オーダースーツをお渡ししました。

深谷 翔二 2020.10.19

「ビームス ハウス 六本木」の深谷です。


※ショップブログにて、当店メンズスタッフがおすすめする<Custom Tailor BEAMS>のオーダー生地をご紹介しています。是非ご覧ください↓

・オーダーフェア再び!佐藤編

・オーダーフェア再び!花井編

・オーダーフェア再び!ジェフ編

・オーダーフェア再び!川口編

・フェアが終わっても!知念編

・フェアが終わっても!山下編

・フェアが終わっても!中野編


本日は、実際に今季お客様にオーダーいただいたスーツをご紹介します。(S様、掲載許可いただきありがとうございます。)


S様がご来店された際、まずは<Brilla per il gusto>と<BEAMS F>のオリジナルスーツを何点かご試着いただきました。


胸まわりの着用感がややタイトで、サイズを上げると今度は着丈が長く、またフロントのボタン位置が低くなり、バランスが良くありませんでした。


であれば、生地の選択肢も増えて理想的なフィッティングを目指せるオーダーを検討してみてはということで、そのままオーダーについてご案内させていただき、結果的にはスーツを2着オーダーいただきました。



★1着目


VITALE BARBERIS CANONICO

Tradition

Superbio

ウール100%、360g/m



ボタン: ホーン、ダークブラウン

裏地: グレー

↓↓↓↓












この生地はタッチがさらっとしつつ、ハリとコシがありシワになりにくいです。


生地の色柄は非常にプレーンなので、ジャケットはチェンジポケット付きを選択。結果、プレーンになり過ぎず、適度なトレンド感を加えることができました。



★2着目


VITALE BARBERIS CANONICO

Elegance 

21 micron

ウール100%、440g/m



ボタン: ホーン、ブラック

裏地: 明るめネイビー


↓↓↓↓








440g/mと重めの生地です。キャバルリーツイルのような強い織柄があります。色はやや霜降りのネイビー色を選択。色違いでプレーンなダークネイビー色もありましたが、こちらのほうが表情が豊かでコーディネートし易そうでした。


とにかくベーシックなスーツにするため、こちらのジャケットはチェンジポケット無しを選択。


重さ、強いハリ、程よいツヤでとても仕立て栄えしそうな生地だなと予想しておりましたが、結果は想像以上に良い仕上がりとなりました。


ビシッとスーツを着たいときに最適な1着になったのではと考えます。


※パンツはどちらも1プリーツのベルトループ仕様にしております。


肝心のフィッティングも良く、かなり理想に近づくことができたのではと思います。


改めてS様、この度はありがとうございました。また是非ご利用くださいませ。



当店では常時オーダーを承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL: 03-5413-7690

※11:00-20:00

私のフォロー、お願いします〜↓



当店のフォローも、お願いします↓



インスタもやってます。


東京ミッドタウンでお待ちしてます。