好きなもんは好き。

井口 壱晟 2021.10.27

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。





いよいよ寒さが本番に差し掛かり、秋冬物への衣替えを済ませた方も多いと思われる今日この頃。


いつの世も。

あったら良いなぁ、これがあればなぁ。ってなるのが、インナー系のアイテム。

とりわけ、ニットが多い気がします。



今年も、大人気のこちら。

入荷してきてます。





【DRUMOHR / DONNACHIE クルーネックニット】
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0448-899

〈DRUMOHR〉のDONNACHIEネームのクルーネックニット。

カラーバリエーションの豊富さ、クオリティに対してのコストパフォーマンスの良さが評価され、買い足し買い足しの方が多い印象のアイテム。









こちらは昨年の写真。

井口も、秋冬シーズンお世話になっています。





今年も魅力的なカラーが追加され、サイズも50までの展開に。




・SAX




サックスブルーは、ボタンダウンシャツとブレザーでアメリカントラッドなコーディネート。

冬の寒色は抵抗感のある方もいるようですが、定番の合わせであれば程良いアクセントに。

発色が美しく、軽い印象のカラーなので、軽快な印象付けをしたい時に。





・ORANGE





オレンジは、ツイードのジャケットとタッターソールのシャツでカントリーに。

タブカラーシャツのタブを外して、重たくなりすぎない今年らしいコーディネートに。

オーセンティックなコーディネートやテーマでも、少しハズしを取り入れて、新鮮な見え方にしていきたいですね。





・LT.GREEN





ライトグリーンは、ライムのような独特なカラーが特徴的。

コーディネートの主役にしたいですね。


〈LARDINI〉のストレッチの効いたモダンなヘリンボーン柄のジャケットと、シャンブレーのボタンダウンシャツと合わせて。

特徴としては少し臭いアイテムが多いですが、素材感やカラーバランスで重たく見えないように。









今年特にオススメしたい着こなしが、タブカラーシャツとの合わせ方。

タイドアップでも、写真のように外しても良いのかなと。

着こなしの幅を広げる工夫も、また楽しい部分ですよね。



合ってるとか間違ってるとか、無論大切な部分だとは思うのですが、チャレンジしてみる気持ちを忘れないようにしたいなぁと。
日々精進とはよく言うもので、油断は出来ません。







もうすぐ、こちらも始まりますので、是非お早めのご検討を…






皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。






最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



是非、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口