タグ「ジャケットスタイル」の記事

<GABO>おすすめジャケット入荷してまいりました

こんにちは無藤です。

9月に入ってすでに1週間が過ぎましたが、まだまだ残暑が残っておりますね。しかし、ビームス各店舗はすでに秋の香りがする商品で満たされております。
本日は、その中からクラシックスタイルがお好きなお客様方にご支持されている<GABO>のジャケットをご紹介いたします。




本日はジャケットの色柄をご覧いただきたいと思い、私のインナーとパンツはホワイトにしております。最初の1着はベージュ×ミントグリーンのウインドペンのジャケットです。

インナーには<GRAN SASSO>の定番12ゲージクルーネックネットを着ております。

<GABO>はサルトの聖地といわれるナポリのカサルヌオーヴォで小さな工房としてスタートし、30年ほど前に現在の縫製工場へと姿を変えた、ナポリ仕立てらしい雰囲気を持つジャケットのスタイルと10工程もの細かな手作業が活かされているオーダー仕立てのような既製服を現在でも製作しています。


<GABO> / VESVIO チェック ジャケット
カラー:ベージュ×ミント
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0300-435

<GRAN SASSO> / 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:ホワイト、ライトグレー、ブラック、サックス、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-15-0038-343


<GABO>のジャケット服地をチョイスする際はクラシックな雰囲気の中にイタリアらしい配色や新しさが感じられるものになるように、<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルの数々あるインポートブランドと差別化をするようにしています。<GABO>のジャケットの持つ雰囲気はニュークラシックといったところでしょうか。




ザックリとした織りのライトツイードです。ベージュのグランドカラーにミントグリーンのウインドペンがとても新鮮に感じられます。
濃いカラーのインナーやボトムスよりも、本日の私が着ているような淡いカラーでコーディネートしたいジャケットですね。ビジネスシーンでお使いでしたらライトグレーのボトムスにミントグリーンを少しだけ意識したネクタイでお合わせになると良いと思います。




続きましてガンクラブチェックのジャケットです。ブルー系のチェックなのでお使いになりやすい柄だと思います。このような英国調の柄のジャケットは私たちの世代の男性にとってちょっと鬼門になる場合があります。ジャケットに使われている色の組み合わせをうまく選ばないと「ただのおじさん」っぽく見えてしまうことがありますのでご注意ください。

<GABO> / VESVIO シェファードチェック ジャケット
カラー:オフホワイト×ブルー
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0301-435



このガンクラブチェックはオフホワイトベースにネイビーとブルーの3色で構成された柄です。とてもさわやかで洗練されていると思います。ガンクラブチェックを選ぶ際に私たちの世代が失敗してしまう場合の多くが「英国調そのままのスポーツジャケットの柄」を選んでチャコールグレーのボトムスでコーディネートした場合が多いと思います。その点、この柄はクラシック好きな大人の方にとてもお勧めの1着だと思います。




きれいな配色ですね。カジュアルスタイルでしたら色落ちしていないリジットデニムを合わせれば知的な印象になるのではないでしょうか。ホワイトデニムでしたら、とてもさわやかなスタイリングになると思います。

ビジネスシーンでしたら、どんな濃さのグレー系のボトムスでも似合うと思います。ブルー系のチェック柄なのでネクタイは比較的合わせやすいと思います。王道のネイビー無地ネクタイで端正に決めてもカッコイイのではないでしょうか。




ライトグレーのソリッドジャケットも今年の秋冬は注目されているカラーです。今年の1月のPITTI UOMOではライトグレーとホワイトやベージュといった淡いトーンでのコーディネートが特に多く見られていました。
本日の私は特にそれを意識したコーディネートをしたつもりはなかったのですが、このようなホワイトとの組み合わせもとてもオシャレではないでしょうか。それにしてもナポリ仕立てのジャケットは襟のハンドステッチや少し大きめに作られてラペルなど男っぽいディテールがとてもかっこいいと思います。


<GABO> / VESVIO グレー ダイヤゴナル ジャケット
カラー:グレー
サイズ:42~52
価格:¥171,600(税込)
商品番号:24-16-0433-435



太めの綾織り組織が特徴のダイヤゴナルツイードです。フラットな平面的な服地に比べると凹凸感があり温かみが感じられるのがこの服地が持っているお洒落なところです。
襟に打たれたハンドステッチもちょうどよい具合に沈み込み、よりステッチを強調してくれています。そういえばグレーのグラデーションワントーンコーディネートというスタイリングも1月のミラノやロンドンのウインドーをにぎわしていました。




このようにグレーの濃淡でコーディネートするワントーンコーディネートも今シーズンお試しになられてみてはいかがでしょうか。このディスプレーのようにグレーの濃淡をつけないコーディネートよりも、ライトグレーのジャケットに同じトーンのライトグレーのインナーもしくはオフホワイトのニットなどを入れて、ミディアムグレーのボトムスで合わせるスタイルなど良さそうだと思います。


いかがでしたしょうか。
まだまだご紹介したい商品はたくさんありますので、どうぞ無藤ブログをお楽しみにお待ちくださいませ。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。








夏のリゾートスタイルです

こんにちは無藤です。

もうすぐゴールデンウイークですね。どこかに旅行などをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日は、マリンリゾートに似合うさわやかなスタイリングをご紹介させていただきます。


どうですか?さわやかなマリンルックです。ホワイトとネイビーブルーの2色使いでコーディネートしてみました。

ドライブで海岸線をドライブしたり、海沿いのレストランでお食事なんていうのがイメージでしょうか?

ブリッラ ペル イル グスト / パイル ダブルブレステッド ジャケット
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:XS~L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-16-0384-262

インナーには細かいボーダー柄の「BLU BLE ブル・ブレ」のスキッパーポロを襟出しでコーディネートしています。
襟型やボディバランスまでビームスが別注しており、昨シーズンは無地を展開していましたが大変人気のあるスキッパーポロです。
ネイビーの襟がついているので、ネイビージャケットと色が合っているため、派手な印象にならないのが良いですね。Vネックニットを着ている感じに見えますね。

ブルブレ / 別注 マイクロボーダー スキッパー ポロ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S~XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-02-0015-579

ご覧のように、このジャケットの素材はパイル素材です。テーラードジャケットとは違い、スポーティーで軽いイメージがこのジャケットの特徴です。
実は、同素材でショーツも展開しており、セットアップになるようになっています。リゾート感満載です。

ブリッラ ペル イル グスト / パイル ショーツ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:XS~L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-25-0027-262

今回のパイルジャケットにコーディネートしたのは、イガラシトラウザースの2プリーツサイドアジャスターのパンツです。
このパンツを選んだのは、白さが際立っていたからです。本当の真っ白で、とてもきれいなパンツです。

イガラシ トラウザース / 別注 コットン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:ホワイト、オフ、オイスター、ベージュ、カーキ
サイズ:42~52
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-23-0776-298

シューズはこれから店頭に入荷する予定のポルペッタのホワイトバックスローファーです。
こちらも型からすべてビームスの別注によるものです。レンガ色のブリックソールが夏のシューズらしくてかっこいいですね。

ポルペッタ / ホワイトバックス ブリックソール ローファー
カラー:ホワイト
サイズ:38.5~42
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-32-0225-506

いかがでしょうか。

今年のゴールデンウイークは、休みの取り方によっては8連休も可能です。

海外にまで足を延ばせるのではないでしょうか。

沖縄周辺やハワイ、グアムなどにご旅行をお考えの方には是非、こんなマリンスタイルをご提案させていただきたいと思います。


こちらビームスオンラインショップのネクタイのページになります。ご覧になられてみてください。

https://www.beams.co.jp/category/suit/


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。




<TAGLIATORE>春のジャケットコーデ

こんにちは無藤です。

暖かくなって、そろそろ皆様も秋冬物のジャケットを見ると「ちょっと暗いな~」なんてお感じになっているのではないでしょうか。
本日は、これからの季節にとっても似合う明るめのジャケットとそのコーディネートをご紹介いたします。

いつもの私らしい、テーラードジャケットにデニムのコーディネートです。
明るいミントグリーンのジャケットはタリアトーレのリネン/コットン素材のものです。テーラードジャケットをカジュアルスタイルでコーディネートする際には、カチッとしたドレススタイルにならないように「抜き」の部分を作るのがポイントです。
この私のコーディネートでの「抜き」の部分は、ドレッシーなテーラードジャケットにダメージデニムをコーディネートしたところと、あえて「ノーベルト」にしたところでしょうか。

タリアトーレ / 別注 コスタアズッラ モデル リネン コットン メランジ ジャケット
カラー:ライトグリーン
サイズ:42~52
価格:¥113,300(税込)
商品番号:24-16-0370-248

服地はこんな感じのメランジ素材です。縦と横にそれぞれ強弱のついたグリーンの糸が走っており、単色のグリーンと比べ、凹凸感があり色彩豊かな表情に見えます。

シャツはルイジボレッリのリネン・コットンのワイドスプレッドカラー「RIO」です。シャツの着かたでも「抜き」が出来るように、襟裏のカラーステイ(襟の芯)を抜いて、襟先を手で丸めてロールを出しています。
ちょっとしたテクニックで、襟の見え方は全然変わって見えますよ。私は、ワイドスプレッドカラーのドレスシャツを着るときにもカラーステイを抜いて、襟先を丸めてロールを出して着ています。

ルイジ ボレッリ / リオ リネン・コットン ロンドンストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:37~43
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-11-0517-421

柔らかなシルクシフォンのポケットチーフをコーディネートしてみました。非常に薄くエアリーな雰囲気のポケットチーフです。
こんな柔らかなポケットチーフでしたら、カジュアルスタイルとの相性も良いと思います。

レガリア / 別注 シルク ドット ポケットチーフ
カラー:ブラック、オレンジ、イエロー、ネイビー、パープル
サイズ:FREE
価格:¥7,700(税込)
商品番号:21-47-0075-343

デニムは、PTトリノ「ROCK(スキニーモデル)」のハードダメージジーンズです。上半身のとてもきれいなコーディネートに、あえてのハードダメージでドレッシーになりすぎないように抜いています。
以前にもお話しいたしましたが、大人の方々にお勧めしたいダメージデニムというのは、ダメージを修復してあって肌が見えないものです。破れてしまって、底の穴の部分から肌が露出して見えてしまうようなものは、少しハードすぎるように思います。テーラードジャケットにもちょっとミスマッチになってしまうのではないでしょうか。

PTトリノ / ロック ダメージデニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-21-0051-512

シューズは春らしくポルペッタのパッソの明るいブラウンを選びました。ブラックとダークブラウンだけではなく、こんなきれいなブラウンもご用意しております。
これからのシーズンに活躍しそうなカラーですね。

ポルペッタ / 別注 パッソ スエードローファー
カラー:ブラック、ベージュ、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-32-0130-506

いかがでしょうか。
気分一新、春夏物のジャケットをお探しになられてはいかがでしょうか。
ビームスでは、きれいなカラーのジャケットやこれからのシーズン長く着れる薄手の生地、また、ストレッチ性があり動きやすいジャージジャケットなど、いろいろなニーズにお応えで来るラインナップをご用意しております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。





24SSおススメジャケットご紹介

こんにちは無藤です。今シーズンになって、「TAGLIATORE タリアトーレ」のおすすめジャケットをご紹介してまいりましたが、ブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルジャケットも次々と店頭に入荷しております。今シーズンもかっこいいジャケットばかりです。本日は、その中でもウインドペンが綺麗な、「CARLO BARBERA カルロ・バルベラ」の服地を使ったジャケットをご紹介させていただきます。


イタリアンクラシックがお好きな皆様には、カルロ・バルベラと聞くとグッとくるのではないでしょうか。ウール・シルク・コットン・ナイロンがミックスされたファブリックで、「THICK&THIN シック・アンド・シン」といわれる、合成繊維のフィラメント糸で、糸が太い部分と細い部分がある「変わり糸」です。そのため、太いところは濃く染まり、細いところは染まりづらいという特性があり、ムラ染めのように染め上がる事で、深みのある雰囲気になります。

ブリッラ ペル イル グスト カルロ・バルベラ ミックスファブリック ウインドペン ジャケット
カラー:グレー
サイズ:42~52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0319-015

パンツは「YCHAI イカイ」の23AWシーズンから発売された新型「TORPEDO トルペード」というモデルのホワイトデニムで、SSシーズンらしい軽快感を出してみました。トルペードは、今まで展開されていたイカイのロブスト(太め)とパナテラ(細目)の中間のシルエットで、太すぎず細すぎないちょうど良いシルエットです。

イカイ / トルペード ホワイトデニム
カラー:ホワイト
サイズ:28~34
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-21-0057-367

ベージュ系のざっくりとした織り感のあるベースに、きれいなグリーンのウインドペンが入っています。ウインドペンが大きめなので、使いやすいと思います。ネクタイをお合わせになるときも、最近のヴィンテージパターンや大きめのペイズリーなんかも良く合うと思います。グリーンのウインドペンから色を拾ってあげたりすると、ネクタイが合わせやすいです。ポケットチープも同様にグリーンを意識してチョイスしました。

パオロ・アルビザッティ / ペイズリー柄 フラワーチーフ
カラー:ベージュ、グリーン
サイズ:30.3×30.0
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-47-0016-837

近づいてみると、染まり具合に凹凸感があるのがお分かりいただけると思います。やはり、カルロ・バルベラ社のテキスタイルデザインは洋服好きの方たちにとって、とても魅力的な服地ではないでしょうか。


いかがでしょうか、本日ご紹介しましたジャケット以外にもブリッラ ペル イル グスト オリジナル ジャケットは多数入荷しております。それ以外にも、毎日続々と24SSシーズンの新規商品が入荷して来ております。

今週末は是非お近くのビームスのメンズドレスフロアを覗いてみてください。よろしくお願いいたします。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。

また、「お気に入り&フォロー」もぜひよろしくお願いいたします。

タリアトーレおススメジャケット

こんにちは無藤です。まだまだ寒い日が続いておりますが、ビームスの店頭では少しづつではありますが、春の雰囲気が感じられるようになってきました。そこで、本日は前回に引き続き24SSの新入荷商品の中から「TAGLIATORE タリアトーレ」のジャケットをご紹介いたします。


リネンとナイロンの混紡素材で、表面はリネン勝ち(リネンの質感が強く出ている)なので、一見するとリネンジャケットに見えます。この服地の良いところは、リネン特有の「しわになりやすい」という点をナイロンが補ってくれるため、リネンジャケットなのにしわになりずらいというのが使いやすくて良い点だと思っております。もちろんお洋服好きの方たちの中には、「リネンジャケットは自然に入ってくるしわが味なんだ」と思っている方たちもたくさんいらっしゃると思いますが、私は使いやすくて良い点だと思っております。

タリアトーレ リネン/ナイロン ストライプ ジャケット
カラー:ライトグレー
サイズ:42~52
価格:¥146,300(税込)
商品番号:24-16-0365-248

今回はこんな感じでコーディネートを組んでみました。ベージュ系のワントーンコーディネートですが、どなたにもお似合いになり、かつ優雅で上品な大人っぽい雰囲気が出るところがとてもかっこいいと思っています。このジャケットの場合、インナーにホワイトを入れるとインナーが強くなりすぎてしまうので、このようにベージュ系でぼかしたほうが全体がうまく収まります。

フィリッポ・デ・ローレンティス リネン/コットン クルーネック セーター
カラー:グレージュ
サイズ:44~50
価格:¥28600(税込)
商品番号:24-15-0070-272

ロータ スペシャル/コットン パンツ
カラー:ナチュラル
サイズ:42~52
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-23-0837-645

インナーのニットもリネンとコットンの混紡糸を使っているので、ジャケットの素材感との相性は抜群です。パンツはオイスターホワイト(少しグレーがかったホワイト)を合わせていますが、黄色みが強いベージュ系は全体の雰囲気を壊してしまうので、あくまで、このオイスターホワイトをお勧めいたします。もしお手持ちにこのカラーのパンツが無いようでしたら、ライトグレーのウールパンツでも良いと思います。


胸元のポケットチーフも同様にベージュ系にしました。淡いトーンのワントーンコーディネートなので、何か足りないようなボケた感じになってしまいましたので、ポケットチーフをアクセントに使っています。このようなスポーティーなドレスカジュアルスタイルにポケットチーフを挿すときは画像のように「パフド スタイル」が良いと思います。「TVホールド」という四角くたたむスタイルなどのフォーマル感が強い雰囲気の挿し方はこのジャケットスタイルにはあまりお勧めいたしません。


そして、少し気が早いですが、シューズは「PARABOOTS パラブーツ」のパシフィックというモデルです。このサンダルはパシフィックというモデルに本来ついているセミ・シャークソール(ギザギザしたソール)からドレス感のあるラグソールに別注で変更しています。そのため、ジャケットなどのドレススタイルとの相性もとても良いです。

パラブーツ 別注 パシフィック シュリンクレザー 来るかサンダル
カラー:ダークブラウン
サイズ:39~43
価格:¥57,200(税込)
商品番号:21-32-0203-099

いかがでしょうか、毎日続々と24SSシーズンの新規商品が入荷して来ております。今週末は是非お近くのビームスのメンズドレスフロアを覗いてみてください。よろしくお願いいたします。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。

また、「お気に入り&フォロー」もぜひよろしくお願いいたします。

今シーズンもタリアトーレはカッコいいです

こんにちは無藤です。新年あけましておめでとうございます。年始早々にイタリア出張があり、バタバタとしている間にすでに1月下旬になってしましました。本年の初ブログとなります。本年もよろしくお願いいたします。帰国して、都内の店舗をいくつか巡回してみましたが、まだ、店頭は23年AWシーズンの商品や通年商品が多く、24年SSの新しいシーズンを感じられるとまではいかない状況です。そんな中、「TAGLIATORE タリアトーレ」は納期が早く、すべてとはいかないまでも数種類の商品が店頭を飾っており、少しだけ春を感じることが出来ます。


今シーズンもタリアトーレのジャケットはカッコいい色柄が揃っていますね。このホワイトベースにライトグレーのハウンドトゥースのジャケット、ホワイト×ブラックやホワイト×ネイビーなどはよく目にしますが、この淡いライトグレーのハウンドトゥースが24SSシーズンらしくとても目を引きました。

タリアトーレ 別注 ミックスファブリック ライトグレー ハウンドトゥース ジャケット
カラー:ライトグレー
サイズ:42~52
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-16-0373-248

このような感じで、パープルのスキッパーポロと皆様ご存知の「GIABS ジャブス」のウールっぽく見えるコットン・ポリエステルのストレッチパンツで軽くスポーティーなコーディネートをしてみました。「タリアトーレ」と「ジャブス」どちらもビームスメンズドレスのフロアでは大人気のブランドですが、その2つのブランドを使った「ラグジュアリースポーツコーディネート」です。

ジャブス マサッチョ ウール混紡 ドローコードパンツ
カラー:チャコール
サイズ:42~50
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-0813-348

24SSシーズンはコーディネートにパープルを使うと新鮮味が出ると思います。いかがですか、パープルを使うと男の色気と艶っぽさが増すと思いませんか。同様に、すべてをグレーでまとめてしまう「グレー系ワントーンコーディネート」もおすすめです。インナーにグレーのクルーネックニット、ボトムスにはオイスターホワイトやライトグレーといったカラーを合わせて頂くとと上品でいて、トレンドを感じさせる新しさのあるコーディネートが出来ると思います。

フィリッポ・デ・ローレンティス リネン/コットン スキッパー
カラー:ミント、ネイビー、パープル
サイズ:44~50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-02-0012-272

ホリディ アンド ブラウン シルクチェック/ドット ポケットチーフ
カラー:ブラウン、ブルー、パープル
サイズ:32センチ☓32センチ
価格:¥8,800(税込)
商品番号:21-47-0587-380

足元はいつもの「POLPETTA ポルペッタ」のスエードタッセルローファーを素足で履いております。もうすぐ春ですね。ラグジュアリースポーツコーディネートという事で、ホワイトスニーカーも良いと思ったのですが、あいにくサイズが無く本日は断念しました。ホワイトスニーカーでコーディネートする場合はポケットチーフは無いほうがよさそうです。代わって、私がいつもラペルにつけているような「ピン」や「バッヂ」を付けると胸元に遊びが出てくると思います。

ポルペッタ スエード タッセル ローファー
カラー:ブラック、D・ブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0219-506

いかがでしょうか。これから数回にわたり新入荷のタリアトーレをご紹介していこうと思います。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。

また、「お気に入り&フォロー」もぜひよろしくお願いいたします。

大人の男性に着て頂きたいおすすめ

こんにちは 無藤です。ようやく空気が冷たくなってきましたね。そろそろ秋冬物の出番が本格的に増えてくると思います。私もさっそく昨年購入したお気に入りのジャケットを出して着ているのですが、やっぱり新しい一着が欲しくなってしまい、ホワイトのコーデュロイジャケットを購入しました。そこで、今日は、「お気に入りのジャケットに今年らしい一着を加えたい」とお考えのみなさまにお勧めの一着をご紹介いたします。


Brilla per il gusto / Ermenegildo Zegna カシミヤリネン グレンチェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-16-0052-015



カシミアジャケットといってよいくらいのとても柔らかい風合いと、上質な「真っ白い」部分のカシミア素材を使う事で表現される、柔らかいベージュ×ナチュラルホワイトのグレンプレイド柄がとても上品な一着。素材はイタリアの生地ブランドでは最高峰といえるエルメネジルド・ゼニア社のものです。素材の混率は、(カシミア 92% リネン7% ポリウレタン1%) です。今回は、ジャケットカジュアルスタイルという事を意識したコーディネートをご紹介します。





まずは、ナチュラルカラーのニットにデニムシャツを着たシンプルなコーディネートです。あえて、色を加えずにジャケットの柄が引き立つように同系色ナチュラルカラーのカシミアクルーネックニットを合わせています。見た目の印象がソフトで好感が持てますね。




インナーにカラーニットを入れて、アクセントにしています。色使いが新鮮なコーディネートです。グリーンが効いていて、おしゃれな感じに見えますね。メタルフレームの眼鏡をアクセサリーにして知的な雰囲気を演出するのも良いかと思います。





同じくカラーニットですが、あえてシャツを着ないで、ニットをTシャツ感覚で着こなしているコーディネートです。ニットを一枚で着ることで、シャツを着たコーディネートより男っぽさが強く出るコーディネートになります。オレンジも映えますね。




カラーのモックネックニットを合わせています。クルーネックを一枚で着るのがスポーティーに見えるのに対し、モックネックニットでコーディネートすると、上品な感じに見えますね。


皆様は度のコーディネートがお好きですか?


今シーズンのオススメ<T-JACKET>はこの3つ!!

皆様


こんにちは。


ブリッラ ペル イル グストの小林順平です。


気温が下がってきたことでいよいよ本格的に秋冬物を探される方も少なくないのではないでしょうか。

今回、私がオススメするのは個人的にも好きなイタリアのジャケットブランド<T-JACKET(ティージャケット)>です。

今シーズンもすでに多くのお客様にご支持を頂いております。

一番人気は新型の4BWのネイビージャケットですが、今回はその他の個人的に好きなジャケットを3つご紹介したいと思います。

まず一着目です。







品番:2416-0076 T-JAC NAVY-ST

ストライプのジャケットはそれこそ8年以上前に大きな注目を集めたのですが、それ以降はあまりブランドからの提案もありませんでした。ただ2022年春夏から注目を集め始めており、今後も様々なブランドから提案されるアイテムになると思います。

秋冬でもその流れを汲んで軽い仕立てのストライプジャケットを探していた時にこの<ティージャケット>に出会いました。まだまだストライプに馴染みのないお客様でも取り入れて頂きやすいようにベーシックなネイビーにチョークストライプの生地を選んでいます。スタイリングはインナーに明るい色を挿して頂くだけで、装いが華やかになり着こなしに新鮮さが生まれます。

個人的にもインナーで色を使うスタイリングがこの秋冬はとてもおすすめです。


続きまして






品番:2416-0078 T-JAC 2B COL H/T

こちらはインラインにはない生地でして、ビームス側が色を一つ一つ指定して色だしをしてもらった別注モデルになります。ベージュとネイビーというアズーロエマローネ的な配色なのでお客様のワードローブにも取り入れやすいのではないでしょうか。
スタイリングはこちらも明るいカラーを使用しています。こちらのジャケットは柄にブルーが入っていますので、インナーに明るいブルーを持ってきても綺麗に馴染みます。


最後は






品番:2416-0079 T-JAC 2B W/PANE

ベージュに大柄のウインドーペーンを走らせたこちらのジャケットはテーラードジャケットでも展開されるようなデザインをイージージャケットに落とし込んだ一着。こちらも別注の生地を使用しています。
空気を含んだような軽い生地で他のティージャケットよりもさらに柔らかな雰囲気になっています。伸縮性が非常に優れているのも特筆すべき点です。
スタイリングはこちらもベージュに相性の良いオレンジを合わせ、重たくなりがちな冬の装いを明るくしています。



オフィスカジュアルやテレワークなどが一般的になってきましたので、カーディガン感覚で軽く羽織れるジャケットに注目が集まっています。でもただ、軽く羽織れるだけだとカジュアルになりすぎてしまうので、今後は着心地が良く、そしてキチンと見える。ということがとても大切になってくると思います。


そんな時にはこの<ティージャケット>がとてもおすすめです。

是非、ご検討ください。



小林

2022/10/18
写真 6 枚 - アルバムを表示

<BOLZONELLA>ウエスタンシャツ


「ビームス ハウス 六本木」の深谷です。


当店は只今休業中です。

営業再開日程については当店インスタグラムにてお知らせ予定です。是非フォローしてお待ち下さいませ。



本日はこちらのご紹介です。



BOLZONELLA / コットンツイル ウエスタンシャツ
価格:¥30,800-(税込)
商品番号:24-11-1991-395

BOLZONELLA / リネン ストライプ ウエスタンシャツ
価格:¥36,300-(税込)
商品番号:24-11-1992-395



ここ数シーズン扱っているこのブランドのウエスタンシャツですが、春夏仕様で薄手のコットン生地になってます。




スタッズボタンやステッチワークが効いており、さりげないアクセントになってくれます。



一枚で着るのも良いですが、薄手のジャケットでコーディネートしてはいかがでしょうか。



ヒッコリー生地風のシャツジャケット、薄手のデニムスラックス、ダークブラウンのグルカサンダルで合わせました。


BAGUTTA / GIAN ヒッコリー ダブルブレスト ジャケット
価格:¥52,800-(税込)
商品番号:24-16-1458-248

GTA / HERRICK デニム 2プリーツ スラックス
価格:¥31,900-(税込)
商品番号:21-23-0888-977

F.LLI.GIACOMETTI / スコッチレザー グルカシューズ
価格:¥86,900-(税込)
商品番号:23-32-0405-693



シャツのボタンは2つ開けるくらいが丁度良いです。



袖が長い場合は、お直しも良いですが、少し折り返すのもおすすめです。



軽快かつエレガントなシューズ。



ウエスタンシャツの少しラギッドなテイストと薄い素材感に調和するアイテム選びができました。



続いてはシャンブレー生地のウエスタンシャツでスタイリング。


BAGUTTA / GIAN リネン ダブルブレスト ソリッド ジャケット
価格:¥52,800-(税込)
商品番号:24-16-1476-248

GTA / HERRICK コットンツイル 2プリーツ スラックス
価格:¥30,800-(税込)
商品番号:21-23-0889-977

F.LLI.GIACOMETTI / TEJUS リザードレザー グルカサンダル
価格:¥123,200-(税込)
商品番号:23-32-0406-693



このリネンのシャツジャケット、くたっとしたよれ感がとても良いです。



ホワイトパンツは薄手に。



爬虫類系レザーの中でも水に強いとされるTEJUS。南米の大きなトカゲです。



こちらもテイストと素材感をうまくまとめられたかなと思います。



単調になりがちな夏のコーディネートに良い塩梅でアクセントを加えられるウエスタンシャツ、是非ご検討くださいませ。




休業中も、代引きは承っております。

是非ご利用くださいませ。



お気に入り・フォローお願いします!



当店のフォローもお願いします!



インスタもやってます!

フォローお待ちしております〜