タグ「ブレザー」の記事

〈BEAMS F〉今シーズンもやっぱり欲しくなるオリジナルのブレザー入荷しました!

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は、




〈RING KACKET(リングジャケット)〉のHAND MADEラインによる〈BEAMS F(ビームスF)〉オリジナルのブレザーが入荷して参りましたのでご紹介致します。



BEAMS F / FOX BROTHERS ダブルブレスト ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-16-0438-015

アップしてみました。


〈FOX BROTHERS (フォックス ブラザーズ)〉のネイビーポップサック生地を採用。



英国生地らしくハリやコシがあって耐久性に優れてシワになりにくく、凹凸感がありややドライタッチで見た目より風通しよく清涼感あるのが特徴。


ちなみに春夏仕入れとなりますが程よくウエイトがあり、春夏シーズンの早い時期からや秋冬シーズンに本格的に入る時期と長い期間の着用が可能。


そんな生地を載せて


国内外の様々なスーツやジャケットを手掛ける〈RING JACKET(リングジャケット)〉で仕上げる事で、驚く程軽くて柔らかく体に沿うような絶妙な着心地を感じて頂けるであろう一着となります。


シングルとダブルブレストと取り揃える中で、





個人的にはダブルブレストがオススメ。ちなみにサイズは普段と変わらず44を着用しております。





色々と書いておりますがシンプルに見た目がカッコ良くてスタイル映えするシルエットが魅力的、そんなジャケットですよね。


更に



BEAMS F/ FOX BROTHERS ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-0437-015

アップしてみました。


シングルも同じくのネイビーポップサック生地を採用。





ダブルブレストに比べてブレザーとしては正統派な一着でしょうか。





先程と同じサイズ44を着用しております。


たまにはシングルもいいかな…と着用してみました。がやはりダブルブレストの方が気分が上がります。


こればっかりはお好みですね…。


このブログ作成中のタイミングでまだどちらも各サイズのご用意が可能、ぜひこの機会にチェックされてみて下さい。


お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


併せてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈BEAMS F〉今シーズンのフィレンツェモデルのブレザーはシルバーメタル釦。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は、




ゴールドメタル釦のブレザーがほとんどの中、シルバーメタル釦が目を引く〈BEAMS F(ビームスF)〉オリジナルのブレザーをご紹介したいと思います。



BEAMS F / FOX BROTHERS ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-16-0436-015

アップしてみました。




洋服好きにはお馴染み、英国は〈FOX BROTHERS (フォックス ブラザーズ)〉のネイビーポップサック生地を採用。実際の色合いだとこちらが近いでしょうか。



明る過ぎない濃いめのネイビーでブレザーでも大人っぽく、凹凸感あってシワになりにくくドライタッチで軽く清涼感ある着用感が特徴となっております。


モデルに関しては毎シーズン注目度の高い





低く傾斜のあるゴージラインにフロントダーツが脇下から斜めに入る事で正面から見えにくくエレガントな表情のフィレンツェモデル。


縫製は勿論の〈RING JACKET(リングジャケット)〉製、立体的で体に吸い付くような心地よい着用感となります。


その独特な表情と抜群の着用感に加えて、

今回は冒頭でも触れたようにゴールドではなくシルバーのメタル釦が付属され、より興味深く魅力的な一着に仕上がりました。


個人的にはブレザーですが見た目シンプルなシングルのネイビージャケットなんか久しぶりにいいかなとブログを書きながら惹かれております。


参考になればと、


トルソーコーディネートを組んでみました。





ブラックまでは行かない色自体は濃いめのネイビー地にシルバーメタル釦のジャケットに合わせて、ネクタイやパンツにシャツとグレーやブラックを取り入れて全体をモノトーンでまとめてみました。



ストイックな印象になり過ぎないよう、クレリックシャツの襟や白抜きのストライプで適度に白の分量を取りつつ、やや明るめのグレーのウールパンツやシャツのギンガムチェック柄で抜け感をプラス。


もし購入した際にはこう着てみたいと妄想しながらコーディネートしました。


今週から暖かくなる予報が出ております。ぜひ店頭にて新作のフィレンツェモデルジャケットをチェックされてみて下さい。


お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


併せてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈Gianfranco Bommezzadri〉遊び心のあるブレザーと着こなしと。

銀座よりこんにちは、北角です。


2024年度も引き続きよろしくお願い致します。


本日は、




様々な高級メゾンがOEMを依頼する高い技術と信頼を持ち合わせる〈Gianfranco Bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ)〉の2023秋冬ラインナップから。


今回はしっかりとした物作りをベースにイタリアブランドならではの遊び心のあるブレザーをご紹介したいと思います。


ちなみに、

嬉しいプライスオフにてお求め頂けますよ。

Gianfranco Bommezzadri x BEAMS F / 別注 クレイジーボタン ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥154,000(税込)
商品番号:21-16-0301-465

アップしてみました。


やや紫掛かった所謂「ナス紺」と我々は呼んでいる色合いと、斜線上に入った織り柄が特徴的なネイビー無地の生地を採用。


実際の色合いはこちらの画像が一番近いでしょうか。やや厚みのある生地感ですが、滑らかで軽やかな着心地を感じて頂けますよ。

そんな生地を使って






表生地を部分的にすくいながら芯地に留める「ハ刺し」と言われる工程を含むフルキャンバス(フル毛芯)で仕立てました。


これは確かな技術をベースに大変な手間とコストが掛かり、また丸みがありつつも適度なシェイプの効いた立体感のあるシルエットを生み出してくれます。


更に、




フロントや袖口に異なるヴィンテージのメタルボタンが付属。


パッと見はベーシックですが、見えない部分までの拘りと遊び心を持ち合わせた一着となっております、


参考になればと、


トルソーコーディネートを組んでみました。




3パッチのスポーティーな雰囲気に合わせて、ゴールドメタルボタンに馴染むライトブラウンのタートルネックニットに気になっているガンクラブチェック柄のパンツでカジュアルにまとめてみました。


更に、

今回ご紹介したブレザーに合わせたいダウンジャケットを羽織らせて。パンツのチェック柄の色を拾いつつ全体の色馴染みも意識しております。ちなみにこちらのダウンジャケットも嬉しいプライスオフにてお買い求め頂けますよ。


ご紹介した同ブランドに関してですが、



Gianfranco Bommezzadri x BEAMS F 別注 ガンクラブチェック ジャケット
カラー:ガンクラブ
サイズ:44、46、48、50
価格:¥161,700(税込)
商品番号:21-16-0303-465

アップしてみました。




同じ3パッチのスポーティーな雰囲気にベージュをベースにオレンジがアクセントとして映えるガンクラブチェック柄のタイプもございますよ。


年明けもまだまだたくさんの魅力的な商品をご紹介出来そうです。

ぜひ合わせてチェックされてみて下さい。



お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


併せてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


ETERNAL CLOTHING<RINGJACKET>

今晩は、銀座のアライです


不変的なアイテムとスタイリングを勝手な解釈でお送りするシリーズ5回目!


またもやブレザー!

だって好きなんですもの。

こんなスタイリングは以外と古臭い感じがいつ見てもしないんすよねー

フレンチルックは別軸ですって。




ジャケットは全開同様リングヂャケットハンドライン!オススメジャケット聞かれたらこれしか薦めませんしね!


BEAMS F/ハンドラインシングルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥105,600(税込)
商品番号:21-16-0310-015

若干あざとさは感じますがアイボリーカラーでインナーとパンツのIラインでツナギみたいな感じがすごく好きなんすよねー



しつこいですが生地ネーム付けっぱは心配になるので外しましょう!


まあジャケットの差で修理がある時は自動で外しますが。


完全に渋カジのあの頃のインスパイアスタイリングですが、20代の若いスタッフからは好評でしたので巡ってるんでしょう。


やっぱり90年代のノスタルジックが過ぎかなー


こんなスタイリングも出来るブレザーはやっぱり振り幅が広いんでしょうね。



新井




音付きインスタもヨロピ

https://www.instagram.com/shunARAI_beams/

いとしき反抗【RINGJACKET】長いブログ

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です。



JACKET: RING JACKET

SHIRT: BOLZONELLA

TIE: atelier.NEWwell

PANT: BEAMS HEART

SHOES: Simon Fournier


最近はブレザーに相性の良いタータンネクタイ始めました。最初はクレリックタブカラーシャツにグレーのウールパンツで内羽根シューズを合わせたのですが、何だか気持ち悪くて結局ウエスタンシャツ にホワイトデニムにヒールブーツのアンディスタイルに逆戻りしてました。

勿論出勤途中のヘッドフォンから鳴り響いてたのはグラムロックの名曲達。音漏れ上等で高いヒールでリズムを刻みながら自分の世界に入って小躍りしながら電車に乗ってる姿を見かけたら気味悪いでしょうね。



THE INTERNATIONAL IMAGE COLLECTION/プリントT
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S〜L
価格:¥14,300(税込)
商品番号:23-04-0012-940

こんなヒールブーツで小躍りするならやっぱりボウイ卿がアメリカに渡り繰り広げたシンホワイトデューク時代のホワイトソウルミュージック。

このプリントT着てブカブカの80's風ソフトブラックスーツに身を包んで夜遊びに行って踊り明かしたいんですが21時過ぎるとクタクタでネムネムでどうしても家路を急いでしまうのが四十路だと痛感してます。


そして最近は3月開催の<RINGJACKET>オーダー会のお客様の仕上がりは次々と上がってきてます。私が承りましたジャケットの仕上がりも。



ハンドラインブレザーモデルにのせたのは最強のFOXBROTHERS!しかもソフトツイードのネイビーヘリンボーンなんて賞味期限永遠でしょう。抜群の仕立て映えともっちりとしながらもギュンギュンな低速織りの生地は一緒に枯れていくストーリーが白髪のおじいちゃんになるまで私には見えます。見えます見えます。



こちらは私がダブルで作ったKYNOCHのコットンネップツイードの色違いライトグレー!オールシーズン着れちゃうしコットンやらリネンやらシルクやら5種混紡のミックス感といい程よい品のあるネップといいお客様のチョイスに脱帽の仕上がり。これまたクタクタに着込んでる姿に間違いなく痺れます、痺れます痺れます。更にはこのラペルとかポケットとかに抜かりなく入るシームのハンドステッチが既製品とは違うオーダー品ならではの雰囲気を出して経年と共にいい味出してくれるんですよねー。おふくろの味噌汁よりきっとイイ出汁でますよ。

2着ともこれはもう30万以上クラスのイタリアのサルトブランドに匹敵する仕上がりと断言しちゃいます。

既製品も素晴らしい上がりですがやっぱりパーソナルオーダーのクオリティはもう1段階抜けてます。

羽織った瞬間に分かる肩と背中が包み込まれる感覚と予想以上の腕の可動性。着てるうちに感じる着やすさときたら。ビックリするくらいストレスフリーな着心地は倍くらいするお値段のイタリアサルトブランドに匹敵しちゃいますから。でもちゃーんと日本らしい繊細さと緻密さが共存するって。

とんでもない量のオーダーを頂きました今回のお客様方の仕上がりも順調なので、チラホラ聞こえてくるのは次回の<RINGJACKET>オーダー会のオカワリ開催のお声。


マジかー

毎日終電時間でヘトヘトになって乗り切った十日間がまたやってくるのかー

サルトビームスで忙しいから無理だなー

でも前回は秋冬かオールシーズンに使えるネイビーのギャバジンクロスとかキャバルリーツイルとかほとんど生地切れしててオーダー断念してしまったお客様が沢山いたからリベンジアテンドしたいなー

と色々と葛藤があるわけなんです。だって本当にしんどかったのとか生地切れで断念された無念を晴らしたいとか一日中オーダーご案内してしゃべり続けてまさかのオーダーハイになるあのめちゃくちゃ楽しいお祭り騒ぎをもう一度とかもう脳内はグルグルです。


あとはどれくらいお客様からのご要望があるか次第なので、皆様からの絶対作ります!ってお声を待ってます。店頭でも電話でも伝言でも何でも良いですから。

開催出来るとなれば秋冬生地が出揃う9月中旬以降になりそうですね。

本当に皆様のご要望の声次第だと思いますのでご一報下さいね。


表題はシンホワイトデュークことボウイ卿の74年に発表されたギターリフに痺れまくる渾身の一曲。


REBEL REBEL



rockarchive/David Bowie
価格:¥84,700(税込)
商品番号:23-83-0200-950





反抗するんだ

奴らに何が分かるんだよ



ファッションという自己主張、もしくは社会への反抗。そんな愛しい反抗。クセになってリピートしちゃうくらいに痺れるギターリフ。


全盛を極めるイタリアンサルトへのドメスティックファクトリーの反抗。

これからは僕たちが生み出す日本の服達が世界へと抗っていく時代が始まったんです。




それではオーダー会が実現する日を夢見て



新井

ナイスバスローブ<tagliatore>

ご機嫌よう、銀座店アライです

 


先日インスタライブでもご紹介の!


隠れ新井企画??

オリジナルでお願いしてましたが、結果オーライで雰囲気ナイス!!


このホワイトはありそうで無かったナイスカラーブレザー!


TAGLIATORE/パイルダブルブラザー
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥118,800(税込)
商品番号:24-16-0131-248



とりあえず白パン合わせりゃサイコーです!



イタリアならではの軽さと美しい曲線がほんとナイス!


在庫少なめですよ!


新井

〈BEAMS F〉アップデートしたハンドラインのブレザーを。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は


この23春夏シーズンにおいて、改めて注目されている「ブレザー」の中から



〈BEAMS F(ビームスF)〉は〈RING JACKET(リングジャケット)〉製のハンドラインのブレザーをご紹介したいと思います。



先日行われたビームス 銀座のインスタライブの中で、同レーベルのディレクター西口もご紹介しておりました。


ぜひ最後までご覧下さい。



BEAMS F / FOX BROTHERS ダブルブレスト ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-16-0173-015

アップしてみました。




通気性に優れ軽やかな風合いが特徴である英国の老舗〈FOX BROTHERS(フォックス ブラザーズ)〉のホップサック素材を採用。


英国ならではのハリやコシがありながらも、滑らかなタッチはぜひお試し頂きたいと思います。


デザインは


BEAMS F40周年記念の際に創業当時のディテールを復刻した物で、



こちらも同じくの当時を再現したメタルボタンが付属する一着が本日の主役。







前回のモデルもたくさんの方に好評でしたが、今回はより着心地を重視したシルエットに変更しております。


参考になればと、


身長168cmのスタッフ石原がサイズ44を着用しております。


とブログを書きながら、


「やっぱりダブルかなぁ…」


と思いきや


BEAMS F / FOX BROTHER ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-16-0171-015



久しぶりにシングルもいいかなぁと惹かれております。


こちらも先程と同じサイズ44を着用しております。



生地は先程のダブルと同じホップサック生地となり、これからの時期も含めて3シーズン着用して頂けるかなと。


コーディネートに関しては、



春らしく鮮やかな配色のストライプタイにシャンブレーシャツを合わせた、ブレザーに相性抜群なスポーティーなタイドアップスタイルや、




ノータイだと、ポロシャツにネッカチーフを合わせてカジュアルだけど華やかな点をプラスしたフレンチな気分のコーディネートなんかで着こなしてみたいと思います。


ぜひ店頭にてチェックされてみてはいかがでしょうか?


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



お客様のご都合に合わせてご依頼頂けますよ。


こちらから詳細をご覧下さい。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。



関東圏ではビームス 銀座のみとなるオーダー会を開催中!


開催期間 2/23(木)〜3/5(日)


詳細についてはこちらからご確認下さい。



23秋冬シーズンの商品が先駆けてご注文頂けるイベントを開催致します。


ご来店時のアポイントは不要、また同ブランド代表の小林様も3/3(金)、3/5(日)とお店立ちの予定となっております。


詳細はこちらからご覧下さい。



皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


僕と一緒に飛ぼうよ<RING JACKET>長いブログ

ご機嫌麗しゅう、銀座店の新井です。



JACKET: BEAMS F x RING JACKET

SHIRTS: BEAMS PLUS

PANTS: INSCRIRE

SHOES: GUIDI


もう毎日コレです、ブレザーにスウェットパンツでヒールブーツです。ラガーシャツでアイビー風味もいいバランスです。ウチのスタッフだとブレザーに軍パン履いて、なんならレジメンタルネクタイ締めてタブカラーシャツ着てタッセルシューズ履くのが制服みたいなスタイリング。

多分こんなドレスクロージングスタイルした服屋さんはあんまりいないでしょうが。

でも意外と好評。お客様方にはこんなスウェットパンツ合わせが新鮮らしくほぼ毎日の様にお褒めのお声がけ頂いてます。


前回もお話ししましたが、来月下旬に銀座店にて開催予定の<RING JACKET>オーダー会。2月23日〜銀座店にて開催予定。

※急遽変更や中止になる可能性もございます。

店頭でも早速作りたいですってお客様のお声がチラホラ。


まだ3週間位時間が有りますが早めにご案内させて下さい。スタートダッシュで春物の既製品でお金使い過ぎちゃうお客様多いですからね。現在ビームスで販売しているリングヂャケット製パターンをお選び頂けます。従来のオーダーでは使用できない<Brilla per il gusto>のジャケットパターンとか、ハンドラインのフィレンツェモデルを使用出来るってのが最高です。このジャケットパターンはビームスとリングさんでの共同開発で絶妙なサジ加減が病みつきでリピーターもホントに多いんです。



そして新シーズンでの私的に目玉商品と言えるオリジナルジャケット新井企画商品に首ったけ。

この数年売り場で大人のお客様と触れ合う中で炙り出されてきた求められているジャケット企画。

このスーパー170のとんでもない極細糸により紡がれた伸縮抜群の最高峰ジャージー生地。薄過ぎず厚過ぎないオールシーズン使える絶妙なウェイトが最高です。そしてワンシーズンでへたらないしっかり感もちゃんとある。やたらと高級な艶感を放つこれみよがしな生地って寿命が短かったりするもんです。キックバックも抜群です。ほんと一度羽織ったらこの着やすさはバケモンだとご理解頂ける筈です。


銀座にお買い物に訪れる大人のお客様が納得頂ける、大事なビジネスの場でもラグジュアリーな社交場でも頭一つ出せる兼用の最高レベルのジャージファブリックテーラードドレスジャケット。

コレが今季コバディレクター率いる商品チームの方々にお願いしたアライ企画ジャケットの最適解ってヤツだと思います。


コバステッチの雰囲気も相変わらず抜群


なんたってこの背中の包み込む着用感は病みつきですよ。


袖のシームステッチが更にイケてます。


襟腰ののぼりも後ろ襟の収まりも完璧


Brilla per il gusto/ロロピアーナジャージージャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-16-0115-015

いつも通りの仕上がりかも知れませんが、これを最高級クラスのジャージー素材で当然の様に縫い上げている事がやっぱスゲーんすよ。


イタ顔をちゃんと表現しているイタリアサルト顔負けのダイナミックな曲線美。

でも日本人の感性でしか出せないような緻密であり繊細さも感じる縫製美。

どちらかに振り切って素晴らしい縫製工場はそりゃイタリアにはあるでしょう。でもこの2つが共存して作られるテーラードジャケットって世界でもなかなか無い筈です。その表現力の匙加減がやっぱり日本の私たちに響くし、世界的にも注目されつつあるんです。

生産枚数は50着程と少なめなのでお早めにドレス店舗で是非羽織って頂きたい逸品。試着しちゃったらその着やすさに感動しちゃう事請け合いです。

相変わらずだけど銀座一丁目のボタン屋さんの名店でメタルボタン探してジャージーブレザーにして着たくて着たくて堪らない毎日になりそうです。







ナポリテイスト全開のイタリアンテーラードジャケットだとコテコテなスタイリングになりがち。でも私みたいなクロスオーバースタイルの着こなしも柔軟に受け入れてくれる汎用性も<RING JACKET>にはある様な気がするんです。

365日365通りのフリースタイルブレザーコーディネート。まだまだ<RING JACKET>さんの唯一無二のテーラードブレザーでの自由奔放なお洒落放浪記は続くんでしょう。

まだ今年の生地バンチも見てませんが、今度も作る予定のオーダーブレザーも長い付き合いになりそうです。




COME FLY WITH ME


表題は57年発表のシナトラ大先生のアップテンポナンバー。

rockarchive/FRANK SINATRA
価格:¥66,000(税込)
商品番号:23-83-0087-950

初めて聴いたのは確か10代の頃に中年のオッサントリオが毎回美しい女性達と織りなすシニアコメディドラマのテーマソングだった記憶ですが、齢50の中年男性3人の仲間達が美女に毎回浮かれてわちゃわちゃしてる楽しい感じと、この曲のアップテンポで気分をハイにしてくれる高揚感とがリンクして大好きだったんです。

そして30年後たった今では、銀座のど真ん中で同僚スタッフやお客様とテーラードジャケットを取り囲んで、オジサン達が目をキラキラさせながらわちゃわちゃやってる毎日が嫌いじゃないっす。

「この生地かっちょ良い〜!!」

「このジャケット着たら飛びますよ〜」

「これは絶対モテるヤツでしょ〜」

そんなシチュエーションにピッタリのこのナンバーが僕の耳を彩ってくれます。



さあ一緒に飛んで行こう

空気の薄い上空まで上がれば

僕らは夢見心地で滑るように飛んでいくんだ








それでは銀座でお会いしましょう。

そして<RING JACKET>オーダー会でお会いしましょう。


新井




貴方はハリケーンのよう<rockarchive>長いブログ

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です。



これからはしばらくこの感じでいくと思います、ブレザーにスウェットパンツスタイリング。

私の中で完全にゴールデンアイテムとなりました、この<INSCRIRE>ワイドストレートスウェットパンツ。こんな素敵な日本発のブランドがあったなんて。今年のこのブランドのラインナップはチルデンニットといい、トラックパンツといい、ラガーシャツといい、全部ツボです。

最高過ぎてまたいつもの悪い癖で色違いとシーズン違いで計4本も購入してしまいました。



INSCRIRE/スウェットパンツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:M,L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-24-3421-540



INSCRIRE/ワイドスウェットパンツ
カラー:オレンジ、パープル
サイズ:M,L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-24-0149-540


今の所ルーティーンで週4で必ずブレザー合わせで活躍中。これも私の中ではれっきとしたトラディショナルアイテム。きっと来年は1日中ミシンを踏む事になればこのパンツがユニフォームの様に役に立つ事でしょう。座り作業での機動力は抜群。

こんなエレガントなシルエットを描くスウェットパンツ出会ったこと無いっす。女性デザイナーならではのユニセックス感とかも相まってヘビー過ぎないふんわりと柔らかなドレープ感とかも最高。トラッドの代表とも言えるブレザージャケットとベーシックスポーティアイテムの代表であるスウェットパンツの組み合わせがこれまた最高です。


昔観た映画とかドラマでの大学生が部活後にトレーニングウェアの上に無造作にブレザーを羽織るシーンが頭にやたら残ってて。それが本当に自然な感じだし、その頃からずっと憧れてた欧米のカレッジライフの象徴みたいな印象で。90年代のあの頃は大学とか高校を舞台にした青春ロードムービーがやたらと多かったんですが、飽きずに毎日毎日家でも映画館でも暇があれば観てましたから。そういえばその当時も学ランの黒スラックスにトラックジャージのジップブルゾンを合わせて着てましたよ。意外とこのスタイリングに歴史ありです笑。

正直四十路になるとスタイリングに細かいロジックとかルールとか最早そんなに重要じゃ無い。むしろ直感でシンプルに好きなものを着る位の勢いで良いんです。


そんな訳でとうとう今シーズンの担当レーベルのアイテム紹介を放棄しての他店他レーベル展開のアイテム購入と紹介という末期症状。正直ものなんでご勘弁下さい。

こんな困った時は好きなアーティスト絡みで何とかやり過ごしましょう。



rockarchive/NEIL YOUNG
価格:¥107,800(税込)
商品番号:23-83-0079-950


気が付いたら新しくまたバリエーションが増えてました<rockarchive>。90年代のアーティストがもっともっと増えて欲しいジェネレーションX世代。

まさかの出ました、グランジロックのカリスマからカントリーシンガーまでもが魅了されたであろうロックレジェンドのヤングおじさん。


知らない人から見ればビミョーなこのビジュアルかもしれません。その手に持たれるのは世界一美しいギター、ホワイトファルコン。彼の荒々しくも感じる容姿のビジュアルとその美しいギターとの対比も何だか不思議なギャップで魅せられます。

そして僕は人生の中で2回は彼の曲に絶望の淵から救われました。なんだか弱々しく感じる鼻声の繊細な歌声も、テクニカルな技術だけでは決して出来ない彼独特の時には歪んだギターソロプレイにも感情を揺さぶられた人は少なく無い筈。

世界的な純文学作家のおじさんもきんぴらごぼうを作ってる時には必ずヤングおじさんの曲を流すって言ったのはなんとなく分かる様な気がしますし。

でもこのフォトを額に入れて仰々しく部屋のおしゃれで飾る人はなかなかいないのか、まだソールドアウトにはなっていない模様。なかなか他アーティストとは違うこの独特なムード。痺れます。流石にヤング狂女子には出会った事ないなぁ〜笑



表題は彼の77年発表の若かりし頃の代表的ナンバー。このギターイントロで誰でも1発でハートを持って行かれてしまう程の破壊力。


貴方はまるで嵐のよう。

そして穏やかな瞳の中。

僕は吹き飛ばされてしまいそうだ。


でもむしろそんな歌詞以上に胸に情念深く突き刺さる彼の暴風雨の様に激しく鳴るギターの響き。ヤングおじさんの存在そのものをガツンとそのままぶつけられているかの様。


あるライブでも一緒にプレイした若手のカリスマアーティスト達がビビっておびえちゃう位にヤングおじさんが轟音ノイズギターを掻き鳴らしていた姿が印象的。

僕もそんな彼の様に限界まで前を走っていこうと思います。

まだだ、まだ終わらんよ。






それでは銀座でお会いしましょう



新井

もしも <JERSEY BLAZER>長いブログです。

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です。




ラガーシャツにブレザー。真逆テイストの様なフレアレザーパンツにヒールブーツで。きっとこのボーダーレスがビームスらしいんでしょう。スポーティトラッドとモードエレガンスの混在はやっぱり好きなんです。



最近は地味にインスタライブもやり出しました。自分の声を聞くと嫌なもんですが、それ以上に滑舌の悪さと我ながらゲラで面白い事を言う前に自分で笑っちゃってるから完全に悪ふざけになってます。お聞き苦しいでしょうが何卒今後ともご贔屓頂きますと幸いです。




そして今月より2023年春夏商品の予約も店頭で承っております。

※12月5.6日は承れませんのでご注意下さい。


そしてまた次シーズンも新井企画が登場です。



<Brilla per il gusto>オリジナルブレザー

生地は最高級ロロピアーナ社製ジャージー

品番:2416-0115-015

プライス:¥121,000(税込)

色:ネイビー

サイズ:42〜52

入荷予定2023年2月上旬



今度はロロピアーナ社製高級ジャージー素材を用いたメタルボタンブレザー!!

こんな高級ジャージーを柔らかく綺麗にしかも着やすく縫えるのはリングヂャケットファクトリーオンリーでしょう。

これはだいぶ昔のヤツですがこんな感じのジャージー素材なんて。そもそも自分が1番着たいんです、実は。週に1回はあるんですよ、やたら肩が凝って疲れが取れない日。そんな時にこんな伸び伸びなのにちゃんと見えるスタイリングの振り幅の超ワイドなブレザージャケットがおっさんには最高。

企画時代にも日本の生地でやたらクオリティの高いコットンウールのジャージー素材を見つけたから作りました。しかも完全に自分が着たいからシングルモデルもダブルモデルも。これがまた全部売れ売れだったから世のおっさん代表としてニーズがバッチリハマってた良い例だと思います。

その時は中国大連地区のウチの他のレーベルのジャケットやアウターも縫製してるかなり上手いファクトリーでお願いしましたが、やっぱり伸びるジャージーなので完成までそれは大変でした。

最初は伸び伸びで2サイズ位大きく仕上がってきたり、その次は伸びた分の着丈の裾を切って仕上げてきちゃったり。流石中国の方は合理的なお考えで中々日本では想像出来ない発想で痺れました。胃に穴が開くかと思いましたもん。


そんな感じで今回のロロピアーナのスーパー170の超極細糸なのでそれはもうリングさんの縫製技術の見せ所でしょう。いやいや、ホントな伸びる生地を綺麗に縫い上げるのって経験と技術がいるんですよ。
イタリアブランドでもっと簡素化された接着芯地でカジュアルなジャージージャケットはあるかも知れませんが、日本最高峰ファクトリーでしびれる位に手縫工程を入れた抜群の着心地と、ちゃんとドレステーラードとしての高級感溢れる仕立て上がりになるんですから傑作品番決定としておきましょう。

生産数は50着となりますので、お早めのご予約オススメです。


昨年の9月に銀座店で開催してブレザーばかりオーダーを取ったあのオーダー会も、来春に同じ銀座店で開催出来る可能性も出てきたのでコチラも随時ブログで語りますのでご期待ください。

ちょっと高いよなーとか御意見もありましたが、、イヤイヤ、リングヂャケットさんは世界に誇れる位に仕立てすげーんすよ。私はイタリアファクトリーよりも相性抜群です。そしてパターンオーダーの縫製のが量産品よりもやっぱり手間かけてくれてるのか着心地も良いんですよねー。


勘違いかも知れませんが特に背中が違いますよ、背中が。なのでやっぱり僕はブレザーおかわりをしちゃいそうです。早く春よ来〜い。



表題は71年に発表のアメリカのソフトロックグループの傑出のバラード。シンセとテレキャスターの奏でる誰もが耳にした事のあるロマンティックなイントロだけでも夢見心地な気分にさせてくれる最高の甘さ。

もし世界が回るのを止めて、ゆっくりと終わりに向かうとしても僕はその時を君と過ごしたいんだ。

当てはめられるのは人だけじゃないかもって。

そんな気持ちにさせるブレザーってあるもんです。



それでは銀座でお会いしましょう。



新井







無機質な愛<TOKYO TRAD>長いブログです




MR.BEAMSの最後の方のページに完全に影響受けてます。

気分はシティポップ前夜

めちゃくちゃ今のムードを踏まえた表現だなーって。もうそれからは僕の耳はシティポップが鳴り止みません。


週末は私のダラダラと長い呟きブログです。

皆様ご機嫌よう、銀座店の新井です。


そうなるとスタイリングも当然あの時代の雰囲気を。


1年前に語ったブレザー愛ふたたび。

最近はこんなタータンチェックアイテムもまた復活してくれてテンション鬼上げなんですよね。


BEAMS F/シングルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥96,800(税込)
商品番号:21-16-0090-015

カレッジパーカにシングルブレストブレザー


BEAMS F/ダブルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥103,400(税込)
商品番号:21-16-0091-015

カレッジスウェットにダブルブレストブレザー


そう、ビームスクロージングにはこんなにも素敵なオリジナルブレザーが有るんですもの。


丁度1年前にブログで綴りましたが、2007年に元キャンプス、元ビームスで、知る人ぞ知るダンディな師匠と銀座8丁目で紺ブレを365日面白く着こなす、東京トラディショナルをコンセプトに掲げたセレクトショップをやってたのが本格的にブレザーにのめり込むきっかけと言えるのかも知れません。

今や世界中のあらゆるファッション文化が入り混じる東京都市、ブリティッシュもイタリアンもアメリカンもフレンチも。その全てを飲み込んで生まれている東京トラディショナル。そのアイコンアイテムはきっとブレザーではないかと。


そしてアイコンモデルはサーウィンザーとプリンセスグレース。





今見ても特に2階のレディースフロアの雰囲気はセンス抜群。全てヨーロッパから空輸させて集められたアンティーク什器と家具。音響もこだわりマッキントッシュ 等で200万以上もかける始末。毎日極上の柔らかな響きのあるスピーカーで聴けるジャズとクラシックは最高な店立ちのひとときでしたね。

思いっきりトラッドを東京というフィルターで遊ぼう!というマインドでしたのでいつもブレザーを着るけど思いっきりスタイリング振り幅は広め。

今ウチであるアイテムで再現しちゃうとこんな感じ。その頃はルームシューズも何処もやってなかったのですごい新鮮でしたね。

タイドアップでホワイトパンツ合わせのエレガントな感じでルームシューズがやばいくらいイイ崩しでしたねー。


エンブレムルームシューズ

タータンチェックパンツ。

カレッジスウェット

そして金ボタンのブレザー。


その頃に夢中になって合わせてた名作達が今でも色褪せないのが嬉しくてたまりません。


日本のネクタイ屋さんで栄華を極めたあの大御大のおじさまも言ってましたが、今の学生の若者達にこそかっこよくフランネルやサージのブレザーを着て欲しいって切に思います。

若者よ、ブレザーを着たまえ。


そしてその永遠の名作として手に入れるべき1着はこのリングヂャケット謹製ビームスブレザーでしょう。きっと10年20年と長いお付き合いが出来るクオリティ、そして普遍的デザイン。でもちゃんと今の雰囲気も携えてます。何より日本国内縫製としてはココンチが1番着やすくて肩凝らないんですよ。

手縫いの工程てんこ盛りでこのプライスにハマってるのが不思議でしょうがない。


その辺を語るだけで長〜くなるのでそれはまた今度の機会に。

そしてあんなにあった在庫もかなり少なくなってきましたのでどうぞお早めに。


表題は正にシティポップの代表曲と言える今や世界的にも人気を博すあのお姉様の名曲。80年代のあの熱狂のディスコブームでその彼女はきっとゲーム感覚の恋愛を楽しんだのでしょう。でもそれも真の幸福じゃないって気づいてしまって。それでも束の間の恋愛ゲームを楽しんで。


そんな刹那の心情に浸りながらその当時のムードを感じるトラッドアイテムを身に纏うってのも良い感じです。


本日も明日も多分ブレザーを着て銀座でお待ちしてます。


新井


〈A VONTADE〉ジャケットに取り入れたい別注のスウェットパンツを。

銀座よりこんにちは、北角です。


関口「これが噂のスウェットパンツですか?」


と表情はやや怖いが、物腰の柔らかいスタッフ関口が持っているのが、


MR.BEAMSカタログ内で〈BEAMS F(ビームスF)〉ディレクター西口による



「西口 修平を作る13のモノ」の中でご紹介されていた



〈A VONTAGE(アボンタージ)〉に別注したスウェットパンツ。


この22秋冬シーズンに向けた商品説明会で見た



(着用しているのは別の商品です。)



元々はアメリカのド定番であるスウェットのセットアップをジャケットに合わせたニュープレッピーなミックススタイルが個人的にとても印象的で、ぜひ取り入れてみたいと思っておりました。


そんなアイテムの中での一番オススメしたい(出来れば購入も)スウェットパンツをご紹介したいと思います。


ぜひ最後までご覧下さい。



A VONTADE x BEAMS F / 別注 スウェット パンツ
カラー:オートミール、チャコールグレー
サイズ:S、M
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-24-0001-895

アップしてみました。


素材は空気精紡機によって空気の遠心力だけで糸を撚る空紡糸(くうぼうし)を採用。


糸の繊維が不均一による色ムラのあるいい意味でのラフな風合いに、糸の外側だけに強いうねりがある事で繊維の間に空気を含みふっくらしたボリューム感が特徴。


ちなみにオープンエンド糸とも呼ばれ、アメリカ製のTシャツなんかでは定番です。

 

今回はそんな空紡糸を双糸にして度詰めで編み立てる事でよりハリのあるバルキーなタッチで仕上げました。


表に対して


裏面のパイル面はフル起毛させ、保温性に優れとにかく気持いい肌触りになっております。


加えて、

ウエストにはドローコードと平ゴムのイージーパンツ仕様と、


股下にはガゼットリブを配し可動域を広げる事でリラックス感のある履き心地を感じて頂けますよ。


最後に


両サイドにポケットが付属し、



ヒップポケットもあって日常使いしやすい点もしっかりと持ち合わせております。


先にご紹介した

オートミール(オフホワイトのような色合い)に加えて、



よく見るとこちらもラフな風合いがアメリカっぽいチャコールグレーと2色ご用意しました。

参考になればと、


身長171cmのスタッフ石田が、チャコールグレーのSサイズを穿いております。


元々あったモデルをベースに




股上を浅くし、レングスも調整する事でジャケットに合わせやすいBEAMS別注フォルムへ変更しました。





腰回りからヒップにかけてややゆとりがあり



裾に向かってナチュラルにテーパードしたシルエットとなっております。


着用した


身長171cmの石田で裾はクッションが入る丈感でしたが、よりスッキリ合わせたい方は丈を詰めてのリブ移動という修理もございますのでまずはご相談下さい。


仕上がり具合についてはきっと近日中に石田もしくは私が購入すると思いますので、後日改めてご紹介出来ればと思います。



今回のモノトーンでまとめたフレンチカジュアルスタイルに取り入れたミックススタイルもいいですが、


自身が着るなら




ブレザーの中にタートルネックニットを合わせた、リラックス感がありながらも品のあるアイテムでまとめたそんなミックススタイルでコーディネートで思っております。


ジャケットにスラックスを合わせる、そんな気軽なイメージで合わせて頂ければと。


お時間ございましたら、見て触れてチェックされてみてはいかがでしょうか?

本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】



いつもの倍のポイントが獲得出来るお得なダブルポイントキャンペーンを開催しております。


開催期間9/15(木) 〜9/25(日)



8/29(月)より購入者特典として数量限定配布スタートしております。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈T-JACKET〉別注でお作りした新型のジャケットありますよ。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は




昨今のコロナ禍の影響によりリラックス感のあるアイテムや着こなしを好まれる方が増えた、まさに今の気分にピッタリな〈T-JACKET(ティージャケット)〉の新作ジャケットをご紹介したいと思います。


ぜひ最後までご覧下さい。



T-JACKET x Brilla per il gusto / 別注 ソリッド ダブル ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-16-0075-148

アップしてみました。


ウールベースのツイル生地はナイロン混でしっかりとしたハリ感があって皺(シワ)が出来にくい生地となっております。


更に軽くて柔らかくややドライタッチな生地感で、秋冬の早い時期から着て頂けそうですね。


試しに


こんな風に生地を握って



離してみるとその機能面がご理解頂けるかも。


そんな生地を採用し




今シーズンに向けて新型の4つボタンダブルジャケットを別注でお作りしました。


新型モデルの特徴ですが、



元々のラペル幅がシャープで胸ポケットがないので、4つボタンダブルにするとVゾーンの位置が下がる事でより細く見えてしまう為、ラペル幅を5mm太くしております。


更に

 

ボタン位置にも拘り6つボタンの上2つを取っただけでなく、上と下のボタンをバランスを見ながらそれぞれ移動しております。


ちなみに新型の4つボタンダブルで敢えてベーシックなネイビー無地にした理由を聞いてみると、


ディレクターの小林曰く


小林「同ブランドを購入されていた方にも、まだ購入した事がない方にもお勧め出来ると思ったからです。」


と高感度よりも好感度なディレクターらしい、トレンドも大事にしながらもリアルな使い勝手を意識したバイイングとなっておりますね。


参考になればと、


身長168cmの私で、XSサイズを着ております。







元々がややゆとりあるフィット感の為、普段より1サイズ下を選んで丁度よろしいかと。


なので普段がSサイズを着る事が多い私でXSサイズを着用、でも窮屈感はなく楽に着て頂けますよ。


ご存知の方もいらっしゃいますが、


ボタン付けが不要な袖口の為、修理が不要で購入後すぐに着て頂けますが、



自分的にはそのままだと袖丈が長く感じたので、


 

着用の際に袖口を折るか、修理で袖詰めを行う事になりそうです。


着方や感じ方は人それぞれですので、ご試着の際はお気軽にご相談下さい。


9/15(木)からは


皆様お待ちかねのダブルポイントキャンペーンもスタート致しますので、ぜひ見て触れてチェックされてみてはいかがでしょうか?


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】



8/29(月)より購入者特典として数量限定配布スタートしております。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈BEAMS F〉アップデートされた大人のシングルブレザーと着こなしと。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は




先日のブログでご紹介したダブルブレザーに対して、同じ〈RING JACKET(リングジャケット)〉でお作りしているオリジナルのシングルブレザーをご紹介致します。



店舗でも公式オンラインショップとどちらでもすぐに使えるクーポンを配布しておりますので、ぜひこの機会をご活用頂ければと思います。


開催期間

2022年8月18日(木)~2022年8月31日(水)


それでは最後までご覧下さい。



BEAMS F / ARTHUR HARRISON ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥96,800(税込)
商品番号:21-16-0090-015

アップしてみました。


ダブルと同じく織物の聖地と呼ばれる英国はハダスフィールドで創業した老舗生地ブランド〈ARTHUR HARRISON(アーサーハリソン)〉の



英国らしい耐久性に優れたしっかりとした生地感ながら、見た目よりも軽くソフトな風合いと品のある艶感が特徴のフランネル素材を採用した



80年代中頃に同レーベルの定番アイテムとして人気を博したシングルブレザーが本日の主役。


日本が世界に誇る〈RING JACKET(リングジャケット)〉のハンドラインは


構築的な胸周りや立体的なシルエットからなる快適な着心地の良さや、郡を抜いている手縫いの丁寧さに



マシンメイドには出せない表情や手の温もりが感じられます。


参考になればと、


トルソーコーディネートを組んでみました。



今回は奇をてらわずタータンチェックシャツにニットタイを合わせたオーソドックスなトラディショナルスタイルでまとめつつ、



ブレザーに対してジーンズを合わせたり、ジャケット地の濃紺地に対してネイビーではなくブラックのニットタイで敢えて色をずらしたりとややフレンチよりな要素をプラスしてみました。


お時間ございましたら、ぜひ見て触れてお試しになってみてはいかがでしょうか?


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈BEAMS F〉アップデートされた大人のダブルブレザーと着こなしとおまけと。

銀座よりこんにちは、北角です。



自身の定番アイテムであるダブルブレザーを羽織って顔は無表情ですが、気持ちは高ぶっております。


なぜなら、



あの定番商品が今の時代感に合わせて更なるアップデートし入荷してきたので。


すでにたくさんの方にご購入頂いておりますが、


本日は着こなしに着用画像も含めてご紹介したいと思いまので、ぜひ最後までご覧下さい。



BEAMS F / ARTHUR HARRISON ダブルブレスト ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥103,400(税込)
商品番号:21-16-0091-015

アップしてみました。


織物の聖地と呼ばれる英国はハダスフィールドで創業した老舗生地ブランド〈ARTHUR HARRISON(アーサーハリソン)〉の



英国らしい耐久性に優れたしっかりとした生地感ながら、見た目よりも軽くソフトな風合いと品のある艶感が特徴のフランネル素材を採用し



1980年代中頃において人気を博した同レーベル定番のダブルブレザーを当時の雰囲気を残しつつも現代的なパターンでアップデートした一着が本日の主役。



〈BEAMS F(ビームスF)〉40周年を記念し〈RING JACKET(リングジャケット)〉にて作成、多くの方に好評でした。


この22秋冬シーズンでは






ベースはそのままに今の時代感に合わせてハーフサイズアップ、よりリラックスした着用感を感じて頂けますよ。





ラペルを太く修整、よりクラシカルな見た目と着こなしのアクセントに、



英国的要素の強かったチェンジポケットからパッチポケットに変更し、趣向性を抑えたオーソドックスなデザインへ。


最後に付属の

ゴールドメタルボタンに



気分の上がる鮮やかな裏地は健在となっております。

参考になればと、

身長168cmの私で、普段と同じくのサイズ44を着ております。



私はなで肩で肩幅も狭めで





ボタンを外して着るのがほとんどなのでサイズ44でしっかりとジャストなサイズ感をセレクト。


46でも決して大きくはないですが、肩周りがやや構築的に見えてコスプレ感がある見た目に…



なので前を開けてサラッと羽織れるぐらいの44が気分的にも好み的にもマッチ。


加えて、




今シーズンはトラディショナルなアイテムやヘリテージなチェック柄が注目されているので、ケーブル編みのタートルネックニットにガンクラブチェックのウールパンツなんかを合わせてみたい。


更に


懐かしくも新鮮なダウンベストをジャケットの上から重ねた「ジャッカジレ」的なコーディネートなんかも今なら気分でしょうか。



実際に着てみるとこんな感じ。着用しているスエードのダウンベストに関してはまた改めてご紹介したいと思います。


次回はダブルに引き続き、

シングルブレザーをご紹介したいと思います。


ちなみに


無表情のイメージがあるかも(?)の私ですが、ちゃんと笑顔の時もあるんです。


それはこちらのブログにて少しだけ語らせて頂いております。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】



今ならWeBEAMSアプリをお持ちの方全員にその場で使える「1,000円OFFクーポン」をプレゼント中!


開催期間

2022年8月18日(木)~2022年8月31日(水)


店舗・BEAMS公式オンラインショップそれぞれでご利用いただけます。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


上質な素材のネイビーブレザー

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


まだまだ暑いですが、秋冬物の新作商品が続々と入荷していますので今回も早速ご紹介していきます。




BEAMS F CAMPORE カシミヤダブルブレストブレザー
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-16-0021-264

今回ご紹介するのはこちらの<BEAMS F>オリジナルのカシミヤブレザー。

その名の通り、カシミヤ100%という贅沢な一着となっています。




ボタンは定番のゴールドボタンが付きます。



こういう普遍的なアイテムで上質な素材となると、持っているアイテムでもついつい気になってしまうものです。



無論、私も欲しくなってしまったので、いつも通りコーディネートを組んでみました。 ご参考までにご紹介いたします。




テーマはカントリー調のタイドアップスタイルといった感じでしょうか。

ジャケットをメインにしたかったので他のアイテムは極力シンプルに。

素材に温かみがあるので、小物を暖色で纏めた所がポイントです。


いかがでしたでしょうか。

普段の使ってるアイテムをちょっといい物に。そんな方にはおすすめです。

気になる方は店頭、またはお電話にてお問い合わせお待ちしております。



【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】



またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。






ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラをご参照下さいませ。


ではまた次回お会いしましょう。