BEAMS PLUSのネイビーブレザー

吉田 淳 2021.03.10

いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。

吉田です。


いやぁ~ようやく春の気候かと思いきや、すんなりと暖かくはなりませんね…


朝 洋服を選ぶのも悩む時期です。

ただでさえ毎朝はバタバタしているのですが、いくつか着たり脱いだり合わせてみたりと本日も十数分タイムロスを…

最終的には奥さんに「これどうかな?」と聞いてしまうんですよね。

女性の意見ってとっても参考になります(笑)。


さて、タイトルにもあるように本日はネイビーブレザーのお話。


ビームス プラス 有楽町のボスである【Mr.IVY Man】こと鈴木も、先月配信されているメールマガジン<BEAMS PLUS TIMES>の2月号でもブレザーはもちろんIVYについて語ってくれていました。BEAMS PLUSには欠かせないユニフォーム的な存在であり、昨今のリバイバルにより今となっては多くの方に親しまれているアイテムが【ネイビーブレザー】ですよね。


慣れ親しんだアイテムだから安心感は抜群だと思いますが、日々愛用している方はそろそろ雰囲気を変えたい…と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近ビジネスウェアのカジュアル化が進んでいたとはいえ、ビジネスをメインに着用しているお客様ですとなかなかボタンダウンシャツにタイドアップなど王道のスタイリングイメージがどこか残っていて、なかなか変化を出しづらいアイテムでもありますよね。

私には【Mr.IVY Man】こと鈴木ほど、語れる経験や服飾知識はありませんが…

アイビー・アメトラと呼ばれるファッションからBEAMS PLUSが好きでHOW TO~的な文化で定着してきた日本のアイビーファッションだからこそ、この固定概念はなかなか拭い去れないのかなと思います。


そこで、組み合わせるモノを変えるのではなく、ブレザー自体を変えてみるのはいかがでしょう。

BEAMS PLUS / 4ボタン ダブルブレザー
カラー:ネイビーのみ
サイズ:S〜XL
価格:¥42,000+税
商品番号:11-16-1748-887


ダブルブレステッドのネイビーブレザーも、数年前からBEAMS PLUSでリリースしています。

合わせているのは一見オーソドックスな組み合わせですが、私なりに少し力を抜く事を意識していまして…

フロントのボタンは留めず、ネクタイもタイピンはしない。ボタンダウンシャツではなくラウンドカラーを合わせたのも、襟の丸みと合わせて柔らかい印象が出るようにと思いスタイリングしました。

朝、奥さんのチェックもパスしました(笑)。


その1週間後にはまた少し雰囲気を変えて。

グリーンを基調としたレジメンタルストライプのネクタイに、同じくグリーンのニットを腰に巻きグリーンのキャップを。

某アメリカブランドの少し昔の広告で見たスタイリングを参考に、というような感じで。

2スタイル共にシングルよりもスタイリングに変化がでますよね。


スタッフ柳井のようにネクタイをせず、リネンのニット等で軽やかに合わせるのもオススメです。

ちなみに着用しているパンツは

TUBE × BEAMS PLUS / 別注 パッチワーク パンツ
カラー:パッチワークのみ
サイズ:S〜L
価格:¥32,000+税
商品番号:11-24-3104-063


こちらは現在予約受付中。


皆様も是非、普段のスタイリングに取り入れてみて下さい。

シングル・ダブルと両方揃うと、より楽しんで頂けるはず!



オンラインショップを通して【試着申し込み】のサービスもやっておりますので、ビームス プラス 有楽町もしくはお近くのビームスで是非お試しください。


では、次回のブログもお楽しみに!


YOSHIDA


【ビームス プラス 有楽町 Instagram】




《BEAMS PLUS 2021SS SEASON LOOK》


【BEAMS PLUS公式Twitter】