いつもビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます。
坂本です。
体調不良でお休みを頂いてしまったり、お店もありがたいことに忙しく久しぶりの更新です。
季節は一気に秋が深まりまして冬の気配も感じられる気候になりましたね。
そんな本日はニットの話。
最近入荷してきたモノをいくつかご紹介します。
まずはこちら。

【別注】BATONER / HYPER TWIST WOOL HALF ZIP
カラー:BLACK,SAX
サイズ:1,2,3,4
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-15-0185-905
3年間から定番の<BATONER>別注のハーフジップニットです。
新色の"SAX"が新たに加わりました。

綺麗な色出しは<BATONER>のお家芸ですね。
はっきりとした発色ながら原色よりも霞んだ絶妙なバランスです。
また、このハーフジップニットの素材はウール100%です。
字面だけで聞くとチクチクするのでは?と思ってしまいますがご安心ください。
所謂"強撚糸"を使用しています。
強撚糸というのは読んで字の通り強く撚った糸のこと。
強くねじることで糸のシャリ感、艶感、復元力が生まれます。
肌あたりがドライになるので繊維があたってチクチクする感覚は少ないです。
また、シワも入りづらいメリットもあります。

私でサイズ2を着用。
強撚することにより、より多くの糸が必要になる為程よく重みがあり下にストンと落ちてくれます。

リブパートのテンションもしっかりとあるので腰回りのブラウジングも楽しめます。

そしてハーフジップニットならではの首元のレイヤードも。
もちろんカットソーの上からシンプルに着こなすのも良いですよ。

こちらのアイテムはブラックとサックスの2色でご用意しております。
続きましてはこちら。

同じく<BATONER>よりキャメルヘアーを使用したVネックニットです。
先程のハーフジップニットと同様強撚したキャメルヘアーを使用していますが、繊維が細く軽いため膨らみのある生地感が特徴です。

ご覧の通り少し毛がたっている温かみのある表情が特徴です。

また、裏側はループ状に編まれているのでフワッとしておりスウェットの様な着心地です。

STAFF:TAKAYAにBLACKのサイズ3を着用してもらいました。
いつもの柔和な雰囲気では無く引き締まった男らしさ…?を感じます。

山田(兄)はブルージーンズにイエローの素朴な色合わせを…
サイズ2を着用しています。
マイルドなカラーリングは汎用性も高いです。
そしてそして

これからの季節に向けた小物も入荷しています。
綺麗な編み地のウールグローブです。

手の小さな私でもちょうど良いサイズ感。
また、VERMILIONのパキッとした色合いがこれからのホリデーシーズンを盛り上げてくれるはず…
私は入荷時即決でした。
ギフトにもオススメです。
最後に…

先日(11月15日,16日)開催した五泉ニットフェスにBEAMS PLUS LIMITED STOREが同時開催。
このイベントの為に別注したニットアイテム4型が並びました。
私はビームス プラス 丸の内に在籍していたSTAFF:SATOとともに企画を致しまして

Shadow Argyle Vest
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-05-0068-314
"Shadow Argyle Vest"をなるものを作りました。

SPORT COATのインナーとしてはもちろん。

カジュアルアイテムをドレスアップして着用して頂くのもオススメです。
仕事着はもちろん、カジュアルウェアをドレスアップして楽しんで頂けるように袖鎌(アームホール)を深く設定しました。
さらに腰回りをスッキリと見せる為、通常のニットベストよりも着丈は短く設定しております。
一枚での着用からレイヤードまで幅広くこなして頂けるようにイメージしました。
"BEAMS PLUS"の各店舗でも取り扱っておりますし、新潟県五泉市のLOOP&LOOPでも引き続き販売して頂いております。
是非一度手に取って頂けると嬉しいです。
長くなりましたが本日はこのあたりで…
最後まで読んでくださりありがとうございました。
坂本