タグ「DRUMOHR」の記事

あの娘ぼくが<DRUMOHR>お得に買えたらどんな顔するだろう

アライブログ也〜


今回で最終号!

本日はスペプラ姉御の登場だーい


いい加減怒られそうだなー




この名作ニットがきたーー!


DRUMOHR/14ゲージVネックコットンリネンニット
カラー:オリーブ、ライトブラウン
サイズ:44〜50
価格:¥40,480(税込)
商品番号:21-15-0101-899



インナー使いも良しー



肩にかけてもよしー

このビスコッティ柄は唯一無二!



スペシャルプライス妹分も推しちゃうぞ!




新井

〈WOOLRICH〉BEAMS F45周年記念で別注した大人のレトロモダンなダウンジャケット。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は、




〈BEAMS F(ビームスF)〉45周年を記念して〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉に別注したダウンジャケットをご紹介したいと思います。






WOOLRICH x BEAMS F / 別注 ダウンジャケット
カラー:ベージュ、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-18-0730-089

アップしてみました。



コットン×ポリエステルをブレンドした糸で織り上げた素材は、絶妙な肉厚感と張りのある風合いが特徴的。


そんな素材を使用し、







同ブランドにおいて70年代に販売されていた代表的なモデルをベースに、特徴的なポケットのフラップデザインは活かしつつ、ポケットのベルクロをスナップボタンに変更するなどアップデート。


今回の別注モデルは、


ベージュ、グリーン、ネイビーの3色ご用意。



各色それぞれジッパーやライニングの色をボディと馴染むような色で仕上げ、落ち着いた印象となっております。


参考になればと、


ベージュをカジュアルコーナーマネキンが着用しておりました。(スタッフ真壁作成)





ベージュのダウンジャケットに秋冬シーズンらしい色合いであるボルドーのタートルネックニットでコーディネート。トレンド感あるチェックパンツの柄でダウンジャケットとニットの色それぞれを拾って上手くまとめております。


また


つい最近に更新されたMR.BEAMS内の特集にて同レーベルディレクター西口がこちらをオススメしておりました。


特集ページはこちらからご覧頂けます。


続いては


グリーンを同レーベルディレクター西口が別のMR.BEAMS内の特集にて着用しておりました。



(特集内より抜粋)


西口「着こなしも大人らしくジャケットスタイルに羽織りたいですね。ジャケット、シャツ、パンツでデニムを重ねることでプレッピースタイルを表現。それにこのレトロダウンなら言わずもがなですね。」


最後にネイビーを


身長168cmの私が中にデニムジャケットを着たままSサイズを着用しております。


ネイビー×グレーの定番的な色使いながらインナーにデニムジャケットをレイヤードし変化を付けてみました。



細すぎず緩すぎない心地よいフィット感にダウンが詰まっている反発力を存分に感じられ窮屈さは皆無で勿論暖かい…といい事だらけ。


日によっては最低気温が一桁の日も出て参りました。身体が冷えてもいい事なし!

ぜひ店頭などでチェックされてみて下さい。



数に限りはございますが、購入者特典として「MR.BEAMS」カタログの配布がスタートしております。詳細に関してはこちらからご覧下さい。



お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


併せてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


ETERNAL CLOTHING<BEAMS F>ハンドラインブレザー

今晩は、銀座のアライです。


不変的な名作を定番の合わせで提案するフツーのブログシリーズ4回目!

やっぱりブレザー!


安定感抜群なネイビーとホワイトの合わせ!

多分一生このスタイリングは使えます!


BEAMS F/ハンドラインシングルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥105,600(税込)
商品番号:21-16-0310-015


このボタンはこのハンドラインブレザーのみです!



ハンドラインブレザーは寒くなった時には必ず完売で悔しい思いをしちゃいますのでお早めにですね。

ちょっと今のフレンチ風味出してベレー帽いっときました。


DRUMOHR/8ゲージタートルニット
カラー:ホワイト、ブラック、ネイビー、マスタード、グレー、ブルー、ブラウン、ボルドー
サイズ:44〜50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-15-0001-899

この襟の首への吸い付く曲線!

もう皆様この着心地の素晴らしさはご存知ですので割愛!笑


BERWICH/SCOTCHフランネルスラックス
カラー:ホワイト、グレー、ベージュ
サイズ:42〜50
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-23-0192-540

このホワイトフランネルパンツを合わせる辺りは50,60年前から有りますからね。間違いないでしょー


とりあえずジャケットもコートもこの袖に付いた生地タグをつけたまま着るのはやめましょう!

有りなのは完全に悪い冗談にしてブランドネームを付けてるラグジュアリーブランドだけっすからねー!


ホワイトを活かすので他はネイビーで統一!

余計な色は要りません!

素材と仕立ての良さが1番大事なのでずっと着れる不変アイテムで揃えとくのがオススメです!



音付きインスタもヨロピ

https://www.instagram.com/shunARAI_beams/


ドルモアニットは突然に<DRUMOHR>8ゲージタートル

今晩は、アライです。


今年も大本命タートルニット入荷しました!


DRUMOHR/別注8ゲージタートルニット
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ネイビー、ブルー、ターコイズ、ベージュ、マスタード、ブラウン、ボルドー
サイズ:44〜50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-15-0001-899

ジャケットでもブルゾンでも合わせやすいミドルゲージでイタリア製ですからもうリピート続出な訳で。


モノトーンにこのターコイズの差しはサイコーにオシャレです。


QUATTROCCHI/シープスキンライダース
カラー:ブラック
サイズ:44〜50
価格:¥88,000(税込)
商品番号:23-18-0164-330


今年も色バリ11色展開てす!


毎年一色買い足しでしょー!

 

ミラノの路面店はヤバいくらいキレイで豪華で凄かったなー



この8ゲージの厚さが最高に素晴らしバランスなんですよねー


ついでにドレスイージーパンツで大人スタイリング!



giabsarchivio/MASACCIOサキソニーストライプスラックス
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-23-0013-348




全身コーデまとめ買いいっちゃいましょー!


新井



音付きインスタも宜ぴこマンモス


https://www.instagram.com/shunARAI_beams/

〈DRUMOHR〉スタッフ真壁がプラスしたい別注ニットベスト。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日はジャケットコーナーから。


真壁「この着こなしをより今シーズンらしく仕上げるには…」


と現状に満足する事なく常に向上心を持ち続けるスタッフ真壁。



真壁「そうだ、これをプラスしたらもっと良くなるかも。」



DRUMOHR x BEAMS F / 別注 8ゲージ ニットベスト
カラー:ブラック、ワインレッド、グリーン
サイズ:44、46、48、50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-05-0006-899

アップしてみました。


8ゲージの柔らかく滑らかなタッチのメリノウールに変更し別注したミドルゲージのニットベスト。


インラインのファインゲージよりやや厚みあるミドルゲージに変更する事で、より秋冬シーズンのスーツやジャケットに合わせやすくなるのが狙い。


デザイン自体は、






前開きボタン式の至ってシンプルなデザインなので、オンオフで使いやすくなっております。ウエストコートとしてご認識頂いてるお客様もいらっしゃいますでしょうか。


参考になればと、




先日のブログでご紹介したマネキンコーディネートにプラスしてみました。



ここ最近の流れである「レイヤード」やジレ等のアイテムに動向が見られる中で、こんな前開きのニットベストが懐かしくも新鮮に感じられますね。でもアイテムとしてはとても現実的!



ベストなので袖がなく重ねて着ても窮屈さを感じにくく、お腹周りをしっかりとカバーし防寒性という点もポイント。イタリアブランドらしくスマートに決まるバランスも魅力的。


着こなす際は、




一番上と一番下のボタンを外して流すように着て頂くとこなれて見えますのでオススメです。



真壁「ニットベストだけにベスト(笑)な感じに…」



真壁「…」


私「すごくいいと思う!」


ぜひチェックされてみて下さい。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【イベント情報】


10/6(金)〜10/15(日)まで「Barbour Heritage+」の新コレクションを豊富にご覧頂けるPOP UP SHOPをビームス 銀座でも開催致します。


他の開催店舗やイベントについてはこちらからご覧下さい。



数に限りはございますが、購入者特典として「MR.BEAMS」カタログの配布がスタートしております。


詳細はこちらからご覧下さい。



お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


合わせてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈DONNACHIE〉秋冬の着こなしに鮮やかな一枚を。

銀座よりこんにちは、北角です。


妻「たまには違う格好もしたら?」



私「そうだね、じゃあ…」


と先日は、



妻が一番好きな今はお取扱いのない〈SCAGLIONE(スカリオーネ)〉のグリーンのニットを中心に、



完全妻セレクトのコーディネートで出勤しました。



ここ最近はモノトーンカラー中心のアイテムばかりを着用していたので、いつもと違って新鮮な感じでした。



秋冬だからこそ鮮やかな色を着こなしに取り入れるの、オススメです!


本日はそんな着こなしに取り入れやすく鮮やかな色使いが魅力的な



ご存知の方には懐かしくもあるこちらのニットをご紹介したいと思います。


ぜひ最後までご覧下さい。


DRUMOHR / DONNACHIE クルーネック ニット
カラー:ホワイト、グレー、キャメル、オレンジ、イエロー、ライトグリーン、サックスブルー、ライトブルー、ダークブルー、プラム、
サイズ:44、46、48、50
価格:¥22,880(税込)
商品番号:21-15-0448-899

アップしてみました。


世界最高級ウールの一つとされるジーロンラムウールの中でも生まれて初めて刈られた羊毛である「スーパージーロンラムズウール」を採用。



とにかく発色がよく滑らかさと柔らかいタッチに加えて、ソフトな着心地が魅力的となっております。


実は今回ご紹介している


〈DONNACHIE(ドナチー)〉ですが、20年以上前にBEAMS Fで展開していた定番のニットとなり



それが今は名前を変え〈DRUMOHR(ドゥルモア)〉としてご紹介させて頂いております。


残念ながら22秋冬シーズンでは同ブランドから






シンプルなデザインのクルーネックニットがございませんので、同ブランド好きも含めてオススメしたい。


シルエットや着用感についてはイタリアブランドらしい体のラインがキレイに見えるようなスリムフィットで着やすい一枚です。 


更に一番の特徴である


他のニットブランドに負けないぐらいの鮮やかで豊富な色バリエーションをぜひ店頭等でチェックされてみて下さい。


嬉しい事に


今なら20%OFFにてお買い求め頂けますよ。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


フォロー頂きますとタイム ラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈BAGUTTA〉インスタライブでオススメしていたコーデュロイジャケットを。

銀座よりこんにちは、北角です。



私「こちらがオススメの…」


と先日開催しましたインスタライブ内でご紹介していた





〈BAGUTTA(バグッタ)〉のコーデュロイジャケットを本日はご紹介したいと思います。


ぜひ最後までご覧下さい。



BAGUTTA / GIAN コーデュロイ ダブル ジャケット
カラー:ブラック、オリーブ
サイズ:44、46、48、50
価格:¥55,000(税込)
商品番号:24-16-0091-248

アップしてみました。

こう見えてストレッチ性のある中畝のコーデュロイ素材を採用。



ゴワつくイメージの強い同素材もストレッチが効いており快適な着心地を感じて頂けますよ。


モデル自体は20春夏シーズンより継続の




裏地なしでシェイプの緩いボクシーなシルエットが特徴のモデル〈GIAN〉をベースに、



この22秋冬シーズンは洒落感のあるメタルボタンに変更しております。


昨年は即完売したブラックに加えて、





新色のオリーブを加えた2色をご用意しました。


ヘリテージ感のあるオリーブではない秋冬シーズンに映える鮮やかな色合いが目を引きますね。

参考になればと、


身長168cmの私で昨年の物ですがサイズ44を着用しております。



シャツ屋のジャケットと侮るなかれの着やすいパターンに、マットなブラックのどこかブラックスエードのような見た目が個人的にはお気に入り。


加えてここ最近の冷え込む時期に嬉しい柔らかくて暖かい肌触りも感じられ着用頻度の高い一着です。


更に



今シーズンの新色オリーブで組んでみたコーディネートをご紹介。



ライブ中にもオススメしたインナーにブラックのニットを合わせる事でモダンな印象に



コーデュロイのリラックス感に合うよう洗いの掛かったブラックデニムにサイドゴアブーツでとことん2枚目な感じになるようにしてみました。


程よく力の抜けたカジュアルな羽織り物をお探しの方へオススメです。



ぜひ店頭やオフィシャルサイト等でチェックされてみて下さい。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【イベント情報】


フランスを代表するダウンブランド〈PYRENEX(ピレネックス)〉のモアバリエーションを開催中。


数量限定のノベルティもご用意しました。


詳細はこちらからご確認頂けます。



通常の2倍のポイントが獲得出来るダブルポイントキャンペーンは本日が最終日!


詳細はこちらからご覧下さい。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈Brilla per il gusto〉原宿だけのスタッフ関が企画した絶品コートを。

銀座よりこんにちは、北角です。



関「我ながら自信作な一着だよ!」


とテンション高めのスタッフ関が何やら見慣れないコートを…。




実はこちらはスタッフ関が企画し商品化となった店舗限定の一着。


本日はこちらをご紹介したいと思いますので、ぜひ最後までご覧下さい。



【店舗限定】Brilla per il gusto / Caccioppoli カセンティーノ アルスターコート
カラー:ダークブラウン
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-19-0016-015

アップしてみました。


1920年にナポリで創業したマーチャント(生地商社)。商社ならではの様々な生地を世界中に供給し、とくにイタリアでは抜群の知名度を誇る〈Caccioppoli(カチョッポリ)〉の



独特な起毛感の見た目が目を引くカセンティーノ素材を採用。



見た目より軽くて柔らかい生地感に、保温性が高くてシワにもなりにくく更に起毛する事で生地表面に層が生まれて水滴が内側まで浸透しにくいのが特徴。


元々はハンティングで森に入る際に木の枝に引っ掛けた傷が目立たないように毛足をカールさせて仕上げたのが由来ですが、今はファッションとしてクラシック好きな方を中心に好まれております。


そんな素材を使用し、同レーベルで以前に販売しておりましたオリジナルのアルスターコートをベースに、





関「以前の物を着用した際に個人的にクラシックなディティールの割にタイトフィットなバランスが気になってボディバランスを1サイズ程大きく変更し、袖もやや太くしました。」





関「加えてよりエレガントな見た目でも着たいと思い着丈も長く変更しました。」


との事です。


参考になればと、


エントランスにあるトルソーに着せておりましたので、ご紹介致します。



ハンターや羊飼いの人々が着用していた背景もあるので、カントリーなテイストのアイテムと相性よくヘリンボーン柄のジャケットやガンクラブチェックのネクタイなどを合わせつつ、



秋冬シーズンに映えるブラウンと相性のよいオレンジのカラーニットで映えるようにコーディネート。


ボトムスには


カントリー繋がりでコーデュロイ素材をセレクト。こちらも明るい色で重くならないようにしております。


銀座では関企画のカセンティーノコートはございませんが、







〈Stile Latino(スティレ ラティーノ)〉のカセンティーノコートでしたら店頭にご用意ございますよ。


どちらも合わせてチェックされてみて下さい。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【イベント情報】



通常の2倍のポイントが獲得出来るダブルポイントキャンペーンを開催します。


開催期間

11/17(木)〜11/27(日)


詳細はこちらからご覧下さい。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。


店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


<hevo>今季間違いなく、主役級のコートです。

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


もうすっかり寒くなりましたね。ニュースを見ていたら初冬の寒さだとか。

街行く人を見ても、コートやブルゾンなどアウターを着ている人がほとんどですね。


ということで今回は私の気になるコート




hevo × Brilla per il gusto / 別注BRINDISI コーデュロイ ダブルブレストコート
サイズ:42〜50
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-19-0021-272

<hevo>の別注ダブルブレストコートをご紹介いたします。

ぱっと見派手に見えますが、落ち着いた印象のオフホワイトがキザすぎず、色気がありますね。




太畝のコーデュロイもいい雰囲気で、温かみを感じます。




袖口は釦のつかない筒袖仕様。

上品な顔を持ちつつも、スポーティーな印象です。




コーディネートはこんな感じはいかがでしょうか。

オフホワイトに馴染むマスタードカラーのニットにチェックシャツのレイヤードスタイル。

今回はとことんカジュアルにデニムを合わせました。


いかがでしたでしょうか。

普通のアウターはもうある程度持ってるなという方はこのあたりがちょうど良さそうですよ。

気になる方は店頭、またはお電話にてお問い合わせお待ちしております。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】


またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。



最後に、


便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。

在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

それではまたお会いしましょう。

<Brilla per il gusto> 待望のオリジナルPコート

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


今回は多数ご予約をいただいていた




こちら。




Brilla per il gusto / ウールカシミヤ Pコート
カラー:キャメル、ネイビー
サイズ:S〜XL
価格:¥96,800(税込)
商品番号:24-19-0025-287

<Brilla per il gusto>のオリジナルPコートをご紹介いたします。

ここ数年、メンズでもロングコートが多かったのでPコートは新鮮ですね。




生地は「PIACENZA」のウールカシミヤを採用。

触るとわかる極上の柔らかなタッチが魅力的な1着。さらに着てしまうともう脱ぎたくないと思うほど軽い着心地です。




釦はPコートらしい大きめの釦。




ポケットも抜かりなく、手の入れやすい位置に配置しています。




カラー展開はキャメルとネイビーの2色。

甘い雰囲気のキャメルか、シックな雰囲気のネイビーか迷ってしまいますね。




コーディネートはこちら。

<DRUMOHR>の8ゲージタートルネックニットに<ROTA>のミニハウンドトゥーススラックスを合わせた大人のカジュアルスタイル。

気張らず、上品に。休日に着たくなるようなコーディネートをイメージしました。


いかがでしたでしょうか。

そろそろロングコートはお腹いっぱいという方は今年はPこちらのコートを是非チェックしてみて下さい。

気になる方は店頭、またはお電話にてお問い合わせお待ちしております。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】


またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。



本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【イベント情報】


本日から10/27までの期間中にご利用頂いたお客様にBEAMS CLUBポイントを1,000ポイントプレゼント!


詳細や獲得条件に関してはこちらからご覧下さい。



便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。

在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


それではまたお会いしましょう。

〈BEAMS F〉幅広いコーディネートがお楽しみ頂けるオリジナルのコートはいかがでしょうか?

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は数回に分けてご紹介しております


デザインや生地とそれぞれ拘りながらも、コストパフォーマンスに優れた点が魅力的な〈BEAMS F(ビームスF)〉オリジナルのラグランスリーブコートより、ハウンドトゥース柄をあしらった物をご紹介したいと思います。



ご紹介する商品を使ったコーディネートも組んでみましたので、ぜひ最後までご覧下さい。



BEAMS F / HARRIS TWEED ハウンドトゥース シングル ラグランスリーブ コート
カラー:ブラウン
サイズ:36、38、40、42
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-19-0052-287

アップしてみました。




ベージュ×ブラウンと品のある配色にオレンジのアクセントが効いたハウンドトゥース柄をあしらった〈HARRIS TWEED(ハリスツイード)〉の生地を









これでもかとふんだんに使用した〈BEAMS  F(ビームスF)〉オリジナルのラグランスリーブコートが本日の主役。


一枚袖のラグランスリーブ、ベルテッドなどヴィンテージのコートにあるディティールを網羅し、通常のコートに比べて1.5倍の生地を使って仕上げながらもリアリティのある価格帯に抑えた一着となっております。


参考になればとコーディネートは、




〈HARRIS TWEED(ハリスツイード)〉のウール生地を採用したカントリーな印象に合わせて全体をナチュラルカラーでまとめつつ、今シーズンオススメのタッタソールチェックを取り入れ土臭くなり過ぎないよう幅広のスポーティーなストライプ柄ネクタイでタイドアップしたり、





コート自体に存在感があるので、奇をてらわずシンプルにタートルネックニットを合わせたリラックス感のあるカジュアルスタイルと幅広いコーディネートがお楽しみ頂けますよ。


ちなみに


生地違いの同じデザインのコートを、身長168cmの私でジャケットの上から羽織る際はサイズ36をセレクト。


詳細に関しては以前に更新したブログでご紹介しておりますので、ご参照下さい。


この22秋冬シーズンでは


前シーズンより継続する


コットンギャバ素材を使用した物に加えて、



今回ご紹介した同じ〈HARRIS TWEED(ハリスツイード)〉のウール生地のヘリンボーン柄も含め豊富なバリエーションで一枚袖のラグランスリーブ仕様のオリジナルコートをご用意しました。


ご紹介しきれてない物はまた後日にでもご紹介出来ればと。


ぜひチェックされてみて下さい。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【イベント情報】


本日から10/27までの期間中にご利用頂いたお客様にBEAMS CLUBポイントを1,000ポイントプレゼント!


詳細や獲得条件に関してはこちらからご覧下さい。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。


店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


ナイスとっくり<CINQUANTA>

ご機嫌よう、銀座のアライです。


オーダー会の会期終了まではしつこくいかせて下さい。連日いきます!



ドライビングブルゾンの襟のくねりが最高。



オーダー会は今週日曜16日まで!

平日がオススメですよー


からの

レザーブルゾンに最適なバイプレーヤーはコレでしょう!


DRUMOHR/8ゲージタートル ニット
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、ブリック、イエロー、グリーン、ブルー、パープル、
サイズ:44〜50
価格:¥35.,200(税込)
商品番号:21-15-0001-899

毎年大人気で気がつけばこの色バリ!



特にこの別注カラーはホント良い色出しなんですよ


グリーン追加オーダーしてますよ!


今月終わりにはサイズ切れ間違いなしなのでお早めにー!



新井





ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


body_q0iY67.jpg

便利なWEB決済サービスも始まりました。

body_xFhYhm.jpg

詳しくはこちらから。

在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


〈BERNARD ZINS〉ぜひ揃えて頂きたい大人のチェック柄パンツを。

銀座よりこんにちは、北角です。


22春夏シーズンにて


 

自身としては初めての〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉のパンツを購入。


ちなみにサイズは38を着用。


腰回りの絶妙な収まり具合とヒップから裾にかけてのキレイに落ちるシルエットに魅了され、



この22秋冬シーズンにも新調したいと思うパンツがいくつか…。


本日は私以外にも同じように揃えたいと思って頂けるパンツをご紹介致します。


ぜひ最後までご覧下さい。



BERNARD ZINS / ブラックウォッチ 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:ブラックウォッチ
サイズ:36、38、40、42、44
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-23-0047-380

アップしてみました。


タータンチェックの中では気品と風格があり「秘密の見張り番」や「闇の見張り番」という意味があるブラックウォッチ柄をあしらった



柔らかく滑らかなタッチが魅力的なウール素材を採用しております。



モデルはサムネで私が着用している2インプリーツのワイドシルエットタイプで





ベルトループ付きではなく、サイドアジャスター仕様。


生地も勿論素晴らしい物で揃えておりますが、


個人的にぜひお試し頂きたいのが





やや低めの位置に付属する長い持ち出しによってお腹周りをしっかりと抑えられ、包み込まれるようなフィット感とスマートに見える腰回りでしょうか。


参考になればと、


普段の着用サイズ38の在庫がなく、ひとつ上のサイズ40を穿いてみました。









サイズがひとつ上にはなっておりますが、スマートな腰回りとヒップから裾に向かって流れるようなラインがお解り頂けるかと思います。


ちなみにマイサイズの38はキャンセル待ち…


手に入れた際には


ニットにニットを重ねたアンサンブル的なトップスに足元はブラックスエードシューズを合わせたフレンチアイビーをイメージさせるコーディネートで着こなしたいと思います。


先にご紹介したブラックウォッチに加えて、



BERNARD ZINS / タータンチェック 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:タータンチェック
サイズ:36、38、40、42、44
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-23-0048-380

アップしてみました。




先にご紹介したブラックウォッチに比べて鮮やかな配色ながらも、大人っぽい印象のタータンチェック柄も同じタイミングで入荷して参りました。


22秋冬商品説明会にて




シーズンを象徴するコーディネートとしてご紹介された時から同じように気になっておりました。


(モデルは身長178cmでサイズ42を着用)


同ブランドのラインナップでは毎シーズン人気の高いチェック柄パンツをぜひチェックされてみてはいかがでしょうか?


本日もお付き合い頂きありがとうございました。



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


<BEAMS F>こちらもおすすめです。

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


いよいよ新たなシーズンも本格的に立ち上がり、店内も一気に秋冬仕様に。


そろそろ皆様も秋冬物を求め、本格的にお買い物なんて気分になっている頃でしょうか。


ということで今回は少しでも参考になればと思い、おすすめのジャケットをご紹介していきます。



BEAMS F MALLALIEUS ハウンドトゥース + ペーン ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-16-0020-731

本日ご紹介するのはこちらの<BEAMS F>オリジナルのジャケット。




生地は英「MALLALIEUS」社を採用。

ベージュをベースにブラウンとグリーンで構成されたハウンドトゥースに、オレンジのペーンが効いていて雰囲気いいですね。




コーディネートはこんな感じでしょうか。

Vゾーンはチェックonチェックにクルーネックニットをレイヤード。

こうする事で一見クドイ感じに見えそうですが纏まります。

それでもここに巻物を持ってきてしまうと、さすがにクドさが出てきてしまいますので敢えてここはノータイスタイルに。


いかがでしたでしょうか。

多色使いのチェックは着回しもしやすく、汎用性もあるのでかなりおすすめです。

気になる方は店頭、またはお電話にてお問い合わせお待ちしております。


【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】


またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。






気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


ではまた次回お会いしましょう。

〈BEAMS F〉2022秋冬シーズン コーディネート(カジュアル編)

銀座よりこんにちは、北角です。


前回のブログと前々回のブログとで〈BEAMS F(ビームスF)〉22秋冬シーズンをイメージした「ドレス編」のコーディネートをご紹介しましたので、


今回は、


「カジュアル編」のコーディネートをご紹介致します。


(今回も着用は全てサンプル商品となりデザインの変更等ございます旨ご了承下さい。)


画像に関してはBEAMSが誇る名ブロガー兼カメラマンの本重さんよりご提供頂きました。


本重さん、いつもありがとね。


ではまず

オフィシャルサイト内でもモデルとして様々なアイテムを着こなし枠に囚われず活躍の幅を広げ、多忙を極めながらも家族サービスは怠らない加藤のコーディネートから。



ウールメルトン×シープスキンのコンビ素材の〈CINQUANTA(チンクワンタ)〉に別注した【バーシティジャケット】(スタジャン)に上質なニットを着てネッカチーフを巻き



〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉のチェックパンツに、



足元はブラックスエードのビットローファーで品よく合わせた



大人っぽいアメリカンとフレンチなミックスコーディネートとなっております。


60年代のアイビーブームから流行を繰り返しつつ、近年はメゾンブランドの提案からドレスにも影響し注目の【バーシティジャケット】をメインに、今のBEAMS らしい多国籍なテイストをミックスしコーディネートしました。


続いては、


その性格から立ち振る舞いに話し方までニット素材の持つ柔らかくリラックス感ある雰囲気にピッタリで、その場の雰囲気まで居心地よく変えてしまうモデル前田のコーディネートを。



継続するリラックス感ある着こなしから提案の多い【ニットカーディガン】にニットを合わせた、80年代にあったフレンチアイビーの流れから注目されている【ニットアンサンブル】な着こなしで。


中に合わせた弊社クリエイティブディレクター中村曰く


中村「ミドルゲージのタートルネックニットではこれに勝る物無し!」


と大変お気に入りな〈DRUMOHR(ドルモア)〉のニットはキーカラーである【アズライトブルー】で重く見えがちな秋冬のコーディネートに色合いをプラス。


そこに


日本では中々根付きにくいが世界的にはビッグトレンドである【コーデュロイ】素材のパンツを履いて



上半身のフレンチな着こなしにブラックスエードに載せ替え別注した〈J.M.WESTON(ジェイ.エム.ウエストン)〉のGOLFでテイストを合わせた足元にしております。



全体を見るとネイビー×グレーの定番的に見えるようなコーディネートながら、アイテムの着こなし方や素材使いに色合いで今シーズンらしさを表現した点がポイントとなっております。


最後は


活躍の場を原宿から丸の内に移しながらモデルとしても引っ張りだこな間瀬のコーディネートでカジュアル編を締めたいと思います。





このコロナ禍で一層加速した感のある【コンフォート & リラクシング】なアイテムのひとつであるスエット素材のワンマイルウェア的な物を敢えて〈BELVEST(ベルベスト)〉のドレス的なブレザージャケットに取り入れたレトロスポーツミックスなコーディネート。


足元にも


スエットに対してミックス感がありつつ堅すぎない印象のローファーを履いて。



近年、様々なミックスコーディネートをご紹介した中で時代感に沿った新しさが感じられる着こなしのひとつとしてのご提案となります。


実際には上下で取り入れるのは中々レベルが高そうなので、どちらか一方だけに取り入れるぐらいがリアリティありそうでしょうか。


例えば自分ならパーカーだけならカーゴパンツ、パンツだけならデニムのウエスタンシャツにボーダーとか合わせるかぁ。


以上となる今回の


「カジュアル編」と、



ご紹介済みとなる「ドレス編」のコーディネートといかがだったでしょうか?


まだ少し先にはなりますが、今後のお買い物と着こなしの参考になれば幸いです。


個人的にしばらくは妄想で楽しみたいと思います。現実的には…。


妻「どうしてこっち見てるの?」


私「…えっ!(汗)」


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【イベント情報】


中央区限定!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーンがスタートしております。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


オトコノイロケ。

Buenas dias!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。





少し間が空きましたが、引き続き六本木より。








圧巻のカラーバリエーション。






EMMETI / 別注 JURI BEAMS カラースエード ライダース ジャケット
サイズ:46,48,50
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-18-0397-832

MR_BEAMS meets ISETAN MEN'Sのイベントにて、限定の別注アイテムとして人気を博したこちら。


会期が終わり、六本木に勢揃いしたということですね。

このカラーバリエーションですと、やはり圧巻です。







こちらのグレージュカラーは、コーディネートに取り入れ易さもあるので、かなり惹かれたのですが…







井口は、こちらのパープルを着用。
かなりの色気。色っぽさ。

パープルの艶感はしっかりとありますが、スエード素材なので、コーディネートとして起毛感のあるアイテムと合わせると、中和出来そうです。

井口は、モックネックニットとフランネルパンツで、柔らかさをプラス。
タッセルローファーで足元は軽く。









というのも、こちらのトルソーが非常に美しいバランスでパープルを着用しており…

思わず、自身もパープルを着たいと。笑


トルソーやマネキンの効果。

絶大です。








もう一点、かなり気になるアイテムが。

これ、なんで銀座にないんだろうと…




DRUMOHR / 5ゲージ カシミヤ ケーブル モックネックニット
サイズ:44〜50
価格:¥103,400(税込)
商品番号:21-15-7055-640

〈DRUMOHR〉のケーブル編みモックネックニット。

カシミヤ素材を贅沢に使った、5ゲージのニットです。






ケーブル編みや、ローゲージ特有のボリューム感はしっかりとありますが。

上質なカシミヤゆえに、非常に軽いタッチと着心地。

ゆとりを持たせたサイズ感で、余裕を持って着こなして頂きたいですね。


実際に、お客様に購入頂きましたが、非常に男の色気たっぷりに、程良い柔らかさと程良い艶感で着こなして頂きました。

良くお似合いでした。


この冬、ついつい手が出てしまうアイテムかと。





どちらも、銀座店にご用意がないのが悔やまれますが…

お問い合わせや、試着申し込みなどでご用意させて頂ける可能性がございます!


気になった方は、是非お早めに。




ビームス ハウス 六本木のページは、こちらからご覧下さいませ。





皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



是非、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口