皆様こんばんは!!
本日は日曜日ですが、清野よりブログをお届け致します。
12月も半分が過ぎ、年末へのカウントダウンが始まっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?!
朝晩はグッと冷え込む日が増え、清野の家の周りはすでに氷点下になる日もチラホラと。
薄く氷が張るほどの寒さですが、先日強い味方をGETしました。
冬のアウターといえば=ダウンジャケット!
(清野的冬の嗜好ですが…)
それでは本日も始めてまいります。


BEAMS PLUS / エクスペディション ダウンパーカ Ⅱ
カラー:RED, BLUE, GREY
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥71,500-(税込)
商品番号:38-18-0274-139
ご存知の方もいるかと。
BEAMS PLUS エクスペディション ダウンパーカーⅡ。
前回はラインナップしていたのは2020年。2年ぶりの登場に「待ってました!!!」という方も多いのではないでしょうか?!
前回は購入を見送り悔しい思いを…。
その分今回購入したエクスペディション ダウンパーカーⅡはもちろん今年の清野ベストバイにランクイン確実です。
1枚目の写真はビームス プラス 原宿の外にあるディスプレイの写真です。渾身の出来ですので是非足を運んで頂きたいです。


こちらはある日の清野の出勤スタイル。
BLUEを購入しました。
氷点下の世界ではこれぐらいヘビーアウターでないと本当に朝晩が安心できません。
生地は中空糸を使用し、ダウンジャケットは軽いと思いきやしっかりと重量感はございます。つまりは中にしっかりとダウンが詰まっているという事です。
そして嬉しい仕様であるダブルジップ。腰につけたウエストバックへのアクセスも良い。
パンツはミリタリーパンツをチョイスしておりますが、その理由とは…。
スタッフ吉澤がREDを着用。
吉澤も打ち合わせ無しにミリタリーパンツを選んでおります。
今回のダウンジャケット、カラーがヨーロッパのヴィンテージダウンジャケットの様な発色との事。アメリカのクラシックアウトドアスタイルでは当時ヨーロッパから入ってきたギアやウェアを使用しており、パンツはミリタリーパンツを着用していた歴史があります。
相性の良さは歴史が証明してくれているのです。そんな事を思うと、ついミリタリーパンツに手が伸びてしまいます。
そして我らがBUYER佐久間。
佐久間はGREYを着用しており、ここ数日の出退勤では着用しているとのこと。
鈍く輝く光沢。全身をダークトーンに合わせるアーバンヘビーデューティースタイルです!!
しかしパンツを見てみると…
まさかの佐久間もコーデュロ素材のベイカーパンツを着用でした!w
まさかの3人ともにミリタリーパンツを合わせております。
ここからは実際に着用していてオススメなポイントのご紹介を。

まずはネックの高さ。
鼻まで隠せるこちら、風が強くてもなんのその。
フードを被ればまさに"着る寝袋"の様な着心地です。温かいダウンジャケットを着ていても長時間外にいると顔や耳が冷たくなりますが、この仕様のおかげで冬のキャンプも楽しめそうです。
そしてこちらのポケット。
ジップの外側に配置しており、フロントジップを閉めたままアクセスが可能です。清野はイヤホンやサングラスを入れております。自転車に乗った際、やや前屈みになりますが、ジップポケットですので内容物の落下も気になりません。
こちらはフロントポケット。
ダブルポケット仕様となっており、ハンドウォーマーポケットも完備。モノを入れるポケットと手を入れるポケットで区別がつくのが便利だなぁと使いながらに思います。
こちらの写真は袖のリブ部分です。
こちらにもスナップボタンが付いており、袖口がしっかりと閉まります。ここを閉めることで風の侵入を防ぐ事ができ、中の保温性をより高めてくれる"縁の下の力持ち"ディテールです。
ジャケット内側にも嬉しいポイントが。
両サイドにポケット、そしてより保温性を高めるドローコード付き。これを引く事でしっかりと体にダウンジャケットを密着させる事ができます。
もう完璧です。

まず間違いなく初日の出を見に行く時に着用。
そしてこれからの時期にボートに乗ってのバス釣りにも着用を決めているこちらのエクスペディション ダウンジャケットⅡ。
温かさにフォーカスしてしまいがちですが、軽すぎず重量感を感じるウエイトもオススメなポイントの一つです。
皆様、1年頑張ったご自身のお身体に温かいダウンジャケットいかがでしょうか?!
それでは本日はこの辺で。
またお会いしましょう!
清野
スタッフとLINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)
↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑

↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します