MOTOの経年変化&新潟リサーチ

桑田 祐輔 2024.09.15





ビームス プラス 原宿の

桑田レッドフォードでございます。



只今、ビームス プラス 原宿では

〈LEATHER & SILVER MOTO〉初のホースレザーを使用したバックパックのオーダー会を好評開催中でございます☺︎⤴︎。

昨日は、〈LEATHER ARTS & CRAFTS MOTO〉ディレクター/デザイナー本池氏を交え@beams_plus_harajukuにてインスタライブを実施いたしておりました!皆様是非ご視聴くださいませ☺︎‼︎





Instagramライブでも、スタッフ私物のMOTOのレザーアイテムを紹介しておりましたが・・・

BEAMS PLUS バイヤー 佐久間のトートバッグと、ビームス プラス 原宿 の坂本のポケットウォレットを拝借して写真を撮りました‼︎




革が変進開花したこの雰囲気の良さ・・・マチガイナイべ⤴︎。どれも、軽量かつタフなホースレザーを使用しております!!!是非ご参考下さいませ☺︎!※私はより良い色、くたっとした表情になった革を見て、俄然、イベント限定のこのバックパックが欲しくなりました!また、このバックパックに使用されている馬革は、絶妙な厚さ・薄さにすかれています。縫製箇所の細部は更なるミリ単位で革をすきながら仕立てらています!コンパクトウォレットの方が少々厚みのある馬革を使用しております。ご参考までに。


【別注・イベント限定】MOTO / HORSE FRONT LEATHER BACKPACK
価格:¥75,900(税込)
商品番号:38-62-0029-966

【別注】MOTORATORY × BEAMS PLUS / Pocket Wallet
価格:¥18,700(税込)
商品番号:38-64-0015-966



このホースレザーの質感が、兎に角 上品でカッコイイです!そしてタフさを持ち合わせているときます。更にそして、MOTOの技術力・センスを持って仕上げられたこのバックパックは偽りなく唯一無二でございます。この質の高い仕上がりは、トラッド系のスタイリングにもよくマッチすることは・・・マチガイナイべ⤴︎。





マチガイナイ アイテム紹介については、今回はこのところで‼︎




はい、私 桑田レッドフォードは、先日に新潟へ行っていたことは・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。萬代橋と海‼︎‼︎




そして、十数年前から行って見たかった古着屋もリサーチ出来ましたm(_ _)m‼︎‼︎※カッコよかったです‼︎





私、レインボータワーの存在を数年前に知って以来・・・いつか見たいと思っていたのですが、生憎無くなっていまして。しかし、『ばんにゃい』に会えたのでおk⤴︎





せっかく⁈の新潟ということでバスターミナルのカレーとイタリアンをかき込んでおいたことも、マチガイナイべ☺︎⤴︎。





ハイ、想い出いっぱいの

とても楽しい旅でございました!


それでは今回はここ迄でございます!

またビームス プラス 原宿のブログをチェックしてみて下さいますと・・・


マチガイナイべ☺︎⤴︎。


桑田レッドフォード