〈FINAL SALE〉おすすめ、かつ欲しいダウンジャケット

髙橋 建哉 2024.01.12

こんにちは!


髙橋です!


前回は〈Brilla per il gusto〉オリジナルのモダンなハウンドトゥースジャケットをご紹介しました。


今回も現在開催中の『FINAL SALE』より、おすすめのアイテムをご紹介。


それでは早速、こちら。



WOOLRICH × BEAMS F / 別注 ダウンジャケット
カラー:ダークブルー、グリーン、ベージュ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥110,000(税込)→¥77,000(税込)
商品番号:21-18-0730-089


〈WOOLRICH〉より、別注ダウンジャケットがさらにお買い得なプライスになっております。


70年代の代表的なモデルをベースに制作した完全別注ダウンジャケット。特徴的なフラップポケット等、細かいディテールは大きく変えず、生地をマットなウール×ポリエステル素材に変更。レトロモダンな空気感が服好きにはたまらない1着。


たっぷりとパッキングされた上質なダウンは抜群の保温性。しっかりとボリュームか感じられつつも野暮ったく見えないこのバランス感も魅力です。


ウール×ポリエステルの混紡糸を使用して織り上げられた生地は、しっとりと滑らかなタッチに絶妙な肉厚感とハリが特徴。レトロな雰囲気はそのままに、上品かつスポーティな大人のムードに昇華されています。


個人的におすすめはこちらのダークブルー。ネイビーではなく濃いブルーという表現がしっくりくる、秀逸なブルーが洒落ています。

自分ならフードを外して少しスタイリッシュに着用したいです。


身長170cm、ジャケット44の私でサイズMを着用。程よすゆとりがありベストなバランスに思えます。フードを外す事で腰のフラップポケットが強調され、重心が低くなりますね。ワイドなパンツを穿くことが多い私にとってはバランスが取りやすくなりました。


ジャケット上から着用していますが、しっかりと隠れる丈感が良いですね。スポーティなジャケットやスーツスタイルにミックスして楽しみたいです。不敵な笑みも良いですね!


サクッとコーディネートも組んでみました。


ケーブルニットにウールスラックスを合わせた、気張らない大人のオフスタイル。落ち着いたトーンで纏めつつ、くすんだオレンジのマフラーをアクセントに。


コテコテに合わせていくのも最高ですが、大人上品に仕上げるならシンプルに。十分なボリュームがあるので、極端な足し算はせずに色や柄で程よく遊ぶのがおすすめです。


こちらもタートルネックにデニム、ビットローファーでサラッと。ヴィンテージ調のデニムやビットで少し表情をプラス。モノトーンと合わせて、少し都会っぽいニュアンスで装うのもおすすめです。


いかがでしょうか!


ここ最近でようやく気温も低くなりましたので、このお得なタイミングに是非チェックされてみてください。



↑インスタライブのチェックも宜しくお願い致します!



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。


それでは!


髙橋