レッチリとフジロックとペッパー

2019.07.25

こんばんは。


今年のサマーソニック(サマソニ)のトリの1組は、レッドホットチリペッパーズ

通称レッチリ


昨年のサマソニは、モロハ、あいみょん、ノエルギャラガラー(元オアシス兄の方)が観たくて1日だけ行きましたが、今年は見送り…


10年以上前のフジロックでもレッチリがトリでした。既に大御所クラスでしたが、当時カリフォルニアケイションという超大ヒットアルバムを出した頃で、どうしても見たかったのですが、まさかの従姉妹の結婚式と丸被り…


最終日の日曜日、朝早く苗場から新幹線で東京に戻り、目白での結婚式に出て、昼過ぎにまた新幹線で越後湯沢へ…

夕方に苗場に到着し、半分近くのラインナップは見逃しましたが…何とかレッチリは堪能。


今年のフジロックには

レッドホットチリパイパーズ

というイギリスのバグパイプバンドが出演するということでも話題に。

明日楽しんで来たいと思います…


さて、丸の内のペッパーズといえば

IZUMITA




ディスプレイ写真を撮っていると、スルスルと寄ってきてフレームインするクールな漢(オトコ)IZUMITA




ビシッと、コットンスーツを着こなしていても、麺が好き

麺好きに性別や年齢、立場やファッションなんて関係ありません


自分、ラーメンなんて興味ありませんけど…

みたいなすました態度を取らずに

IZUMITAのように欲望にまかせ


啜りたければ、啜れば良いのです…


そんなIZUMITA

最近ラーメンには後半?コショウをかけずにはいられないようです…


IZUMITAと先週仕事帰りに、新橋に2晩寄り道をしてまいりました。


という訳で


『先週の一杯』




納豆らぁめん らぁめん しんじゅく ほりうち新橋店@新橋


新宿西口の名店、ほりうちの新橋店

新橋の繁華街の中程にあり、夜遅くまで営業している貴重なお店


丸の内勤務前から新橋で夜遅い時間帯に麺を食べるとなると、筆頭候補の内の1店でしたが、定期圏内になり、より身近な存在になりました。


巨大なチャーシューがゴロゴロしているチャーシューめんも有名ですが、納豆らぁめんも名物の一つ




納豆結構合うのです。




納豆がすくいやすいように、レンゲが2種類あるのも嬉しい配慮




IZUMITAはざるらぁめんを


納豆は苦手とのこと…


私は3日後に、久しぶりにざるを






クラシック系なラーメンで、安心して食べられる逸品です。


まだ未食ですが…長らく朝ラーも気になっております。





当店の行き帰りにいかがでしょうか?




KATO