まいど!
グラマラス藤井やで!
先日、新潟県の五泉市へ出張に。
その時の一幕がコチラ。
全員、同じニットポロシャツ!!
関東と関西の店舗からコチラの6人で、ニット工場の見学を含め、ニットの生産背景について学ばせて頂く貴重な機会に。
(着用しているモノも、その工場で実際に作られたモノなんです。)
また、秋冬に入荷するであろうニットを早く着たいと思わせられましたし
BEAMS PLUSのニットを作ってくださる方々の細かな手仕事や想いを知れた、とても有意義な時間を過ごせました。
また、五泉に伺いたいものです。
そろそろ、始めましょう。
第41回、グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS!
まずは、先週のプラジオ プレイバック!
(画像をタップもしくはクリックで番組ページに飛べます!)
RUGGED MEN × コヴァ ヤジー!
桑田レッドフォードとコヴァ ヤジーの師弟コンビが、再びラジオで相対する。
脇を固める2人は勿論、時にコヴァ ヤジーもRUGGED MENのリズムに巻き込まれる場面もあり。笑
話したいアノ話題は自ら切り出す展開に。。
そんな、レア回をお楽しみ頂ければ!
是非、レーベルページに上がっているコヴァ ヤジーのブログもご覧頂ければ!
では、本題へ参りましょう。
今週、僕から紹介するのはコチラ!
BEAMS PLUS / Open Collar Block Print Square
カラー:チェック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥14,000(税込)
商品番号:38-01-0109-139
BEAMS PLUSより。
夏といえば!な生地を用いたオープンカラーシャツを紹介させて頂きます。

まず、僕が注目したのは柄。
今までにも様々なブロックプリントの生地を使用したシャツを見てきましたが
大きな柄が繰り返されているモノが多かった印象もあり、これくらいに細かいマス目の模様は目新しく感じました。
波線のような模様や、丸が連続する模様。
斜線に波紋、幾何学模様的な柄が正方形のマス目で順番に繰り返されるデザイン。
これを決まった木製の判を用い、一回一回捺し当てながら染料を染み込ませる中で
このような味わいのある風合いの生地が仕上がるという。。
このように人の手仕事が伝わるものは、暖かみがあって良いですね。
僕の大きな背中で見れば、より分かりやすいでしょうか?笑
この生地、じっと見ていると少し酔いそうな感覚に。。
上下左右を確かめるようにグルグル見てしまうので、目が回っちゃうのかも。
それくらい規則性がありながら複雑な柄として成り立っております。
コチラは正面からの写真です。
シンプルに胸ポケット2つ、、と言いながら直ぐにポケットの位置を把握出来た人がどれくらいいたのだろうか!?
正確な柄合わせとまではいかずとも、全くガチャついたポケットの付け方になっているのは率直にスゴイな、と。。
恒例のスタイリングサンプルに参ります。
今回は、僕から。

シャツにショーツ、本来それで十分なのです。
それくらいには目を惹く柄のシャツ。
そこにもう一つ、ウエストパックを腰に携えてみると、これは僕でもアリかもしれない!と。
アクセサリー感覚というわけではありませんが、試してみるものですね。
色合いも意識しながらセレクト、深みのあるオレンジカラーが良いアクセントに。
まだまだ、夏の暑さはこれから。
半袖シャツの準備を怠ることなかれ。
百聞は一着に如かず。
では、、
そろそろ締めに向かいましょうか。
当ブログの締めコーナー!
その名も『シメメシ』
今回は、コチラです!

とりかん / からあげ定食(半身)
価格:¥1,540(税込)
冒頭にもあったように、新潟県五泉市へ。
到着してからの腹ごしらえは五泉名物とも言われるコチラ、「とりかん」へ。
メニューの中でも一際目立っていた
からあげ定食(半身)をオーダーしましたが
予想以上の迫力に圧倒されました。。
(ちなみに、四つ切りにされた状態で揚げるバージョンもございますので安心下さい。)
文字通りの半身揚げ、衣はパリッパリ。
最初は手に持って食べるのが厳しいほどの熱さ、完全に揚げたて。
そこに食らいつきながら、ジューシーな身と共に衣をバリバリと噛み締める多幸感。
半身にカレー粉をまぶして揚げるのに加えて
衣の中にもカレー粉を混ぜてあるので、食べた時にカレーの風味が鼻を心地よく抜けていきます。
食べるのに時間がかかったとしても、衣の味がしっかりついているので最後まで美味しく味わえるのもまた良い。
某フライドチキンを食べ慣れている僕は
綺麗にぺろっと食べる事ができました。
五泉市に行かれる機会があれば
是非とも訪れて頂きたい。。!
来週の『シメメシ』は何処へ??
また来週、お会いしましょう!
グラマラス藤井
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓