DANTONのファーブルゾン

こたべ 2017.12.17

こんにちは!すっかり真冬の気温になってきましたね。

今年はいつもより寒い日が多くなるそうなので暖かいアウターは必須です。今回オススメする商品は温かく着れてそしてオシャレに見せられるブルゾンをご紹介させて頂きます。




DANTON(ダントン)とは?


①ガブリエル・ジョージ・ダントンという方が1931年にフランスで創業したのがルーツ。

②ワークウェア、ユニフォーム、キッチンウェアなど働く方をサポートしてきた老舗としての歴史が長い。

③ワークウェアとしての丈夫さと、フランスブランドならではのシンプルで先練されたデザインが人気。


内側にはダウン80%、フェザー20%で入っているので軽くて暖かいです。
又、表地はタッサー素材を使用しています。

タッサー素材とは?
①太番手の糸を使った、やや厚みのある丈夫な生地なので、安心して着用出来ます。
②平織りの一種で、ヨコ糸をタテ糸よりも太いものを使って強調された生地なのでとても丈夫で、洋服以外だと暖簾や旗などを制作する際によく使われる生地です。
③ちなみにお祭りなどの法被などにも使い、なんど白衣にも使用されているそうです。


ファーは簡単に取り外しが出来るので、気軽にスタイリングに変化を出せるのでとても面白いと思います。

是非これからの寒いシーズンにいかがでしょうか?

又、真冬着用おすすめアウターで『ノースフェイスのバルトロ』もご紹介させて頂いております。

そして真冬でも暖かく履ける『ノースフェイスのブーツ』もご紹介させて頂いております。

BEAMS EBISU 小田部