皆様こんにちは。
本日は日曜日、清野よりブログをお届け致します。
お盆に入り帰省している方、旅行を計画している方、休みをどう過ごそうか検討中の方。
台風が向かってきております。
清野も予定を組んだのに、台風でキャンセル…。自宅でパジャマパーティをする事になりました。笑
最後に飛行機に乗ったのはもう4年前。コロナが流行する前のことです。
年に一度は海外に行っておりましたが、ここ数年は日本から出る事なく常夏でのバケーションに憧れる日々です。
本日紹介するアイテムは次に海外に行く時に「持って行きたいなぁ。」と思っているバッグのお話です。

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 COCKPIT BAG
カラー:BLACK, OLIVE, NAVY
価格:¥46,200-(税込)
商品番号:38-61-0088-106
<BRIEFING>×<BEAMS PLUS>別注 COCKPIT BAGです。
過去にも別注でヘルメットバッグをリリースしておりました。お客様、スタッフ共に再発売のリクエストが多くこの度バージョンアップして戻ってまいりました!!

(表面:3rdモデル)
(裏面:1stモデル)
USAFのヘルメットバッグがモデルとなっている今作。
どっちが正面でも無問題な両A面デザインです!
どこかで聞いた様な…。笑
生地はエアバリスティックナイロン(=中空糸)という生地を使用しております。
これを使用する事で軽さを出す事が出来ているとか。
<BRIEFING>×<BEAMS PLUS>別注で3WAY BAGがありますが、こちらは手持ちと肩掛けの2WAY仕様です。
表が両A面という事でインナーのポケットは左右対称に配置されております。
カードケースやサイフ、ペンなどが入るディテールもありがたいです。
これまでもPCを収納する部屋も付いておりました。13インチまでのものが多かったですが、今回は15インチまで対応可能です。
クッションもしっかりしているので、PCをそのまま入れても大丈夫そうです。
iPadや電子機器などはこちらのポケットへ。
そして3rdモデル側にはペットポトル500mlが入るポケットが2つ!容量が大きいので安心して使えますね。
そして1st側には"ブリーフィングの代名詞的なディテール"であるテープが付いているので、DTポーチがオススメ。

自分で好きな位置にDTポーチを取り付けられる。自身でアレンジが出来るのは嬉しいですよね!
そして「縁の下の力持ちディテール」であるマチ。ZIPでマチ幅の調整が出来るのはまさにアップデートポイントだとおといます。大きな荷物にも対応出来るのは嬉しいですよね。
モノを詰めてマチを使い、DTポーチを付けた1枚。オリーブも展開しており、そこにレスキューオレンジを装着するのがすゝめ。
NAVYの他に、OLIVEとBLACKの用意もございます。ぜひ一度ご検討ください。
ご来店お待ちしております。
…。
8/11より<BEAMS PLUS>の23FWがスタート。お店の外のディスプレイを昨日の夜に変更。圧巻の見応え。ご来店の際はぜひご覧ください!!
それではまたお会いしましょう!!
清野
LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)
↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑

↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します