皆さんこんにちは!
BEAMS PLUS HARAJUKUのチェック神本です。
寒暖差が無くなり漸く待ち侘びた春の到来です! 東京では今週始め頃に桜が満開となり、お店のメンバーで代々木公園お花見をしに行きました!
夜桜を見に行ったのですが生憎ライトアップはされておらずでしたが桜に纏わるBGMを流している方がいらっしゃったり、国籍問わず盛り上がっていたので大変楽しかったです。
実は桜よりも梅の花の色味が好きな私(笑)
それでは今回ご紹介させて頂くアイテムはこちら!

BEAMS PLUS 3つボタン シアサッカージャケット
カラー:ブルー ネイビー
サイズ:S M L XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-16-0509-874
春夏シーズンの到来を感じさせるシアサッカー生地。このアイテムが入荷すると、春がやってきて過ごしやすい気候になったなと思う私。
毎シーズンBEAMS PLUSで取り扱っているアイテムなので何か変わったのかと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今シーズン大きく変わった点が3点、生地・裏地とカラーリング。

袖裏 裏地無しの百名品にも選ばれているBEAMS PLUS 3つボタン シアサッカー シャツジャケットに使用されているCOOLMAX(R) を生地に使用。
Eco Madeファブリック ペットボトルやリサイクル資源を活用した環境に優しいサスティナブルな素材なのです。
COOLMAX(R)とはコットン素材と比較した際に汗の吸収・蒸散するスピードが早く、身体の快適な湿度をキープしつつ体温下げるという機能素材。

実際に着用してみた感想としては軽さが際立ち、良い意味で着用しているという感覚が無いに等しいです。

昨シーズンまでの生地のシアサッカージャケットを何回か着用した事がありますが、背抜き 袖裏ありと同様の仕様でありながら軽さはシャツジャケットを着用している感覚と言いますか。
生地ウエイトが軽いとペラペラな印象になってしまわないかと危惧しますが、裏地がある事でしっかりとジャケットらしい見え方をしてくれています。
そこで気になる点は透け感、軽くて通気性の良い生地となると透け感がある印象を受けますが、シアサッカーの特徴的なブルーとホワイトのストライプ柄の影響か透け感がなくご着用頂けます。

生地が変更された事でカラーリングにも変化が!
ブルー ホワイトのストライプ柄は私の体感ですとホワイトの色味がより鮮明になったような。ワントーン上がったピュアホワイトに近いはっきりとした印象を受けます。
セットアップで合わせた際のこれぞシアサッカーだ!という迫力あるカラーリングに。

最後に袖裏の素材、ジャケットの裏地というとキュプラやコットンなど様々ありますが使用されているのはポリエステル。
着用した際に感じた軽さを作り出している縁の下の力持ち、肌に触れた際のさらりとしたタッチ感は半袖のカットソーやニットポロを合わせた際にストレスなくお召し頂けるかと。
最後に私のスタイリングを、、

ボタンダウンシャツに黒のニットタイを合わせたくなりますが、バスクシャツに首元が寂しいのでネッカチーフを。
ジャケットに軽快さとより爽やかなカラーリングになった為、雰囲気に合わせてインナーにも軽さを求めた点がポイントです。
この夏活躍間違いなしの1着、是非要チェックです!
それではまたの機会に
神本