっております。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502

説明不要ですが、改めて優秀さを感じますね。

クセがなく様々なジャケットパンツスタイルを支えてくれる良き相棒ではないでしょうか。


きちんとマメにお手入れして大切に履いてあげたいですね。






いかがでしたでしょうか。


今季注目の、〈De Petrillo〉グレンチェックジャケット。


今回ご提案したようなタイドアップスタイルもよし、デニムパンツを合わせたスタイルもよし、リネンシャツなどでリラックススタイルでもよし、爽やかな色合いのジャケットでお洒落をお楽しみください。






駆け込みウェルカムです。3/27まで。


こちらのジャケットでしたらオレンジステージの方でも、9,720ポイント付与です。


素敵なポイ活を。






いつもお気に入りとフォローをありがとうございます。


随時店内のレイアウトも含めご紹介してまいります!


それでは!


Give Thanks!!



松島









シーズンの立ち上がり、まず何を買う?



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



先日の話。


久しぶりに洋服一気買いしました。


私の買い物のスタイルとして、あまり細かく刻まずにドカンと一撃でいくのですが、これがなかなかスッキリして良いストレス発散になるんですよね。


ただ、後日忘れた頃にクレジットカードの請求を見て青ざめるやつです。


皆さんだいたいそんな感じでしょうか。


いつかパンパンの札束持って偉そうに、「現金払い、これで。」

とやってみたいもんですな。


舟券当ててもせいぜいアンダー10万円くらいなので、どこかで腹くくってアツ張り的中させないとできなさそうです。



購入した洋服達はただいまお直しに出しておりまして着用するのはまだ先になりそうです。


なんだか既に買って満足してしまっている自分がいます。


洋服は人に着られて初めて価値が生まれる物と思っているので、大切に着てあげたいなと今書いてて思いました。



さて、本日もどうぞ最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。



皆さん、シーズンの一発目のお買い物はされたでしょうか?

「まだ買い物してないよ。」

の方は何を買いましょう。


コートかジャケットか。

いや、まずは小手調べにネクタイからいくか。


それぞれ想いはあるかと。



お手持ちのお洋服のスタイリングを手軽に変えるにはパンツはいかがでしょうか。






〈GTA〉


今季も定番から変わり種までご用意しております。


そんな同ブランドの人気モデルである、

「HERRICK」を

ご紹介したいと思います。






GTA / HERRICK コットンツイル 2プリーツ スラックス
カラー:WHITE、BEIGE、BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1005-977




「HERRICK」と言えばの、

2プリーツサイドアジャスター。


やや深い股上で膝下から裾にかけて綺麗なテーパードシルエットです。


ヒップカップはやや大きめで、お尻を気にされている方もすんなりとお召しいただけます。



ちなみにですが、





参考になるかわかりませんが、私も「HERRICK」のコットンパンツを所有しております。


4年前に購入した物でまだまだ余裕で着用できますね。


ふくらはぎを気にしている自分ですが、こちらはそこまで干渉しないのが嬉しいポイントです。





GTA / HERRICK ブラックデニム
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1007-977


こちらはブラックデニムの生地タイプです。


所謂"デニムスラックス"と呼ばれる物で、スポーティーなスタイルにもってこいですね。


リネン生地のテーラードジャケットはもちろんのこと、レザーブルゾンなどとのマッチングもよろしいかと。


まだデニムスラックスをお持ちでない方はぜひ!






GTA / HERRICK トロピカルウール 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:GREY、CHARCOAL.G、BEIGE
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1004-977


毎シーズン早い段階で在庫少なくなる、ウール生地。


夏場の着用もなんのその。

トロピカルウール。


サラッとしたタッチが魅力です。

素直にビジネスシーンで着用されるネイビージャケットなどと合わせていただきたいと思います。





だいたい毎シーズンご用意しておりますベージュ、やはり良いお色ですね。


参考までにコーディネートを組んでみました。




De Petrillo / POSILLIPO ミックスファブリック グレンチェック ジャケット
カラー:LT.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥178,200(税込)
商品番号:21-16-2045-380

Labolatorio Napoletano / リネン ワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-11-2847-380


personality / ストライプ ネクタイ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-1194-380


爽やかさと清潔さを意識してみました。

色数を絞ってあまり難しく考えずに着てみたいままに。


パンツの色味はグレーでも良いのですが、ベージュ特有の明るさで季節感を演出したかったのでこちらのカラーをチョイスしました。






春夏ですので明るい色でお洒落を楽しみたいですね。






いかがでしたでしょうか。


今年の春夏シーズン、まだ着たい服が定まっていない方もまずはパンツを一本買い足してコーディネートにフレッシュさを加えてみるのも良いですよ。


今回ご紹介したアイテムは、2プリーツ&サイドアジャスター仕様ですので好みは分かれるかと思います。


まだお待ちではない、もしくは穿いたことがないという方はお気軽にまずは店舗にてご試着ください。



ビームススタッフ含め、多くのファンがいるこのモデルの良さをお分かりいただけるかと思います。



ぜひ、ご検討よろしくお願い致します。






ご紹介したアイテムが気になったらぜひお気に入りを!

あとから見やすくなります。


それと、応援の意味も込めてフォローもしていただけると嬉しいです!



それでは!


Give Thanks!!



松島



〈Custom Tailor BEAMS〉2022年春夏 生地ご紹介編④



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



気がつけば、だんだんと陽が出る時間帯が伸びてきましたね。

朝も心なしか起きやすくなった気がします。


そろそろ衣替え。

何も準備ができていないのですが、こういったことは先延ばしにし直前になって慌てるタイプです。


皆様へは心にゆとりをもった衣替えをオススメします。



いよいよ、開催目前となりました。





2/25〜3/16までです。


もちろん、3/17以降もオーダーいただけますが、通常のプライスでのご提供になりますので、上記の期間がお得です。

(一部フェアプライス適用外有り。)



本日はこちらをご紹介いたします。






〈Caccioppoli〉

毎シーズン幅広いテキスタイルを提案するイタリアのマーチャント(生地商社)です。


洗礼された品の良い無地が多いイメージです。





ジャケットバンチより、私が良いなと思った生地をご紹介いたします。






まず一枚目は、爽やかさと落ち着きのあるこちらを。

清涼感に溢れ派手過ぎず、地味過ぎず、春夏のコンサバスタイルにはもってこいではないでしょうか。


ちなみに、下に重なっている生地は、

〈Caccioppoli〉が提案するパンツ生地です。


気が利いていますね。


この時点でコーディネートもイメージしやすいのも良いポイントです。


もちろんパンツもお作りいただけます。






落ち着いたトーンですね。

茶の格子が大人っぽく色々なコーディネートが楽しめそうです。





少々荒めの?凹凸感のある生地もまた良いですね。

この色味であれば着やすい方も多いかと思いました。


提案しているパンツの生地は、デニム調のものですが素直にネイビーのコットンパンツも良いでしょう。





ウール、シルク、リネンの三者混生地。

メランジ調でしょうか。


オフホワイト〜ベージュのトーンが季節感にマッチし洒落ているなと思います。


ここ数シーズン、春夏の既成品ではホワイトのジャケットも多く見かけますが、

「真っ白だとなんだか恥ずかしい。」という方にオススメです。


綺麗に着たい時は、グレーのウールスラックスで。

リラックスしたい時は、茶のコットンパンツなどが真っ先に思い浮かびます。






デニム調のジャケット生地です。

こちらもウール、シルク、リネンの三者混。


シルクの艶っぽさの雰囲気があればデニム調でも野暮ったくなく綺麗に着られそうです。



いかがでしたでしょうか。


今回ご紹介した生地はほんの一部でどれもお洒落な生地ばかりです。


〈Caccioppoli〉はマーチャントですので、ミルと比較するとどうしても価格は高いのですが、スーツ、ジャケットバンチ共に同社の世界観満載のラインナップでご用意しております。



ぜひ、〈Caccioppoli〉の魅力的な洗礼されたテキスタイルをお楽しみください。






スタッフ投稿を始めて気がつけば一年が経過。

お陰様でマイペースに続いております。






全く関係ありませんが、先日久しぶりに生牡蠣を食べました。


近所の魚屋さんでその場で剥いて食べられる室津産の方が安くて美味しい気がします。


それでは!




Give Thanks!!



松島