皆様
こんにちは。
ブリッラ ペル イル グストの小林順平です。
気温が下がってきたことでいよいよ本格的に秋冬物を探される方も少なくないのではないでしょうか。
今回、私がオススメするのは個人的にも好きなイタリアのジャケットブランド<T-JACKET(ティージャケット)>です。
今シーズンもすでに多くのお客様にご支持を頂いております。
一番人気は新型の4BWのネイビージャケットですが、今回はその他の個人的に好きなジャケットを3つご紹介したいと思います。
まず一着目です。
品番:2416-0076 T-JAC NAVY-ST
ストライプのジャケットはそれこそ8年以上前に大きな注目を集めたのですが、それ以降はあまりブランドからの提案もありませんでした。ただ2022年春夏から注目を集め始めており、今後も様々なブランドから提案されるアイテムになると思います。
秋冬でもその流れを汲んで軽い仕立てのストライプジャケットを探していた時にこの<ティージャケット>に出会いました。まだまだストライプに馴染みのないお客様でも取り入れて頂きやすいようにベーシックなネイビーにチョークストライプの生地を選んでいます。スタイリングはインナーに明るい色を挿して頂くだけで、装いが華やかになり着こなしに新鮮さが生まれます。
個人的にもインナーで色を使うスタイリングがこの秋冬はとてもおすすめです。
続きまして
品番:2416-0078 T-JAC 2B COL H/T
こちらはインラインにはない生地でして、ビームス側が色を一つ一つ指定して色だしをしてもらった別注モデルになります。ベージュとネイビーというアズーロエマローネ的な配色なのでお客様のワードローブにも取り入れやすいのではないでしょうか。
スタイリングはこちらも明るいカラーを使用しています。こちらのジャケットは柄にブルーが入っていますので、インナーに明るいブルーを持ってきても綺麗に馴染みます。
最後は
品番:2416-0079 T-JAC 2B W/PANE
ベージュに大柄のウインドーペーンを走らせたこちらのジャケットはテーラードジャケットでも展開されるようなデザインをイージージャケットに落とし込んだ一着。こちらも別注の生地を使用しています。
空気を含んだような軽い生地で他のティージャケットよりもさらに柔らかな雰囲気になっています。伸縮性が非常に優れているのも特筆すべき点です。
スタイリングはこちらもベージュに相性の良いオレンジを合わせ、重たくなりがちな冬の装いを明るくしています。
オフィスカジュアルやテレワークなどが一般的になってきましたので、カーディガン感覚で軽く羽織れるジャケットに注目が集まっています。でもただ、軽く羽織れるだけだとカジュアルになりすぎてしまうので、今後は着心地が良く、そしてキチンと見える。ということがとても大切になってくると思います。
そんな時にはこの<ティージャケット>がとてもおすすめです。
是非、ご検討ください。
小林