ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
いよいよ、このあと16:30より、SG ボートレース ダービーの優勝戦です!
ということで、この前置きで自己満足な想いを書きたく早めの更新です。笑
★今節のみどころ
5日目の準優勝戦3本のうち2本が波乱含みの結果となり、予選1.2通過のシリーズリーダーを争った2名が優出ならず。
そして、前検日に暗雲立ち込めるワースト級のモーターを引いてしまった地元唯一の出場選手が気合いの走りと巧みな道中捌きで優出。(優勝戦メンバーの中で断然の機力劣勢)
そんな波乱連発の準優勝戦をただ1人インから逃げ切った佐賀支部の新生が優勝戦ポールポジションをゲット!
★優勝戦展望
買い目予想は記載できないためその辺りは汲み取ってください。笑
結論から言うと、枠なり進入にはならず!
6号艇の選手が一般戦記念戦含め、絶対と言っていいほど前づけ(ピットアウト後コース進入待機行動の際に内コースに入る行為)をするので難解な進入予想。
どの枠番までが抵抗するか、はたまた譲ってダッシュに引くかで買い目予想は異なる展開。
ポールポジションに構える1号艇はある程度深い起こし位置で目イチのスタートを決めれば逃げ切れる足はあるが...
とは言え、スタートスリット爆烈伸び仕様のモーターが不在なので外枠からの一撃も考えにくい...
結果、わかりません。笑
ここまで進入難解&超抜機不在の番組なので配当妙味のあるところから2.3着広めで買うのもアリかも?
私は仕事ですので、いつも通り前売りで舟券を買いました。進入予想は、スロー(深め)3艇、ダッシュ3艇の3対3予想で、外枠から展開ついての捲り差し一撃で買いました。
ここ最近のSG優勝戦外しまくっているのでそろそろ獲りたい。
どうぞ皆様も優勝戦、お楽しみくださいませ!
それでは、本日も商品紹介にお付き合いのほどよろしくお願い致します。

ようやく秋冬シーズン向けのウールスラックスを着てみようかなという気分になった方も多いかと思います。
今季もビームス ドレスレーベルでは幅広いバリエーションにて提案をしております。
その中から、今回はこちらをピックアップ。

GERMANO / ウール ブラック フランネル 1プリーツ スラックス
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-23-1910-081

〈GERMANO〉より、ウール ブラック フランネル 1プリーツ スラックスのご紹介です。
意外と?探してもなかなか既製品では見つからないような、ブラックのウール スラックスをご用意しております。

秋冬シーズンに欠かせないフランネル生地のスラックス。
GREYやNAVYなどの基本色は何本もお持ちになられているかと思いますが、BLACKはどこか物珍しさを感じさせます。

〈BEAMS F〉別注パターンでの提案です。
商品説明欄にも記載があるように、股上を深く設定し、渡り幅にも余裕を持たせております。
ワイドシルエットではなく、緩やかにテーパードし裾に繋がっていく時代感に見合ったシルエット。

腰まわりもストレスなく比較的余裕を感じるフィッティングで、ヒップカップも攻めておらずお尻まわりでお悩みを抱えていらっしゃる方にオススメしやすいモデルでもあります。

メンズドレスファッション、ことクラシックなスタイルの中ではBLACKは礼服のイメージが強く、ジャケットやスラックス単体ではなかなか既製品でのご用意がないのが実情です。
ただ、お店で接客をしていると、そこそこBLACKウールのスラックスをお探しになられている方がいらっしゃると感じます。

モードなファッションスタイルの中では定番色に位置するBLACK。
それとは異なるアプローチで提案させていただきますが、CHARCOAL.GREYのスラックス感覚でお使いいただくと簡単に取り入れられるかもしれません。

GREYのジャケットとのタイドアップスタイル。
BLACKに限りなく近い色だしのCHARCOAL.GREYを合わせるのが個人的な好みなのですが、その代わりにBLACKのスラックスをバチンと合わせて思い切って色を引き締めるのもカッコいいなと思います。

BLACKのレザーブルゾンと。ALL BLACKで構成する休日のカジュアルスタイルにもいかがでしょうか。
羽織るだけでキマるBLACKレザーブルゾン。
ただ、「GREYのパンツを合わせるのも飽きたしなんだか堅い雰囲気に感じるし... ジーパンもなぁ。」とお考えの方は綺麗めなルックスのBLACKウールスラックスでシックにまとめてみてはいかがでしょうか。

ざっくりとした内容となりましたがいかがでしょうか。
いつもの装いに取り入れるだけで着こなしに新鮮さをもたらすことができそうです。
個人的な感覚ではありますが、NAVY系のジャケットとは重たい印象になりそうなのでその辺りだけ避けていただければよろしいかなと思います。
気になる方はぜひお早めに!

いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
このブログが皆様のお買い物のお役に立てていれば幸いです。
引き続き、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!
松島