通りで踊り続けよう<SARTO BEAMS>長いブログ

SHUN 新井 2023.03.10

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です。



JACKET: ORDER

SHIRT: IG

PANTS: IG

SHOES: NEW BALANCE


完全にやる気の無いネイビーワントーンです。シーズン終わりはやりがちです。だって秒でスタイリングが決まるから。何気に調子がイイ<IG>のシャツパンツセットアップは時間無い時にヤバいくらい活躍するオールマイティアイテム。


そんな事よりこれですよ。



無事に第2次選考も突破。他の案と含めて最終の事業実現化のチャンスをもらえる3案のひとつに残る事が出来ました。私が夢見るお直しを通じて更なるお客様との繋がり、仲間達と働き続ける事が出来る場所を作るという勝手な使命の実現まであともうちょっとです。

こればかりは社内の方々の投票の賜物ですから感謝の限りです。全員にハグしてまわりたい位に感謝の気持ち抑え切れません。

そして何より洋服の直しでお客様のご期待に添えない状況を打破できる可能性が高まったのが嬉しく仕方がありません。

最後までこのブログで勝手に綴らせて頂きますのでもうしばしお付き合い下さいませ。


そしてこのオーダー会もおかげさまで大成功と言っても過言ではないでしょう。

<RING JACKET>オーダー会in銀座

本当に沢山のお客様に来て頂きました。そしてこのブログきっかけでオーダーして頂いた方も何人も。油断して読み始めると意識が飛びそうな長い呟きを楽しんでもらえてるお声はメチャクチャ嬉しいもんですね。そして決して安いとは言えないオーダーをして頂けるんですからこればっかりは洋服屋冥利に尽きるってもんです。


パーソナルオーダーでのじっくり生地を沢山のバンチから探して、自分のイメージを共有してスタッフと楽しく談話しながら作り上げる至極の1着。この時間が今となっては幸せに感じるんですから。


このブログでも14回に渡ってオーダー会を告知したり社内インフルエンサーを活用したインスタライブ配信を行い、前回の5倍以上もの数の受注となる予想外の結末。やはりこの時代年齢やターゲットに関わらずSNS戦略マーケティングの重要性を噛み締める結果とも。

そう考えると17年前にビームスを飛び出して立ち上げたあのショップも今の様に紙媒体以外の方法で情報発信が出来たら結果は違ったんじゃ無いかって。




アライ人生2周目があるならコレは再度チャレンジ出来たら2年で閉店ブランド終了という形とは違う結果を出せる自信は有りますね。

それを今度はビームスの中で新規事業としてサルトビームスというお直しサービスを皮切りにリプロダクト企画集団としてのサロン設立とか独自の再利用生地手配でのパーソナルオーダーとかスタイリングコンシェルジュサービスとかフードコンシェルジュサービスとかやれる事は可能性無限に感じます。

そんなの自分で会社立ち上げてやればって言われたりもしますが、このビームスという中で退屈しない沢山の仲間達と一緒にやる事が重要なんですよね。
アフターコロナという明るい未来が見えてきている状況ですが、コロナ前に全てが戻って浮かれての大量生産仕入れや薄利多売に戻ってしまったらダメなんですよ。如何に物を作って売るだけのサイクルから脱却した持続的ビジネスを作り出す事が出来るか。そろそろ真剣に取り組むべきなんです。


無駄を省き本当に求められている物をしっかり用意する事、ちゃんとターゲット層に情報を届ける事、関係する全ての人が幸せになれてお客様が納得して買って頂ける正価を維持する事。

僕はその道をリフォーム、リプロダクトという方法でこの復調しつつある日本アパレル経済の中において模索していこうと思います。その為にもやはりビームスという素晴らしい仲間達の力が必要なんですよね。


まだ人生1周目ですが、まだまだ洋服を巡る僕の冒険はクライマックスを迎えられそうにありません。もう少しだけ皆さんお付き合い下さい。



表題は我が永遠のロックアイドルのひとり、ボウイ御大ともう1人のロックのカリスマ、転がる石達のカリスマによるデュエット名曲。数多くのアーティストにカバーされる名曲もこの二人にカバーされるとこんなにもエッジが効いてロックになるんです。

Dancing in the Street


この発表された1985年に彼等はアラウンド40。

成功を手にした後も新しい境地を拓き続けて脂の乗り切った当時の彼等によるPVで踊る姿には心が踊らされます。そんな彼等の歳を気が付いたら僕は追い越してしまってるなんて思いもしませんでしたが。そしてまだまだ僕は踊る事をやめられそうにありません。


rockarchive/David Bowie
価格:¥84,700(税込)
商品番号:23-83-0200-950


君がいれば、何を着ているかなんて関係ない

さあみんな来なよ

女の子を掴んで世界中どこでもみんな踊るのさ

通りに出て踊るのさ





僕が思い描く青臭い夢の実現化もあともうひと息。

さあ皆さん、お客様もビームスの仲間達もサルトビームスという軸を囲んで僕と一緒に踊りましょう。



それでは銀座でお逢い出来る日を。



新井