皆様おはようございますこんにちはこんばんは!
ビームス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。
ウィメンズカジュアル担当の与那嶺です。
本日も前回に引き続き、現在開催中の<AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR>において、スタッフが本当に気になっているモノにフォーカスしていきたいと思います。
フェアの詳細についてはこちらから。
本日気になるインディアンジュエリーを見ているスタッフは、、、?
メンズドレス担当、スタッフ上田(ウエダ)です!
彼が今回のイベントで気になったアイテムは何なんでしょうか。
それは、、、
この3点だそうです。
<ORVILLE TSINNIE(オーヴィルツィニー)>のバングルに、同じく<ORVILLE TSINNIE(オーヴィルツィニー)>のリング(右)、そして<PATRICIA BEDONIE(パトリシアベドニー)>のリングです。
先日スタッフ長尾のブログでも少し触れられていた、故オーヴィルツィニー。シルバーの塊を叩いて型を作る独特のハンマーワークが魅力的なアーティストです。
こちらは存在感のあるターコイズを施したリング。
大胆かつ繊細なデザイン。
オーヴィルツィニーの作品は、クラシカルさとモダンさを兼ね備えたデザインでスタイリングのテイストを選びません。
そしてパトリシアベドニー。
先日スタッフ田口のブログで紹介がございました。
サンバーストと呼ばれる放射状に伸びるデザインを得意とする人気女性アーティストです。
太陽はナバホ族にとって強い力と癒しの象徴だそうで、朝の日差しが差し込む方角からは善いものだけがやってくると言われているそうです。
こちらはそんなサンバーストの中でも中心にスターデザインを施したスターバースト。
スター部分は14金です。
ワークやミリタリーのエッセンスを取り入れたドレススタイルを好む上田のスタイリングに良く馴染みますね。
カジュアルなスーツスタイルや、ジャケパンスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
インディアンジュエリー、そういったドレススタイルにも意外とハマりますよ。
当店のドレススタッフにも愛用者が多いです。
オーヴィルツィニーは私自身も右手の前側にバングルをつけています。
その他ご用意のあるオーヴィルツィニーの作品と
パトリシアベドニーの作品(一部です)。
両アーティストとも、もちろん男女問わずおすすめでございます。
以上、いかがでしたでしょうか。
大好評開催中の<AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR>は、23日まで開催しております!
ただし、基本的に全て一点ものなので、既になくなってしまっているものも多数、、、
気になられた方はお早めにチェックしてみてください。
それでは本日はこの辺りで。
また次回もよろしくお願い致します!
前回の『【AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR】スタッフが本当に気になるモノ』もチェックしてみてください!
『【AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR】スタッフが本当に気になるモノ<カモハラ編>』
↓「ウメダの"ヒト"」過去の紹介ブログもチェックしてみてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下の画像をクリックすると、リンクから私のアカウントページや
ビームス 梅田のページ、
ビームス 梅田のインスタグラムアカウントの
フォローが可能です!
よろしければ是非フォロー頂ければと思います。