こんばんは、和田です。

40代男性、50代男性の方々へ向け、「ファッションをより楽しむ」べく、「スタイリング」から「着こなし」や「ストーリー」をお届けして参ります。
今宵は、歴史あるフランスのブランドである
SAINT JAMESの小話。
ビームスでは、80年代から扱い続けている
永遠の定番ストライプシャツ。
昔のビームス スタッフは、性別問わず色褪せるまで着こなし常にワードローブに欠かせない、スタイリングに取り入れていました。
ヨーロッパカジュアル旋風も巻き起こっていた時期も手伝ってか、着用率の高いアイテム(ブランド)でした!。
今シーズンは、ベーシックカラーのストライプに、無地も差し込んで展開。
SAINT JAMES / ルーズフィット ボーダー ボートネック Tシャツ
価格:¥15400(税込)
商品番号:21-14-0023-015
SAINT JAMES / ルーズフィット ソリッド ボートネック Tシャツ
価格:¥15400(税込)
商品番号:21-14-0022-015

半袖も新鮮ですね。

ネッカチーフでもして、澄ましたスタイリングしてみませんか!?。
春らしいストライプシャツを取り入れて、
暖かくなる季節を楽しんで参りましょう。
S/J LOOSE BDR SS
価格:¥13750(税込)
商品番号:21-04-0230-015
S/J LOOSE SLD SS
価格:¥13750(税込)
商品番号:21-04-0229-015
これまでも私は、SAINT JAMESに限らずさまざまなフランス メイドのストライプシャツを仕入れて展開して参りました。

こちらは、今はなきビームス ライツへ別注企画した〈Fileuse d'Arvor(フィールズ ダルボー)〉社のもの。
シューレースががネック部にデザインとして、(機能的でもあり、)付属されていました。
こちらは、現在
【和田商店】展開のKANELL INDUSTRIEL(カネル・アンデュストリエル)社のもの。
フランス海軍にも納入経歴がある、知る人ぞ知るブランド。
フランスでは、「ボーダー」では意味が通じないんです。「ストライプ」と呼びますね。
もっと忠実に言うならば、、、
MARINIERE(マリニエール)・・・「船乗りの服」を意味するフランス語で、横縞のマリンボーダートップスを示す際に用いられるフランス語なんです。
春はマリニエールでファッションを楽しみましょう!!。
私のパーソナル本も、バリエーションに富んだ「服装術」が掲載されており、好評を頂いております。
こちらからお求めになれます。
⤵︎
【ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト〜RESPECTS〜】
by ショーグン