【永久保存版】NAKAMURA NOTE<ITEM編>

小林 俊 2021.05.29

こんばんは小林です。



毎シーズン恒例の商品勉強会



に先んじて

トレンド傾向を詳しく解説する「中村ノート」の説明が行われます。




社内向けの情報ですが全て公開しちゃいます。




2021秋冬の傾向は

コレで丸わかりです。




【ITEM】【KEYWORD】【COLOR】の3部構成でお届けします。


是非「お気に入り」して見返して下さいね。





【CARDIGAN】



社会情勢の変化も相まってリラックスしたカーディガンは欠かせない存在となっています。


ハイゲージからミドルゲージまで幅広くあり、軽いジャケット感覚で着用するのが今の流れです。




今回1番目立ったトレンドとの事です。ハイゲージのソリッドから、こんなネイティブ柄まで、幅広くご用意しています。






【KNIT】



今シーズン最も注目すべきは「ニット」です。

リラックスしたスタイリング傾向の中での代表的なアイテムです。




バリエーションは非常に多く「ニット」全般がトレンドアイテムとなっています。








【TURTLENECK&MOCKNECK KNIT】



ニットのカテゴリーですが、その中で際立っているアイテムです。


今シーズンはコーディネートに変化があります。




今まではジャケットのインナーに合わせていましたが、カーディガンに合わせたアンサンブルの様な着こなしや、ワークシャツに合わせる着こなしが今年らしい傾向です。







【BORDER】



春夏に続き非常に人気のボーダー。秋冬なのでニットに落とし込まれている点もポイント。



多色使いのマルチカラーボーダーなど、バリエーションに広がりが出ています。









【SHIRT JACKET】



シャツブランドでもアウターブランドでも、この手のアイテムは必ず展開していると言える程のトレンドです。



アウターの代わりとしても着用でき、またコートのインナーとしても使える非常に汎用性の高いアイテムです。







【WORK&OUTDOOR WEARS】



ワークやハンティングテイストのアイテムが増えてきています。

弊社ではあまり展開していませんが、バッファローチェックのアイテムも各ブランドの展示会では多かったとの事です。




ラギッドな印象の強いアイテムなので、あくまでテイストとして取り入れるのがポイントです。





【VARSITY JACKET】


所謂スタジャンです。

3〜4年程前から少しずつ増えている傾向です。

アメカジのアイテムですが、モードの雰囲気を加えたアイテムの傾向です。




BEAMSではレザーに落とし込み、大人の方に着用して頂けるモノを展開しています。








【LEATHER ITEMS】



レザージャケットは引き続き大きなトレンドではありますが、レザーパンツやフェイクレザーを使用したモノなど、アイテムに広がりが出ています。









【WESTERN&WORK SHIRTS】



カジュアルシャツのカテゴリーでは2つトレンドがあり、その1つが「ダブルポケットのウエスタンやワークシャツ」になります。



ミディアムからローゲージのニットを合わせたり、コーデュロイなどの素材感のあるアイテムにも相性が良いアイテムです。


ミックススタイルの着こなしのアクセントにオススメです。









【FLANNEL CHECK SHIRT】



もう1つのカジュアルシャツのトレンドです。

オンブレチェックなど、アメリカンテイストのモノが増えてきています。

リアルなモノもイタリアのシャツブランドから出てきています。









【HOODY】



上質なニットメーカーによって、スウェットではなくニットで表現している点がポイントです。




アウターやジャケットのインナーにレイヤードする着こなしが今年らしい雰囲気です。









【MILITARY PANTS】



引き続き大きなトレンドです。

既に様々なバリエーションで展開しており、より定着してきたトレンドと言えます、









【EASY PANTS】



ドローコードパンツを中心にトレンドとなっています。人工スエードやフェイクレザーパンツなど、バリエーションが増えてきている傾向です。









【TIMELESS  ITEMS】



過去に定番だったアイテムが出てきて、それを経験してない人が、新鮮に感じてトレンドとなるモノです。

ダッフルやトレンチ、ピーコート、バルカラー、ボーダーカットソーなどなど。

上質な定番アイテムに少しの時代性を加えるのが今らしい流れです。







【DAYPACK】



バッグもカジュアル寄りな傾向です。ナイロンのシンプルなモノが傾向として出てきています。ドレスだとレザーに落とし込んで、より大人の雰囲気に仕上げています。






【TOTE BAG】



様々な素材でありますが特にレザーのモノが多いのがポイントです。

シンプルですが気の利いたデザインが搭載されている。

さりげなく個性が出ているのが特徴です。





【BOOTS】



ブーツは、シューズの確実な傾向です。

スーツ用からカジュアル用まで、様々なバリエーションで出て来ています。




シューズカテゴリーの中で唯一、トレンドとして流れの変化があるアイテムです。







以上【ITEM】編でした。






次回は素材や柄など【KEYWORD】編をお届け致します。




是非フォローしてお待ち下さいませ!






それではご覧頂きありがとうございました。







【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中