こんばんは、ろまんす吉澤です。
最近はアニメに夢中。話題沸騰中の「推しの子」が好きで観ていたのですが、同じ作者である赤坂アカ先生の作品である「かぐや様は告らせたい」が同じ世界線であるという事を知り、コミック、アニメを同時進行で視聴中。
普段観る事の少ないジャンルではありますが、共通のモノや人物が出てくるとそれを見つけた時の喜びは計り知れません。笑
是非オススメです。
さて、話は変わりますが、来たる8/4はどんな日かご存知でしょうか。2023年最大の開運日と言われており
・天赦日(年に数回のラッキーデー)
・一粒万倍日(金運や結婚に向いてる日)
・月徳日(万事に向いてる日)
・母倉日(新たなスタートに向いてる日)
更に大安が重なり、何かを始めるにはもってこいな1日。
ここ近年、聞く機会も増えてきたこのラッキーデー。特に天赦日と一粒万倍日が重なる日は「財布」をおろすと良いとよく言われています。
そんな日にオススメなBEAMS PLUSクルーがこぞって愛用しているこちらの財布を今回はご紹介して参ります。
レザーを扱えば一級品なMOTORATORYから別注のL字ロングウォレット。
私自身、昨年当店で行われた同ブランドのオーダーイベントで購入してから日々使い勝手の良さを感じるロングウォレット。
その名の通りL字のロングウォレットでありながら、一万円札が入る程のコンパクトな横幅でマチも薄く、持ち運びがし易い。
デザイナーの本池氏曰く、「財布の究極形」とも謳われる逸品。
そう言われる所以はカードや小銭、お札が全て「ワンアクション」で取り出しが可能になっている事。滞りなく支払いを済ませる事が出来、大人の男のスマートな所作を演出するにはマストなアイテム。
(そのせいか前より出費が増えた気が。。苦笑)
事実、今まで2つ折り派であり、ロングウォレットのサイズ感に抵抗のあった私でもよく手に馴染んでいます。
現在種類も3つ程あり、ご自身のお好みやスタイルに合わせて選べるのもポイントが高いです。
MOTORATORY × BEAMS PLUS / 別注 L字ジップ ウォレット
カラー:BROWN、BLACK
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-64-0009-966
まずはホースフロント。運動量が多い事で丈夫な皮革として名高いホースレザー。その筋肉質な特性から薄く加工をしても高い強度を誇り、その上、手にも馴染み易いと正に剛柔一体な皮革。昔から人間と生活を共にしてきた「馬」ならではな質感。
また素上げの状態で仕上げられており、レザー特有の男らしい武骨な雰囲気と品の良さの両面を楽しむ事が出来ます。BROWNは飴色と呼ばれる深い色合いに、BLACKはより艶やかな表情へと変進開花(経年変化)を遂げる様子も楽しみの一つ。
MOTORATORY × BEAMS PLUS / 別注 L字ZIP ウォレット
カラー:NATURAL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-64-0642-966
次にイタリアンホースバット。
馬の臀部、つまりコードヴァンの元となる部分の裏側を贅沢に使用。馬一頭辺りから取れる量も限られている希少な部位。
舐めし方もフルベジタブルタンニンと呼ばれる植物由来のオイルに長期間漬け込み、使い続ける事でそのオイルが染み出し、革本来がもつ味わい深い風合いを楽しむ事が出来ます。
またこちらも素上げの状態で仕上げている為、同じものは一つとなく、個体それぞれの柄やキズなど雰囲気の違いを楽しむ事が出来ます。
MOTORATORY / L-Zip Wallet Horse Suede
カラー:BEIGE
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-64-0002-966
そしてホースバットスウェード。
私が愛用しているのもこのスウェード。
先述のホースバットの裏側を起毛させたスウェードはやや素朴な風合い。
更に使い込んでいくと、起毛部分が寝てくる事で銀面が出てくる為、味わい深くなってきます。
どれもプレーンな見た目な為、シーンをあまり選ばず使え、長く愛用して頂けます。
このL字型ウォレットの魅力は日常の細かな所作を考慮した設計。先述の通りワンアクションで行える上、収納力にも長けております。
4〜5枚入るほどのカードポケットを3つほど完備。
縦型に入るポケットが2つ。出し入れが多いカードはこちらに。縦型に収納する事で所在が分かり易く。
横向きに入るポケットは定期券やクレジットカードなど厚みのあるカードに向いています。
またコインケースはガバッと大口な為、取り出しのし易さや視認性の高さを実現し、会計時にもたつきを解消。
お札はこちらへ。
マチも少ない為膨らみを抑えてくれ、ジャケットやパンツのポケットにも収納出来ます。
また「馬」は神様からの贈り物とも言われており、縁起物としての側面も持ち合わせております。商売繁盛や勝ち運UPにも繋がり、一説によると絵馬がその代用なのだとか。
長くなりましたが百聞は一見にしかず。是非この機会にお財布を変えてみるのはいかがでしょうか。
それでは今週はこの辺で。
まーた来週〜!
↑こちらのページで日々スタイリングなどもUPしております。是非お気軽にフォローも宜しくお願い致します。
↑店舗のInstagramも更新しております。こちらもフォロー、いいね宜しくお願い致します。