こんばんは!
日曜日担当の崎野です!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2週間ぶりのブログとなっておりますが、まだ寒いのは何故でしょうか、、
イベントシーズンを走り抜き、24SSが本格的にスタートしたのですが、何故か雪が降るなど、驚くほど寒いです。体調を崩しやすい時期だなと思いながら警戒していましたが、先週ノックアウト。抗えませんでした。。
なるべく季節の物を食べたり、睡眠時間を確保してこの難局を乗り越えようと思います。
さて、本題に参ります。

こちらのセットアップをご提案致します。
軽やかな生地、シャツ・パンツ共にボリュームのあるサイズ感なので、カチッとせず、あくまでもカジュアルなセットでご着用頂けます。
写真からも分かるように生地が軽く、柔らかい。ある程度雑に着ても、それにより生じる皺までも風合いと捉えることが出来ます。
カラーは、春らしいグリーン味が強いOLIVEとこちらのシックなネイビー。光沢のある表情も相まってどこかモダン顔に映ります。

素材はナイロン100%。
経糸と緯糸を、それぞれ違う番手にする事で、細かなメッシュを表現しています。
その為、通気性・透湿性に優れているので、夏でも気軽に羽織れるシャツです。
独特な光沢も光り過ぎず、マットな鈍い艶なので、唯一無二の雰囲気を感じることが出来ます。

このシャツの更なるGOODポイントは、こちらのアームの太さです。
着丈に対し、身幅にゆとりを持たせるだけでなく、アームもこれだけの太さがある事により、シャツとしてだけでなく、ブルゾンとしても容易にご着用頂けます。
少し肌寒い日などは、スウェットをインナーにチョイスし、コーチジャケットのようなスタイルも良いかもしれません。
続いてはパンツを。
こちらもシャツ同様、動きに合わせて生地が動き、スポーティーな印象も感じます。
ボリュームはありながらもウエストや裾のディテールにより、変化を付けられるのがミソ。

ウエストはイージー仕様のドローコードとストラップ付き。
この仕様により、ウエストでサイズをお選び頂きながらも、ある程度の絞りは可能な為、お好みのボリュームに合わせたサイズ選びも可能。
裾にもしっかりとドローコードを。
軽やかな生地のお陰で、とてもスムーズに絞る事が出来、細かな裾幅の調整も簡単に行えます。ハイカットのスニーカーやブーツと合わせるのもおすすめです。
ヴィンテージによく見られる、動き易さを確保する為の小さなタックが膝に入っており、細かなディテールまで拘られているのが分かります。
それではスタイリングを。

着用サイズ:上下ともにM
セットアップで着用するとこの様なスタイルに。適度にゆったりとしたバランスと、生地の質感を存分に感じる事が出来ます。
インナーもブラックのカットソーをチョイスし、出来るだけシックに。足元も同様です。
タックインし、ツナギの様な魅せ方も玄人好みかなと思います。
いかがでしょうか。
普段はあまりセットアップを着用しない私ですが、これは合わせて着たいなと心の底から思えた秀逸なアイテムです。
是非!
崎野
↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。
