ワークシャツの話

清野 拳 2025.05.26

皆様こんばんは!

本日はビームス プラス 原宿のKevinこと清野がブログをお届け致します。


さて、5月も中旬を過ぎてそろそろ梅雨時期です。

毎年この時期、スタッフで話をするのが「半袖シャツ×フルレングスパンツ派」 or 「長袖シャツ×ショーツ派」でございます。

どっちが良いかは個人のお好みが出ますが、清野はというと…どっちもです。笑

気温や湿気などにもよりますが、どちらの組み合わせにした所で結局はラギットなムードになってしまうのは容易に想像できるかと笑



本日紹介のアイテムは毎年清野がブログを書いている定番半袖シャツ。

これまでのシリーズも全て所有しており、今回も購入予定です!!




WORK Classic-fit T/C Twill
カラー:KHAKI, GREY, OLIVE
サイズ:S, M, L,, XL
価格:¥19,800-(税込)
商品番号:38-01-0185-388

<BEAMS PLUS>定番のクラシックフィットワークシャツはTC(=テトロンコットン)素材で登場です。TCのTとはテトロンといつポリエステルの事ですが、確か東レが開発した生地だったと記憶しております。

生地の特徴としては、

・イージーメンテナンス、

・耐久性の高さ、

・速乾性と生地の混率がもつ撥水性

が挙げられるかと思います。

このメリットを聞いているとワークシャツにピッタリの素材なのでは?!と思います。



GREYを着用。着心地は生地のイメージそのままにハリ感はあるものの、コットンの肌あたりの良さも残っているのではないかと感じました。

こちらのシャツですが、もうご存知の方も多いかと思います。

が、あえてポケットの説明を。

こちらのシャツ、ベースにしているモノは左ポケットは飾りで付いているだけでで使う事が出来ない仕様となっておりました。当時は飾りポケットの上に所属する会社やチームのワッペンが付いており、まさにワークウェアとして活躍したシャツがサンプルでございます。もちろん<BEAMS PLUS>のフィルターを通すと生地もそうですが…



(左ポケットの写真)

当時飾りで付いていたポケットはアップデートされております。こちらのポケットにはペン挿しも付いております!仕事柄、店頭で働く際には必ずペンを持っているのでこのディテールは大活躍です。



カラーは


KHAKI



OLIVE



GREY


こちらの3カラーです。

過去にコットンツイルで同じ様な見え方のシャツが展開しておりましたが、着心地は全くの別モノです。



今回の新色であるGREYをチョイス。

コッテリなワークスタイルでなく、ホワイトのパンツと合わせてアーバンワークスタイルと命名します。笑

デニムやコットン素材を中心としたアイテムチョイスでなく、どこか洗練された見え方になるのではないでしょうか?!

もちろん、インディゴアイテムと比べるとですが…笑


シルエットはこれまで同様にややゆとりがあります。

しかし、袖丈はやや短めなのでオーバーサイズには見えずらいのがGOODポイントかと。


この時期はフルレングスのパンツと。

暑くなったてきたらショーツと。

汗をかいたら自宅で洗えて、乾きも早い。

即戦力な事はマチガイナイべ!!



ビームス プラス 原宿では1番良いところでお店出ししております。笑

ぜひお早めに…。



それではまたお会いしましょう!!





…。






皆様25日まで開催していたEXPEDITION CLUBにはお越しいただけましたでしょうか?!

清野も数日お店に立たせて頂いて、お客様のご案内をしながら自分の欲しいものをチラホラ探してみたり。。。

気になったパンツがあったのでバシッと購入。


80〜90sみたいな発色のパンツ。

こちらにフラッシュを当てると…





これを履いて夜のランニング始めます。







清野








LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)


↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。



< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します!