〈Custom Tailor BEAMS〉オススメ生地。スーツ編。

松島 亨 2022.08.28


ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。




ボートレース浜名湖で開催されている、ボートレース メモリアルもいよいよ最終日。

このブログが公開されている頃には優勝戦が終わってますね。

今節もボロボロでした...

獲れたのは初日の本命決着のみ。

9月はSG非開催ですので、10月のボートレース ダービーにかけたいと思います。




さて、本日も最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。


先日8/26(金)より始まりました、〈Custom Tailor BEAMS〉ORDER FAIR








当店ビームス ハウス 六本木も対象店舗ですのでメインエントランスのディスプレイも皆様をお出迎えする仕様となっております。





メンズフロア中央のトルソー君二体もイベント仕様。






そういえば、先日ビームス ハウス 丸の内にて行われた、弊社クリエイティブディレクターである中村と、丸の内スタッフの白井によるインスタグラムライブご視聴いただけましたでしょうか。


内容は、〈Custom Tailor BEAMS〉受注時のサイズ選びなどかなり細かいところまでつっこんだ話でした。


まだご視聴されていない方はお時間ある際にアーカイブ動画をぜひ。




今回こちらのブログでは私が個人的にオススメしたいスーツ生地をざっくりですがご紹介させていただきます。






インスタグラムライブ終盤でも中村がこちらのバンチを紹介してましたね。


イタリアの名門、〈DRAGO〉の生地バンチです。






見開き一発目から登場です、"SKYFALL"

今季も昨年より継続している生地もありますね。


ベーシックな色と柄、もちろん無地も揃えております。

なんと言っても魅力は14.5MICRONの極細のウールで織られているのに生地がしっかりとしているというところではないでしょうか。



こちらの同ネームのグレーですが、昨年ズバリ同じ生地でスーツを仕立てた人がいますね。






スタッフ知念です。


昨年書いたブログも貼り付けておきますのでご興味ある方はぜひご一読ください。



生地紹介編。



スーツ仕上がり編。


今回のオーダーのご参考になれば幸いです。



続きまして、同バンチ内より私が気になるのがこちらです。






"VANTAGE"


Super130'sでして255g/mと割と軽めです。

打ち込みもしっかりとしており春のはじめ頃までいけるかな?といった感じです。





ネイビーですがほんのり青みがかっており茄子紺といったところでしょうか。

秋冬のネイビースーツは既成品ですとかなり濃い色合いの物が主流ですが、ワントーン明るいネイビーが着たい今の個人的な気分にはピッタリです。






織りが異なるコチラのネイビーも捨て難いです。


オーダーと言っても突拍子もないような派手な色の生地はお選びにならないと思いますので、ベーシックかつ既成品ではなかなか無いようなワントーン明るい色の生地をオススメします。

絶妙な違いですので、オーダーいただく前にある程度のイメージをしてもらえるとご案内しやすいです。



ベーシックという観点から少し外れて、お洒落スーツでお考えの方はこちらはいかがでしょうか。






同ネームの秋冬ソラーロ生地です。

イタリアっぽさと英国っぽさが綺麗に表現されている生地ですね、〈DRAGO〉の良さが前面に出ていると思います。



価格に関してですが、今回ご紹介した生地は開催店舗にお問い合わせいただければお電話口にてお伝え可能でございます。

気になる方はご来店前にお気軽にお問い合わせくださいませ。


また、〈Custom Tailor BEAMS〉はアポイント制ではなく当日のご来店でご案内可能ですのでご安心くださいませ。






9/14までお得なプライスにてご提案させていただいております。

生地をご覧になるだけでも歓迎しておりますのでぜひ当店ビームス ハウス 六本木へ足を運んでいただければと思います。


皆様のご来店心よりお待ちしております。







いつもご覧いただきありがとうございます。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します!



それでは!



Give Thanks!!



松島