万能シャツ

尾島 凌太 2024.08.01

皆さまこんばんは!


第10回のブログを書かせていただきます!




私事ではございますが、実家を出まして、新生活がスタートしました!

当たり前ですが、何もかも自分1人でやらなければいけないことがこんなにも大変だとは思いませんでした。今までの「当たり前」に感謝して日々生活しております。


ビームス プラスのラジオ局「プラジオ」

隔週土曜日深夜1時放送のラギットメンチャンネルにて新生活の様子をお話しさせていただく機会がありそうなので、ぜひチェックして下さい!笑




さて、本日ご紹介致しますアイテムはこちら!


Open Collar Short Sleeve Peruvian Pima
カラー:ホワイト
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13200(税込)
商品番号:38-01-0038-139


一枚着でも、ジャケットのインナーとしても上品な印象を与えてくれるこちらのアイテム。




 

ビームス プラスでは毎シーズン登場しているオープンカラーシャツ。


生地や柄違いでこんなにも印象が変わるのか!

と感じますが故に、毎年買い足してしまいます、笑


178cm80kgの私はXLサイズを着用。


全体的にゆとりのあるフィッティング。 

身幅に対して着丈がやや短かめのボックスシルエットとなっています。オーバーサイズブームがやや落ち着き、若者の中でも短丈での着用が流行気味となっている昨今のスタイルに合うフィッティングではないのでしょうか。




直線的な裾のカッティング




両胸にはフラップ付きのポケット仕様。

フラップは、雨やホコリがポケットに入り込むことを防ぐために作られました。


シンプルな白シャツなので、ハンカチーフやサンガラスや刺してスタイリングのアクセントにするのもオススメです!




それではこちらのアイテムの最大の特長である生地を見ていきます!

 

ピマコットンを使用しています!


アメリカ南西部やペルーで栽培されている超長繊維綿。通常のコットンと比べて4cmほど長いことが特長。


世界の生産量の1%にも満たない非常に貴重なコットンなのです。


インディアンのピマ族ないしアリゾナ州のピマ郡を由来としています。



主な特長として

①光沢感

②しなやかさやなめらかさ

③肌触りの良さ


などが挙げられます!


冒頭に申し上げたように、一枚着でもサマになる理由はシャツのフィッティングのみならず、素材によるものでもあります!

夏は素肌の上からの着用もおすすめ!



某ラグジュアリーブランドの有名ミューズである女性が広告キャンペーンモデルとしてピマコットンを使用したアイテムを着用したところから、ピマコットンが一気に全世界に広まったと言われております。



ウイグル自治区で栽培され、世界の5割近いシェアを誇る新疆綿(シンキョウメン)

エジプトのナイル川流域にあるギザ地方で栽培。オスマン帝国時代に超長綿繊維として知られた海綿質の種を輸入したことが起源となる。古い歴史を持つギザコットン。

以上二つに並び、ピマコットンは世界三大コットンとして知られています。



無骨な印象を与えるオープンカラーシャツにピマコットンの生地を落とし込むことは、まさに大人のシャツと言えるでしょう。(ビームス プラス 原宿の名物スタッフである桑田風に言えば、このシャツはマチガナイべ⤴︎⤴︎⤴︎)




それでは最後にスタイリングを!


178cm80kg XLサイズ着用。


ブロックプリントのショーツに手編みのレザーサンダル。モスコットのサングラスを合わせて、リゾート感を意識。ピマコットンのオープンカラーシャツの独特の風合いは、高級感を演出してくれます。

インナーはタンクトップをチョイスし、下半身のスタイルに合わせて、首元は軽快にしました。

膝上丈のショーツは、ボックスシルエットのオープンカラーシャツと相性が良く、夏らしいスタイリングとなるよう意識しました。




オールデンのプレーントオはダブルレザーソールにより少しボリューム感があります。身幅にゆとりがあるオープンカラーシャツを着用して全体的なバランスを意識。ピマコットンの風合いにより、レザーシューズとの相性の良さを感じます。

パンツのサイズや、シャツをロールアップしてカジュアルな印象に。

シンプルなスタイリングですが、ペンを刺したり、バングル、メガネなどアクセサリーを着用して単調なスタイリングにならないよう意識しました。



様々なスタイリングにマッチするこちらのシャツ。

次々と来る新作の波にのまれがちですが、ビームスプラスには名品と言われる定番アイテムが数多くあります。定番アイテムにも再注目し、ファッションを楽しんで頂けたらと思います!


尾島




< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑