こんばんは。
岸でございます。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
令和3年のブログ初投稿。
張り切って参りたいと思います。
さて、
帰省を控え1人で過ごした方、家族で過ごした方、オンラインで祝った方など例年とは違った状況の中での年越しや新年を迎えた方も多いかと思います。
家族や親戚、友人が集まり賑やかに新年を迎え祝う。
そんな当たり前だったことが本当に遠い日のことのようですね。
私の実家は田舎だったので親戚も多く、小さい頃はお正月ともなるとかなりの人数が集まり賑やかでした。
お正月なので決まって大人はお酒になり、お酒と言えば日本酒。寒いので勿論熱燗。
時間と共に空いた徳利がゴロゴロとそこらじゅうに倒れ大人たちも酒がまわり炬燵でゴロゴロ倒れる。
そんな光景がお正月の定番。
そこに集まった親戚の叔父さん達の装いといえばタートルネックのニットにジャケット、コーデュロイかウールのスラックス。ほぼ全員これ。
タートルネックは基本黒か紺だけど、チョットやんちゃだったりした叔父さんは白か赤になったり。
多少の流行りなどはあったかもしれませんが、とにかく各々がハレのスタイルで望んでいたということは今思うと確かです。
お正月に親戚が集まる。
たまにしか合わない、出来たらお会いしたくない奥さんの方の気難しめな叔父様や叔母様、反抗期真っ只中の姪や甥などなど、色々な人々が集まるのでしょう。多分。
そしてそこにはお年玉と一緒にTPOが存在します。
何を着るか?
ハレの日に。
なんでもいいといえばいいのですが、
やはりそこは紳士らしくいきたいもの。
コーディネートしてみました。
ダウン
PYRENEX×International Gallery BEAMS
別注ANNECY ダウンジャケット
23-19-0769-502
¥110,000+税
ジャケット
De Petrillo ブロックチェック チェンジポケットジャケット
21-16-1782-380
¥135,000+税→¥94,500+税 【30%オフ】
パンツ
GERMANO 別注コーデュロイ2プリーツスラックス
21-23-0818-081
¥28,000+税→¥19,600+税 【30%オフ】
ニット
BEAMS F 21ゲージモックネックニット
21-15-0582-872
¥21,000+税

モックネックのニットにチェックのジャケット、オリーブグリーンのコーデュロイパンツで柔らかくカジュアルなスタイル。
色は茶とオリーブグリーンで落ち着いた雰囲気。大人らしく。
コーデュロイパンツもカッチリし過ぎず適度な野暮ったさが出てます。
そしてやはりダウン、
子供が外に遊びに行きたいと言ったのを、
これ幸いとばかりにサッと外へ。
やはり軽く暖かいダウンが役立ちます。
フード付きなら帽子も不用ですしね。
そして、
あえて挿し色はナシ。チーフも盛り過ぎ感が出るので挿さずにいきたい。
そう、主役は自分ではないのであくまでも控えめに。それでいてドレッシーに。
ハレの日に。
集まれるのはいつの日になるのか。
皆さんのハレの日にこの妄想ブログを思い出していただけたら幸いです。
それでは、
また次回。