Re ”POST”

佐久間 直樹 2024.04.12

時刻は深夜1時



こんばんは。

佐久間です。


今夜はこちらをご紹介させていただきます。



POST OVERALLS 別注 Tex Mex Work Shirt
カラー:インディゴ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-11-0881-082

僕のブログを欠かさずチェックしていただいている方にはきっと「待ってました!」という声が聞こえてきそう。

POST OVERALLS のブログを書くのはいつぶりでしょうか。もしかしたら1年以上書いていないかも。普段ブログを書きたくてもすぐに完売して書けなかったり。

今回ご紹介するこちらも、上司から「これ在庫あるの?」とすぐさまチェックが入りましたが、スタッフがちらほらと購入できるぐらいは残っていたのでプッシュさせていただきます。


先日こちらのセットアップが先にリリースしていましたが、これで今回のコレクションが出揃いました。



「シャンブレーシャツはもう何枚も持っている」という方に是非おすすめしたい1枚です。


程よくシェイプして程よく気の抜けた襟型とフロント6ボタン。



低めの位置に小さくついたフラップ付きのポケット。

カンヌキ部分もステッチ同色の生成りです。

ポケット上にネームタグとトリプルステッチが走ります。



脇下には汗抜きの菊穴。

前身頃のヨークもあり、かなり新鮮な印象。



肩まわりもトリプルステッチ。

後ろ身頃も菊穴が中央に3つあり。



カフスには剣ボロ付き



サイドはダブルステッチ

マチが付かず、カンヌキで留めている仕様です。

そして見覚えのあるカラーの糸。



裏を見るとニンマリ。

ターコイズブルーとグリーン系のステッチカラー。



Lサイズを着用しました。



大きめの肩幅、袖幅とシェイプのない身幅は広がりがきれいです。

前後ろの着丈差もほとんどなし。ゆるやかなラウンド。

着丈も長いので、タックインした際も膨らみが出て好み。



脇下と後ろ身頃の菊穴を見ると、ザ・ビンテージ シャンブレーワークシャツをイメージしますが、左胸のブランドロゴやマチが付かなかったりするとなんだか不思議な感じがします。

トリプルステッチのシャツというだけでかなり武骨なワークシャツだと思ったのですが・・・



実際に着てみると、生地の柔らかさもあり、気の抜けた印象で肩ひじ張らずに着れそうだと感じました。



他にもボタンの間隔であったり、着ると意外と馴染む。線の細い僕でも、がっちり体型 ビームス プラス 原宿の尾島も馴染んでいると思います。





僕は少し気の早いスタイリング。リラックスムードを意識しました。



週末の都内は25度まで気温上昇すると言っていたので、桜吹雪をのんびりみたいな~と思いながら桜をバックに撮影しました。



同じコレクションのパンツもセットで。(Lサイズ)

寒がりな僕は8オンスだとこのぐらいの気温から秋口にかけてぴったりです。





同コレクションのジャケットはカリスマ柳井が着用しています。(Lサイズ)



ヘンリーネックTシャツに春夏らしい素材のベストをイン。



短めの着丈が新鮮です。



コーデュロイの袖口は気温が高くなれば袖まくりすると軽快なムードを後押ししてくれるでしょう。



うーん。どれもおすすめです。


是非チェックお願いいたします。


それでは、今週のワンショット。



ウインクしている画像はBEAMS PLUSカラーの背景とメガネ。


4月19日(金)と20日(土)はビームス 神戸へお店立ちです!

久しぶりの関西出張楽しみにしています。

是非、ご都合合う方は会いに来ていただけると嬉しいです。


では、今夜もありがとうございました。










『BEAMS PLUSは眠らない』










明日もお楽しみに!










佐久間でした!