こんばんは。
昨日のブログは書き方が紛らわしかったかもしれません。おかげ様で昨日のブログにも結構いただいたのですが、賛同いただける方は集計の都合上、元ブログの方に「お気に入り」いただけると幸いです…
プチ本題ですが、数日前のお昼どきにバックルームで、最近髪型を変えて大好評な方と、北千住から異動してきた麺好きの方との会話が聞こえてきました。
私、今日オベンなんです。
私も実はオベン。
初めて聞きましたが、ステキな響きです、オベン。流行語を受賞しないまでも、ノミネートはされてほしい位、個人的に気に入りましたが…オベンよりも外食派な私。
2ヶ月弱の休業期間が明けて、約1ヶ月。営業再開と共に、個人的に楽しみにしていたのがこちらのお店で食べることでした。先週ではない話になってしまいましたが…
『先週の一皿』
休業明け初日から1週間で4回も利用してしまいました。初日は焼そば大盛

カウンターに座ると、カウンター前の大きな鉄板で調理して、そのまま提供してくれます。

お店は以前にも紹介している当店から徒歩5分圏内のTOKIAビルの地下にある
翌日は、焼うどん大盛に

大盛なのに焼うどんは量少なめ…と思ったら、時間差で、まさかの味付け2種類で提供いただきました。
オススメだというポン酢と

ソース味

ポン酢はたしかにまろやかでアッサリとしていて箸が進みました。夏場の食欲が落ちる時期にも良さそうです。ソースも間違い無し。醤油も試したい…

味3種の内、珍しく決めきれずにオススメを伺ったらポン酢とソースとのことで、ポン酢にしたつもりが、嬉しいハプニング。落ち着いていた時間帯だったからか、店長さんのお心遣いでやっていただけたようです。ご容赦いただければ…と。
休みを挟んで、3日目は日替わりのお好み焼きに

平日ランチなら、平日ランチ限定のご飯セットも追加可能です。

ご飯と味噌汁を1回ずつお替りできるのも嬉しい限り。お好み焼きを半分食べるのにペースを合わせて、お替りをお願いしております…

毎回変わる小鉢も楽しみです。
そして、1コイン、500円のお弁当に初チャレンジしました。
店長さん含めて調理場が2人体制の時のみ数量限定でお弁当をスタートされたようですが、現在は気温が上がってしまい休止中。
秋以降再開する予定とのことです。

この日は、豚炒め。玉子焼き含めて良い意味での手作り感が良かったですね。
怒涛の週4きじ通いの後も、再び焼そば大盛にしてしまいました…


大阪、梅田の名店の味が当店から徒歩5分で楽しめる喜びといったら…
そして、オマケでご紹介。きじさんの斜め向かいの、トナリさんの唐揚げ弁当はボリュームたっぷりで税込590円。

唐揚げとハンバーグは意外と米が進まない…というのが私の持論ですが、こちらは塩ダレがお米との絡みが良くてグーです。
こちらもオススメです。
丸ビルだけでなく、TOKIAビルや新丸ビルでも丸の内ポイントが付きますので、ぜひご利用ください。
ご来店お待ちしております。
北千住から異動してきた麺好きの方と最近髪型を変えて大好評な方、オベンなお2人のフォローもお願い致しますね。
KATO