タグ「individualitedshirts」の記事

BEAMS PLUSのネイビーブレザー

いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。

吉田です。


いやぁ~ようやく春の気候かと思いきや、すんなりと暖かくはなりませんね…


朝 洋服を選ぶのも悩む時期です。

ただでさえ毎朝はバタバタしているのですが、いくつか着たり脱いだり合わせてみたりと本日も十数分タイムロスを…

最終的には奥さんに「これどうかな?」と聞いてしまうんですよね。

女性の意見ってとっても参考になります(笑)。


さて、タイトルにもあるように本日はネイビーブレザーのお話。


ビームス プラス 有楽町のボスである【Mr.IVY Man】こと鈴木も、先月配信されているメールマガジン<BEAMS PLUS TIMES>の2月号でもブレザーはもちろんIVYについて語ってくれていました。BEAMS PLUSには欠かせないユニフォーム的な存在であり、昨今のリバイバルにより今となっては多くの方に親しまれているアイテムが【ネイビーブレザー】ですよね。


慣れ親しんだアイテムだから安心感は抜群だと思いますが、日々愛用している方はそろそろ雰囲気を変えたい…と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近ビジネスウェアのカジュアル化が進んでいたとはいえ、ビジネスをメインに着用しているお客様ですとなかなかボタンダウンシャツにタイドアップなど王道のスタイリングイメージがどこか残っていて、なかなか変化を出しづらいアイテムでもありますよね。

私には【Mr.IVY Man】こと鈴木ほど、語れる経験や服飾知識はありませんが…

アイビー・アメトラと呼ばれるファッションからBEAMS PLUSが好きでHOW TO~的な文化で定着してきた日本のアイビーファッションだからこそ、この固定概念はなかなか拭い去れないのかなと思います。


そこで、組み合わせるモノを変えるのではなく、ブレザー自体を変えてみるのはいかがでしょう。

BEAMS PLUS / 4ボタン ダブルブレザー
カラー:ネイビーのみ
サイズ:S〜XL
価格:¥42,000+税
商品番号:11-16-1748-887


ダブルブレステッドのネイビーブレザーも、数年前からBEAMS PLUSでリリースしています。

合わせているのは一見オーソドックスな組み合わせですが、私なりに少し力を抜く事を意識していまして…

フロントのボタンは留めず、ネクタイもタイピンはしない。ボタンダウンシャツではなくラウンドカラーを合わせたのも、襟の丸みと合わせて柔らかい印象が出るようにと思いスタイリングしました。

朝、奥さんのチェックもパスしました(笑)。


その1週間後にはまた少し雰囲気を変えて。

グリーンを基調としたレジメンタルストライプのネクタイに、同じくグリーンのニットを腰に巻きグリーンのキャップを。

某アメリカブランドの少し昔の広告で見たスタイリングを参考に、というような感じで。

2スタイル共にシングルよりもスタイリングに変化がでますよね。


スタッフ柳井のようにネクタイをせず、リネンのニット等で軽やかに合わせるのもオススメです。

ちなみに着用しているパンツは

TUBE × BEAMS PLUS / 別注 パッチワーク パンツ
カラー:パッチワークのみ
サイズ:S〜L
価格:¥32,000+税
商品番号:11-24-3104-063


こちらは現在予約受付中。


皆様も是非、普段のスタイリングに取り入れてみて下さい。

シングル・ダブルと両方揃うと、より楽しんで頂けるはず!



オンラインショップを通して【試着申し込み】のサービスもやっておりますので、ビームス プラス 有楽町もしくはお近くのビームスで是非お試しください。


では、次回のブログもお楽しみに!


YOSHIDA


【ビームス プラス 有楽町 Instagram】




《BEAMS PLUS 2021SS SEASON LOOK》


【BEAMS PLUS公式Twitter】


【INDIVIDUALIZED SHIRTS】ピンオックスの勧め。


いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧頂き、有難う御座います。


島向です。


前回の吉田のブログでも紹介がありました、

INDIVIDUALIZED SHIRTSカスタムオーダーイベント》


BEAMS PLUSファンの皆様は、毎年楽しみにされているイベントのひとつではないでしょうか?


私自身も、

先日終了した《SPORT COAT FAIR》にてオーダしたスポーツコート(ジャケット)のインナーや、普段のワードローブに合うシャツを今から想像し、ワクワクしております。


より自身にあったパーソナルなシャツをオーダーできるこのイベントは、有楽町に異動し日々タイドアップスタイルを楽しむ私にとって楽しみで仕方のないイベントです。


是非、皆様もこの機会にご利用いただければと思います。


さて、こんなにオーダーイベントの告知をしておりますが、本日はこちらのご紹介を。




INDIVIDUALIZED SHIRTS×BEAMS PLUS/別注ピンポイントオックスフォードスタンダードフィット

商品番号:11-11-4297-597

カラー:WHITE/BLUE

サイズ:14.5/15/15.5/16/16.5/17

価格:¥27,500(税込)


こちらは通常のオックスフォード生地よりも細い番手の糸を用いて織りあげたピンポイントオックスを使用しております。

オックスフォードと聞くとカジュアルなイメージを想像しがちですが、ピンポイントオックスはキメが細かく、上品な肌触りがスポーツコート(ジャケット)との相性も抜群です。










春夏シーズンらしくシアサッカーのスポーツコート(ジャケット)にコットンニットタイ、チノトラウザーズを合わせました。

夏のトラッドなスタイルにも非常に合う1着。


洗いざらしで着用するカジュアルなスタイルから、ビジネスシーンでの着用まで幅広く対応できる1着となっております。


私自身もカジュアルなスタイルから、スーツスタイルまで幅広く着用しており、活用性の高さを感じております。

今回の《INDIVIDUALIZED SHIRTSカスタムオーダーイベント》にくわえ、是非こちらも合わせてご検討いただければと思います。





今回のオーダーイベントでもオンオフ着用できる様々な生地をご用意しております。


開催期間は

2/27(土)・28(日)・3/6(土)7(日)の4日間

アポイント制となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


《価格》

¥23,000+tax〜

生地やカスタムの内容によって変わります。

お1人様同じサイズ・フィッティングの物を2枚からのご注文となります。

※オーダー時にオーダー金額全額をお預かりさせて頂きます。


《カスタム内容》

3種類のフィッティングモデルをベースに、襟型・カフ・ポケット・刺繍などお好みによってカスタムが可能です。


《納期》

2021年10月以降順次お渡し致します。


お客様のライフスタイルに合ったお気に入りの1着を、是非オーダーしてみてはいかがでしょうか?



それでは。



SHIMAMUKO



SPORT COAT FAIR 〜旬を楽しむ為に〜

いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただき、有難うございます。


島向です。


個人的に非常に楽しみにしていたイベントが

いよいよ始まりました。


《SPORT COAT FAIR》


皆様も年に2回のこのイベントを心待ちにしていらっしゃったはず、、、

ではないでしょうか?


スタッフ一同、興奮が冷めやまらず

日々お気に入りの1着を妄想中。




800種類以上もの豊富な生地バリエーションから

あれがいいね。これもいいね。

と、話は尽きませんね、、。


そんな豊富な生地バリエーションより、今シーズン個人的に気になっている生地をご紹介させていただきたいと思います。

是非ご参考までにご覧ください。


まずは、




【W BILL】(ウィリアム・ビル)

イギリスはロンドンに本社を構える、1846年創業の歴史あるカントリー服地マーチャント。



その中でも、今シーズンは春夏シーズンのオーダー会という事で、特にお勧めしたいのがリネンファブリック。




リネン100%、380gのウェイトで織り上げたこちらの〝アイリッシュリネン″は、

リネンのもつ美しい光沢感や、ウェイト380gというしっかりとした生地感が見ていて惚れ惚れしてしまいます。


夏にポロシャツの上に羽織る。

そんなカジュアルなスタイリングでも、非常に上品な雰囲気を演出してくれるかと。






過去のスタッフオーダーにて、この生地を使用したスーツをご覧いただけます。


ボタンダウンにニットタイの合わせもいいですね


個人的に思うのは

色々な季節によって旬の食材を食べるように、

洋服も季節によってその時々の旬な生地を楽しむ。


洋服を楽しむ上でも、非常に重要なポイントではないでしょうか?


※スタッフ鈴木が【W BILL】(ウィリアム・ビル)アイリッシュリネンの素晴らしさがより伝わる動画をアップしておりますので、是非こちらもご覧下さいませ。



続いて、




ビームス プラス 有楽町メンバーが、愛してやまない?

こちらのマーチャント。


説明不要かも知れません。

以前桑田のブログでも別の番地でご紹介がございました、キツネのマークでお馴染み

【FOX BROTHERS】より

【GOLDEN FOX】のご紹介です。


wool100%、230-260gmsで織り上げたこちらの生地番地は、クラシックな柄使いながらどことなくモダンな雰囲気。

ジャケットは勿論ですが、個人的にはスーツでオーダーしようか検討中です。






こちらもスタッフオーダーのサンプルがございます。

物欲をかき立てられます、、、


クラシックな柄行きに、非常に繊細な色使い。

「もう少しああだったら。こうだったら。」

そんな痒いところに、しっかりと届く。


一生見ていられるんじゃないかと思わせるほどの圧巻の生地バリエーションです。


※こちらもスタッフ鈴木の動画でより生地の雰囲気をご覧いただけます。こちらからどうぞ。

ブログではどうしても伝わりづらい生地の表情を、動画で少しでもお客様に伝わればと思っております。





是非ご参考にしてみて下さい。

皆様のご利用をお待ちしております。


それでは。


SHIMAMUKO


TUBEの②…

ブログをご覧頂きありがとうございます。

YAMADAです。


先日ご紹介させて頂きましたTUBEのスポーツコート(ジャケット)の

対になるトラウザーを本日はご案内。。。


40年代頃⁉︎の…


アメリカのスーツをベースにしているこちら。


生地は夏を感じさせるシアサッカー。

とても清涼感のあるタッチにしかもグレーカラー。


各ディティールカットです。



凝視して下さい。

ウエスマン中央、前立て部分トップボタン横のステッチに関して疑問を感じました。

伺った所、デザイナー斎藤氏曰く、当時のトラウザーはウエスマンの内側に大きな

フックが付けられていて、それを留める為の物だそうです。

現在では、安全性の問題から使えない、作られていないとの事です。


ステッチワークを洋服のデザインとして残されているそうです。



特徴的な形である、サスペンダー仕様。



両玉縁仕上げによるポケットは1つ…




ダブル幅は…5cm。



夏のアメリカの、、、

トラディショナルスタイルはいかがでしょうか?


only this one!


enjoy clothes!!


YAMADA