"キヨのすゝめ"冬の風物詩

清野 拳 2021.10.28

皆さんこんばんは!!

毎週木曜日を担当しております清野です!

本日もビームス プラス 原宿のブログをご覧いただきありがとうございます!


早速ですが、

最近はグッと秋も深まり朝晩の冷え込みが強くなってきました。本格的な冬はもうすぐそこに来ております!

そこで本日はビームス プラス 原宿に毎年この時期に現れる冬の風物詩のご紹介です!!







BEAMS PLUS / シェットランド ニット
カラー:Winter White, Cream, Silver, Med Grey, Oxford, Cashew, Mushroom, Nutmeg, Coffee, Rosebud, Carnation, Tudor, Bordeaux Mix, Jaffa, Spice, Marzipan, Pistachio, Cummin, Crabapple, Jade, Lush, Forest, Duckegg, Blueprint, Atlantic Sparay, Denim, New Navy
サイズ:XS, S, M, L, XL, XXL
価格:¥25,300-(税込)
商品番号:38-15-0096-088

ビームス百名品に選ばれ、既にご愛用の方も多いと思います。

<BEAMS PLUS>のシェットランドニット。毎年この時期にビームス プラス 原宿にシェットランドニットによる伝統の"シェットランドタワー"が現れます。(誰が名付け親なのか…笑)


ある程度めぼしいカラーはあるものの、毎年このタワーを見ると気持ちにブレが生まれて悩ましい日々を過ごします。

圧巻のカラーバリエーションが故の、贅沢な悩みです。笑


使用している生地はシャギードッグ。

ニットを編み上げてから仕上げにアザミと呼ばれる植物の棘で生地を撫でて毛羽立だせて完成する一着。

この毛羽立ちが空気を含み保温性を高めてくれるのです!



そしてスコットランド製にグッと心を惹かれて、そしてシームレスによる着心地にカラダを持っていかれました。


僕も数着所有しておりますが、このニットの一番のお気に入りなポイントはシャギードッグの変進開花です。

使っていくと毛羽立ち同士が絡み合い髭の様に毛が纏まっていきます。まさに着用する度に愛着が湧く一着です。


そして、

2021年FW"キヨのすゝめ”カラーはこちらです!!



そう、"Mushroom"です。

カラーバリエーションが多く発色の良いカラーを今までは購入。今年はシャギー感がよく出ており、色のムラ感がよく見えやすいこちらのカラーが"すゝめ"です。

タワーの中でシャギー感が一際強く、ついつい手に取ってしまいました。笑


皆様もお店にお越しの際はタワーの前で今年のご自身の"すゝめ"カラーを探してみてはいかがでしょうか?!


ボタンダウンでアイビーこなしにも、Tシャツの上から無骨に着るもよし。

ぜひご検討ください。


どうぞご来店お待ちしております!!

それではまたお会いしましょう!!


清野


< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↓