皆様こんばんは。
時刻は深夜一時となりました。
この時間はWEST 与那嶺のALL NIGHT BEAMS PLUSのブログをお送りいたします。
前回のAll Night BEAMS PLUS、WEST回はもうお聴きになられましたでしょうか?
ゲストにKOVA YAZZIEを招いたスペシャル回。通常のWEST回とは一味違う!?波乱の!?放送となっております笑 是非お聴きください。
それでは本日のご紹介へ。
今回は、こちら。
BEAMS PLUSの無地ポケットTシャツ。
微妙に生地を変えつつも定番リリースしているこちら。
実に使い勝手が良く、個人的に入荷を待っていたものの一つ。昨年も2色購入し重宝しています。
今年はこの5色。
どれもイイ色。
自分はイエローを即買い。
(本当は全部欲しい、、、)

無地とは言いつつも、よく見ると表情のある生地。綿の段階で染められた複数色の繊維から作られた杢糸で編まれた生地は、無地でありつつ、ムード良し。
ポケットは、特段主張してこない量産的な底V字型のシンプルな仕様。

そして何より、生地のウェイトがちょうどイイ。
所謂アメカジど真ん中なヘビーウェイトのものではなく、肌触りの良い絶妙な薄さ。もちろん、コットン100%。
無骨な印象はやや控えめで、大人なムードを演出します。
それでいて、特に光沢があったり、ドレッシーな縫製仕様というわけでもない。
本当にナチュラルに、気取らず取り入れていただけるTシャツなのです。
良い意味で、"普通のTシャツ" とでも言えましょうか。
以前はガシッとしたへビーウェイトのものを好んでいましたが(今も好きです)、特にこの1〜2年はこれくらいの生地ウェイトのものを着ることが増えました。
細かい部分ですが、適度にリラックス感が加わり、ちょうど良い。
無骨なスタイルが好きなわけですが、こういうところで自分なりにバランスをとったり?しています。笑


一枚での着用。今時期なら個人的にこの着方が大本命。ラフにこなすのか、、、

ラフ過ぎると思ったり、ちょっとこなしに変化をつけるなら、タックインしてみてもイイ。
もちろんシャツやジャケットのインナーとしても。
特にシャンブレーシャツのインナーとして何度も活躍するのは目に見えています。
汎用性が非常に高いアイテム。
是非店頭にてご覧いただきたく思います。
それでは、本日はこのあたりで。
次回もよろしくお願いいたします。