こんにちは!
髙橋です!
前回は〈BERNARD ZINS〉のワイドパンツモデル『BAC-J』をご紹介しました。
皆様、1/21(土)のインスタライブはご覧になりましたか!?
ライブでは青木、大山、髙橋の3名が、23年春夏シーズンの新規アイテムをご紹介します!
まだの方は、当店インスタグラムのアーカイブから是非ご覧くださいませ!
今回は、そのライブでもお話させていただいた新規ドレスシャツのご紹介です!
それでは早速、こちら。
BEAMS F/ シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:グレー
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-0143-931

〈BEAMS F〉オリジナル、シャンブレータブカラーシャツです!
私がインスタライブで熱く(?)ご紹介しておりました、"グレー"のシャツ。
淡いグレーの色出しが柔らかく、ほんのりサックスブルーっぽい香りもする絶妙な色合いです。
ホワイトのシャツと比較すると分かりやすいですね。
これ以上グレーが濃いと使いづらくなり、薄すぎても変わり映えしない、ベストな塩梅。
自然光だとこんな雰囲気です。
やはり若干サックスっぽさがチラつきますね。
かなり控えめなカラーですので、ビジネスシーンにおいても問題なくお召いただけるかと思います。
平織りの組織で、厚すぎず薄すぎない質感。
通年で◎。
こちらはホワイトシャツで合わせたベーシックなVゾーン。
グレーのシャツに変えると、、
ほんのり柔らかく新鮮で、リラックスした空気感に。どこか熟れてみえますね。
急変しない、このニュアンス的な変化がエフォートレスな大人の装いを演出します。

また、柔らかなシャツの色合いが、ネクタイとジャケットのコントラストを和らげてくれるので、彩度の強いネクタイを合わせても自然に馴染ませてくれます。
かつ、無彩色のグレーは合わせる色を選びません。
無敵ですね。
とりあえず迷ったらこのシャツ合わせてください。
大抵何とかなりますよ。
ネクタイの色柄が気に入って購入したのはいいものの、合わせが難しくてなかなか付けられない。なんてネクタイありますよね。
すぐレギュラーに昇格しますよ。

軽快なプリントタイとは間違いないですね。シャツと同じく淡い色出しのネクタイでストレートに柔らかく纏めるのもおすすめです。
22年春夏シーズンに展開していた、〈ERRICO FORMICOLA〉で同じような淡いグレーのタブカラーシャツを私自身購入しましたが、かなり重宝しています。

良くも悪くも、ハッキリし過ぎてしまうホワイトには出せない柔らかさです。
スカーフやアスコットタイを巻いたスタイルもおすすめ。艶っぽくなり過ぎない熟れたバランスに仕上がります。
我が身を持ってオススメする淡いグレーのタブカラーシャツ。
いかがでしょうか!
普段のスタイルにほんのり変化を加えたい時。
柔らかい印象に見せたい時。
色柄の強いネクタイの合わせに迷った時。
間違いなく重宝します。
後悔しません。
是非チェックされてみてください!!!!!

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
お気に入り、フォロー、大変励みになっております。
引き続き宜しくお願い致します!!!
それでは!
髙橋