早いもので『OKINAWAN MARKET 2022』の会期は明日までとなりました。
お陰様で数多くの手仕事がお客様のもとへ旅立っております。誠にありがとうございます!
それでも、まだまだ見応えたっぷりの店内。やちむんや紅型はもちろんのこと、沖縄ならではのローカルフードも見逃せませんよ。
どんな料理も大らかに包んでくれるやちむんですが、やはり沖縄料理が似合います。
<北窯 共司工房>7寸皿
価格:¥5,060(税込)
商品番号:66-99-0711-619
<北窯>共司工房の三彩点打ち7寸皿に、沖縄のソウルフード、タコライス。
タコライス
価格:¥183(税込)
商品番号:66-82-0044-016
牛・豚・鶏肉のミンチに味付けしじっくり煮込んだタコスミートは<沖縄ホーメル>特製のホットソースが効いていて美味しい。
イベント新顔のハイサイソースをちょっと足しても◎!
ハイサイソース
価格:¥1,080(税込)
商品番号:66-82-0001-659
島人がタイで出会ったシラチャソースをベースに沖縄の人の舌に合うようにブレンドしたという万能“旨辛”ソース。口の中がたちまち常夏になりますよ。
わしたポーク
価格:¥508(税込)
商品番号:66-82-0031-016
お馴染み、わしたポークは沖縄産の豚肉に黒糖を加えた無塩漬ランチョンミート。鶏肉も入って、さっぱりと食べやすいんですよね。
<北窯 共司工房>角皿
価格:¥2,970(税込)
商品番号:66-99-1208-619
わしたポークは、おむすびで食べたくなります。ご飯にゴマを振ってしそを挟むのがおすすめ。<北窯>共司工房のイッチン点打ち長角皿に二つ並べて丁度良い。
お菓子なら、柿の種とピーナッツに黒糖と水飴を絡めた柿ピー黒糖。
柿ピー黒糖ミニ
価格:¥158(税込)
商品番号:66-82-0042-016
甘塩っぱくてカリカリ食感も美味しく、手が止まらないんですよね。一袋あっという間に食べてしまうはず。
こちらは昔現地で購入した<北窯>米司工房の赤絵ワンブーに。他の窯元のワンブーはイベントでご覧いただけますよ。
そして、イベントで初めてご紹介する瓶入りグリーンピースと皮付ピー。おつまみとして親しまれる昔ながらの素朴な味は、リピートされる方も多かったです。
瓶入りグリーンピース
価格:¥648(税込)
商品番号:66-82-0003-659
瓶入り皮付ピー
価格:¥648(税込)
商品番号:66-82-0002-659
こちらも初めてご紹介の沖縄島とんラー油と八味。自家栽培の島とうがらしを使用しています。八味の八つ目はアーサなんですよ。今のところうるま市の二ヶ所と、ここfennica STUDIOだけでご覧いただける中々レアなお品です。
沖縄島とんラー油
価格:¥1,296(税込)
商品番号:66-82-0009-659
沖縄島とん八味
価格:¥972(税込)
商品番号:66-82-0006-659
皮付ピーと八味はご好評につき完売し、追加したほど。ローカルラジオを聴いてお目当てに来てくださった方も多かったです。ありがとうございます。
明日までの『OKINAWAN MARKET 2022』で沖縄の手仕事も、沖縄の味も!ぜひお楽しみください。
『OKINAWAN MARKET 2022』
会期:2/11(祝・金)-23(祝・水)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDI O
※会期中、イベントに並ぶ商品は、お取り置き・お取り寄せ・通販ともに不可とさせていただきます。お問い合わせは[☎︎03-5368-7304]へお電話ください。
<fennica>オフィシャルインスタグラムも毎日更新しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!▶︎ @fennica_official_
Mori