こんばんは、関です。
最近自分のアカウントでインスタグラムを更新していますが、コーディネートの備忘録としてだけでなく、皆様からのご意見も伺えるので大変勉強になります。
なるべく同じ合わせをしないように心掛けていますが、なかなかスタイルを広げていくのは大変ですね。
是非ご覧になってみてください。(批判も承りますが、お手柔らかにお願いします。)
https://www.instagram.com/sekitetsuro/
さて、2回目の高野。
カッコつけちゃってます。
、
かなり渋いグリーン~ブラウンのチェックは、極限まで色数を絞ったミニマルなコーディネートで。
インナーのニットタイ使いと、ジャケットの柄とグラデーションで組んだチーフのチョイスは私好み。
喜ばせても何も出ませんよ。
クサい柄と色合わせ。
ダメ押しはダークブラウンのコーデュロイ。
ここまでいくと潔いです。(褒めてます。)
物の特徴・特性を完全に捉えた正統派なコーディネート。
是非皆様もご参考になさってください。
商品ですと、
高野のジャケットと同じ生地のオリジナルをご用意しています。
<BRILLA PER IL GUSTO>
3 TONE CHECK JACKET
品番:2416-1023-015
¥85,000+税
<ORIAN>
PIN OXFORD BUTTON DOWN SHIRT
品番:2111-2367-353
¥22,000+税
<PERSONALITY>
SILK HERRINGBONE TIE
品番:2144-5311-380
¥14,000+税
<ROTA>
501 FLANNEL PANT
品番:2423-0442-645
¥53,000+税
<CROCKETT & JONES>
CAVENDISH 3 SUEDE
品番:2132-0097-502
¥69,000+税
ニットタイでも良いですが、カントリームードをヘリンボーンで助長。
且つウールトラウザーズで街着としてちょっと格上げしてみました。
そこでタッセルローファーになってしまうのがなんとも心苦しいのですが…。
店頭には無いのですが、爺様のとこのシングルモンクとか良さそうですね。
気に入った組み合わせをどんどんアップデートしていける紳士服の楽しさ。
日々進化を繰り返し、皆様のお相手をさせていただきます。
代金引換の発送も承ります。
お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。