皆様お待ちかねの…

坂本 翔一 2024.01.17

こんにちは!!



ビームス プラス 丸の内の坂本です。



遅ればせながら本年も宜しくお願いします。

遂に始まった<BEAMS PLUS>の25周年アニバーサリーイヤー。



当店といえば…の「SPORT COAT FAIR」からイベントスタートです。



ただいま絶賛我らがBOSSがイベントに向けて準備中…






準備という名の下見…かもしれませんが…笑

今回もいつもどおりおすすめしたい生地ばかり。



私のオーダー品で昨年リリースされた4ボタンダブルブレステッドモデルと2プリーツトラウザーズ、そしてスーツをご紹介したいと思います。






先ずは国産生地のコットンツイルでオーダーした4ボタンブレザー。









カジュアルにガシガシ着ることが出来るコットンブレザーをチノトラウザー、夏になればマドラスチェックのトラウザーに合わせたい。

というイメージのもと折角であれば新型のダブルブレステッドで作ろうじゃないかとオーダーしたのがこの1着です。



2枚目の写真のように肘の部分には着用によシワが入り良い雰囲気に。






キリッとした凛々しいディテールながら程よくカジュアルさも持ち合わせているので、スポーティーなコーディネートとの相性も良く端境期に重宝しております。



そして2プリーツトラウザーズ。






春夏のオーダー会には必ず受注が入る<FOX AIR>より






ブラウンのガンクラブチェックのトラウザーズをオーダー。

ワタリ、膝幅、裾幅それぞれ広げストレートに近いシルエットに調整。

今の気分を反映したカジュアルスタイルにも着用できる1着が仕上がりました。






落ち着いたブラウン調の色彩は華やかな印象もありつつ悪目立ちせず上品な印象。






シャンブレーシャツ、デニムジャケットと合わせ品のあるカジュアルスタイルにも履きたい気分です。






補正について詳しくお話しするとワタリから下、膝幅と裾幅を大きく広げることによりカジュアルスタイルにも合うような調整にしております。



ちなみに裾幅は23cm、ドレープ感が楽しめるシルエットに仕上がりました。



「SPORT COAT FAIR」での2プリーツトラウザーはこれが初めてですがかなり満足度の高いオーダーが出来ました。



そして最後にスーツ






<HARRISONS of Edinburgh>の春夏生地である名品"FRONTIER"でオーダーしました。






青みの強いネイビーのスーツです。

手堅く、誠実なイメージのネイビースーツよりも少しファッションに振ったものをオーダーするイメージのもと生地をチョイス。



既製品にはない、やや鮮やかな色彩のスーツが仕上がりました。






"FRONTIER"は平織りで程よく艶感のある生地。

ここ最近の日本の気候では秋口も気持ちよく着用できるウェイトです。






ジャケット、パンツ共にシルエットはほぼ調整せず最低限の体型補正のみに留めました。






既製品のネイビーとは少し違うものが欲しい…という方にもお勧めできるカラーです。



このように「SPORT COAT FAIR」ではサイズゲージをベースに体型補正やシルエットの調整が出来る為、オンスタイルからオフスタイルまで着用頂ける1着をオーダーして頂けます。



気になる方は是非1/22(月)〜2/4(日)の期間ビームス プラス 丸の内にて開催されます「SPORT COAT FAIR」にいらしてください。



最後まで見てくださった皆様に少しだけイベントページには記載されていないもののおすすめしたい生地をご紹介…






国産生地からなんとパッチワークマドラスが登場です。

これにはスタッフ一同大盛り上がり。

さて一体何人のスタッフがオーダーするのか…笑

乞うご期待でございます。





イベント詳細はこちらのバナーからご覧ください。






当店のInstagramも更新中。

「SPORT COAT FAIR」のスタッフアーカイブ等も掲載しております。