<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェア

梶 亮太 2020.09.03

こんばんは。


スタイリングはちょこちょこ更新していましたが、

ブログはかなり久しぶりになってしまいました。

これを機にまた更新出来るよう頑張ります。


今回はタイトルにある通り、

絶賛開催中の <Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアのご紹介です。

オーダーフェアとは簡単に言うと

普段よりも安いプライスでオーダーが可能なフェアです。

私達スタッフもこの時期は特に生地バンチを見てオーダーのイメージを膨らませています。


今回はスタッフ田屋が初めてオーダーすると言う事なのでブログで紹介させて頂きます。


採寸はスタッフ阿由葉。

こちらも初めてのオーダースーツの採寸という事で練習も兼ねて採寸をお任せしました。


既成品のスーツも着用している田屋ですが

なんと言ってもこのなで肩。

既成品では肩の傾斜が合っていないので

脇の下辺りを中心にかなりシワが入ってしまいます。

基本的にはパターンオーダーですが、

体型補正が出来るのもオーダーならでは。

今回はなで肩補正に加え、O脚補正も加えました。

後は基本的な採寸を終え、生地選びです。



元々イメージがあったようで

生地選びはかなりスムーズに。


Caccioppoliのこちらのバンチから


黒の細畝コーデュロイ。

裏地は高貴な印象のあるパープルをチョイス。

こちらの生地は

通常価格が¥139,000+taxのところ

フェア価格だと¥132,000+taxです。


阿由葉と一緒に悩みながらボタンを決め

オーダー完了です。


既にコーディネートのイメージもあるようで、


タートルネックにサイドゴアブーツを合わせたいとの事。

かっこよさそうです。

コーデュロイというスポーティな素材ながら

黒という色が故に都会的なタイドアップスタイルも楽しめそうです。

今から仕上がりが楽しみですね。

仕上がって来ましたらまたブログにてご紹介させて頂きます。


是非お楽しみに。

それでは。