こんにちは無藤です。
ついに暑い夏がやってきました。クールビスのシーズン到来といったところでしょうか。日本の夏は高温多湿のためどうしても暑さがこもってしまい、また多湿のため湿気が蒸発してくれないという毎年ながらになかなかタフなシーズンです。そこで本日は「日本の夏を乗り切れ!」というお題で今シーズンのクールビズスタイルにお勧めのネイビージャケットをご紹介しようと思います。ネイビーにこだわったのはあくまでビジネスだからです。よろしくお願いいたします。
どちらも<BEAMS F>レーベルのオリジナルネイビージャケットです。夏らしく青みが強いブルー系と正統派のダークネイビーのジャケットです。どちらのお色目がお好みでしょうか。

まずは正統派のダークネイビージャケットです。どんなコーディネートでもピタッとあってくれる万能ジャケットだと言えます。それではこのジャケットのお勧めの点をご紹介いたします。
<BEAMS F> / NEW EASY ANGELICO ウール ソリッド ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-16-0730-015
こちらのジャケットはボディの裏地と袖の裏地そのどちらもついておりません。完全な一枚仕立てのジャケットです。そのためとても軽くて涼しく着ていただけます。このような仕様にした場合、裏側に見えるの縫い代などをとても丁寧に織り伏せで作らなければ安っぽくなってしまします。ロックミシンでの処理など言語道断です。
ジャケットの服地はイタリア・ビエラの「ANGELICO/アンジェリコ社」のジャカート織りのものを使っています。そしてそのファブリックラベルの下には日本が誇る最高品質のジャケットを作るファクトリーである「リングヂャケット メイド」のラベルが付いています。このジャケットの裏の始末、リングジャケット様ならではの細やかな技術なんです。
ご覧ください、このように一枚仕立てで向こう側が透けて見えるくらいの薄さです。この位の薄さであれば日本の暑い夏でも着ていただけると思います。鹿の子のボタンダウンシャツやクールマックスのシャツと組み合わせれば快適なクールビズスタイルが完成すると思います。
ジャケットのカラーが正統的なダークネイビーだったので、コーディネートも涼しげで正統派なイメージで組んでみました。ネイビーとホワイトのチェックがまた清涼感があってさわやかですね。パンツはジャブスでシューズは<BEAMS F>オリジナルのスエードタッセルです。往年の<BEAMS F>といったスタイリングです。
<Brilla per il gusto/ブリッラ ペル イル グスト>レーベルオリジナルのシャツは実はプルオーバー仕様です。はじめはクールビズにプルオーバーシャツはおかしいんじゃないかと考えてのですが、ポロシャツなどが認められていることを考えるとプルオーバーでも問題ないのではという見解に至り、自らを納得させこのシャツを選びました。でも、本当はこのチェックの柄がこの正統派スタイリングにはピッタリだったというのが本音です。
かつてこのようなピンクのシャツをお召しになられていた政治家の先生がいらっしゃいましたが、今シーズンに改めてみてみるととても新鮮なコーディネートに見えます。ダークネイビーのインナーに鮮やかなカラーのシャツというのもおすすめのクールビズスタイルです。
コーディネートに使用したスエードタッセルローファーがこちらです。イギリスを代表するタンナーである「CHARLES・F・STEAD/チャールズ・エフ・ステッド」のソフトできめが細かい上質なスエードを使用した<BEAMS F>レーベルオリジナルのタッセルローファーです。ソールにはゴム製のダイナイトソールを使用しているので全天候型シューズだと言えます。スエード面への防水スプレーはお忘れなくお願いいたします。
<BEAMS F>/ スエード タッセル ローファー
カラー:ブラウンスエード
サイズ:5~9.5
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-32-0030-302
続いては夏らしい鮮やかなブルー系のジャケットをご紹介いたします。こちらについても暑くなってくると「明るいブルーのジャケットありますか」というお客様たちからのお声をよく聞きます。このブルーでしたら夏のクールビススタイルにぴったりの色目ではないでしょうか。
<BEAMS F> / DOUMEUIL ウール ソリッド ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42~52、44 6R~52 6R
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-16-0692-264

こちらは御覧のように背抜き仕様になっています。だだし背中心の合わせ縫いや裏地の端に施されているステッチワークをご覧になられるとこのジャケットの丁寧な造りがお判りいただけると思います。
こちらの服地は「DOUMEUIL/ドーメル社」の「TONIK WOOL/トニック ウール」を使用しています。TONIK WOOLはパタゴニア地方で飼育されている原毛のカールが多く空気を多く含むためとても軽く、また超強撚糸に紡績することで防シワ性と復元力、通気性、ストレッチ性とまさに日本の夏に最適な至れり尽くせりな服地です。
ダークネイビーの「ANGELICO」の服地でも十分透け感がありましたが、このDOUMEUILのTONIK WOOLの通気性はこのご画像を見て頂ければお判りいただけるのではないでしょうか。風が抜けるような涼しさが感じられると思います。
こちらはこの鮮やかなブルーを生かしてネイビーとブルーのコーディネートにしてみました。多色使いにせずにいを数を抑える事でとても上品な雰囲気になります。そしてシューズも表革のネイビーストラップスリッポンをチョイスしてとてもエレガントなクールビズスタイルが完成しました。シャツは先ほどのピンクのシャツと同じ<Brilla per il gusto>レーベルオリジナルのリネンワイドカラーシャツです。パンツも同様に<GIABS ARCHIVIO>のMASACCIOモデルです。
このスリッポンはわたくし共のボスである中村が<Il MOCASSINO/イル・モカシーノ>に木型から別注したオリジナルです。金具も何度も直して品の良い大きさのものに変更しております。とても上品な雰囲気のスリッポンだと思います。
<Il MOCASSINO> / バックル スリッポン シューズ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:38.5~42.5
価格:¥51,700(税込)
商品番号:24-32-0245-640
こんな感じできれいなマルチストライプのシャツを合わせてみても良いのではないでしょうか。全体がシックなアイテム使いのコーディネートなので、インナーにこのくらい強めのシャツを入れても派手には見えないと思います。
<GUY ROVER/ギ・ローバー>のリネン・コットンのワイドカラーシャツです。ブラウン系とブルー系がうまくマッチングしていてとてもきれいなマルチストライプだと思います。夏のリゾートなどにもとても良い雰囲気を出してくれるのではないでしょうか。
こちらのローファーは<R.C.A.F/ アール シー エイ エフ>という日本のブランドです。60年代のフランス製ローファーのビンテージラストをベースに日本人の足型に合うラストにしています。アメリカ製のローファーとは違ったヨーロッパの香りを醸し出しているローファーです。
<R.C.A.F> / カーフ フレンチ ローファー
カラー:ブラック、ラスト
サイズ:5.5~9
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-32-0279-302
いかがでしたでしょうか。これから暑くなるとビジネスウエア選びも大変ですね。是非、ビームスで涼しさ対策のアイテムをお探しになられてみてください。
ビームス全店とビームス公式オンラインショップでは夏のアイテムが大変充実しております。是非ご覧になられてみてください。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。