スタッフ「関 哲朗」の記事

Light,Warm and Erotic

こんにちは、関です。



来シーズンの商品説明会も終わり、私たちはすっかり春の気分・・・


って、そんなわけないですね。

寒いのこれから、冬本番。


ということで、本日(わたくしの誕生日)から

このようなイベントを開催しております。


<HERNO>POP UP STOREです。



店内のレイアウトを大幅に変え、専用の什器でプロモート。



ショウルームのような仕立てになり、通常ビームスでは取り扱いの無いアイテムもご用意して、ショップ イン ショップみたい。



その特別展開の商品から、このシリーズをピックアップ。

【7DENIR(セッテ デニール)】というウルトラライトのこのモデル、ホントに軽くて暖かいんです。

しかもパッカブル。

車へ積んで旅先でも、もちろん街中でも。

ダウンのボリュームが嵩張って煩わしいこの季節でも、楽チンすぎて着ているのを忘れるかも。


しかもこの発色と艶。

そもそも7デニールって!

<HERNO>の代名詞20デニールでも十分薄いのに、7デニールって相当にセクシーな女性しか履かないアレですよ!(なんかの画像を載せようかとも思いましたが、公序良俗に触れるため断念。)

それをリップストップにしてあって、丸めてポイってすると、


こうなります。


なんかいろいろ想像させますが、楽しく冬を過ごすにはこういう要素も多少は必要ですよね。

素晴らしい軽さと暖かさ(とエロさ)が共存したこのアイテムは、11月30日までの期間限定商品。


お早目に店頭でご覧になってくださいね。


階段上で彼が待ち構えています。


代金引換の発送も承っております。

ご来店・お問い合わせ、お待ち申し上げます。





着丈の妙

こんばんは、関です。


アロハ帰りで風邪気味です。

そりゃそうですよね。

気温差15度。


東京に戻れば冬。

そのタイミングでこんなイベントが始まりました。



<MACKINTOSH COLLECTION>


いつも以上に豊富なバリエーションでポップアップ。


その中でも私が個人的にオススメするのが


このレインコート。

ウールのゴム引きで背中にハギの無い本格仕様。

シャープで直線的なAラインはお家芸。



ネイビーとオリーブの2色展開。


<MACKINTOSH>

SPLIT RAGLAN-SLEEVE HOODED COAT

品番:21-19-0242

¥198,000+税


そしてこのコートの最大のポイントは着丈。


長いです。

膝が隠れるくらいの丈は、今シーズン注目のバランス。

大きく揺れる裾をあしらいながら、街を歩きたいものです。



様々なテイストから好みでチョイス。

この冬にピッタリのマッキントッシュを探してみてください。

日曜までダブルポイントですし。



代金引き換えの発送も承ります。

ご来店・お問い合わせ、お待ち申し上げます。





英国靴への想い

こんにちは、関です。



明日からアロハです。

探さないで下さい。


大きい買い物はしないつもりですが、それでもちょっとは手持ちが必要ですよね。

だから節約しよう。って矢先に・・・




入ってきちゃったんです。

今季の目玉。





ブラックカーフのEDWARD(ダークブラウンもあります。)

21-32-0072

¥69,000 + tax





ダークブラウンスエードのGEORGE

21-32-0073

¥68,000 + tax





GEORGEはダイナイトソール。




JOSEPH CHEANEY & SONSです。


今から18年前、私が当時のビームスジャパンの5Fにアルバイトで入社した頃、所有している靴なんて学生時代に買ったALDENとかSILVANO MAZZA(当時大流行)とかそれくらいでした。

お店で履く靴が無いと先輩に相談したら、「英国調の品揃えの店で英国靴を履かない奴は○○だ。」(いま言ったらパワハラとかなんかになりそうなありがたいお言葉だったので一応伏せときます。)とのことで、譲ってもらったのがCHEANEYでした。


それからはGEORGE CLEVERLEYに始まりCROCKETT & JONES、CHURCHS、GRENSON、EDWARD GREENと英国靴への興味は尽きず、懐の許す限り散財していきました。(ビスポークも作ったよなあ・・・)


激しくトレンドが変わるイタリア靴のデザインも時代の空気感を孕んで魅力的でしたが、英国靴の変わらなさ・頑固さ・無骨さはクラシックそのもの。

履くごとに足に馴染み、どんどん自分の色に染まっていく様は本当に恋愛にも似た感情。

今回の新作CHEANEYは、そのクラシックを2016年の味付けでオーダーした物。


奇を衒うことなく、男らしく、純粋な紳士靴。

きっと素敵な恋人になりますよ。


ビームスF渾身の一足、是非体感してみてください。



お問合せ・ご来店、お待ち申し上げます。

帰国後まで在庫残ってるかなぁ。







それぞれの冬 それぞれのアウター

こんにちは、関です。



新しいブログになり、早1ヶ月。

ブログを始めてからこんなにサボった事はありませんでした。


本当にすみません。


この秋に当店も新たなメンバーが加わり、ムードに少し変化が出てきたかもしれません。

新担当者が始動するまで、私の拙文にお付き合いください。



さて、もう10月半ば。

本格的にコートの準備をしなくては。





今季を象徴するミリタリーグリーン。

洗いのかかったウールは、古着と見まがうほどのこなれ感。

ただ、サイズバランスは細身のAラインで現代的。


<Brilla Per Il Gusto> 

BELTED OFFICER COAT

24-19-0171

¥68,000+tax







当店ではすっかりお馴染みの定番。

上質なナイロンとジャケットの上に着てもモッサリしない丁度良い分量のダウン。

街着としては申し分のないジャケット。


<HERNO>

4POCKETS  HOODED

21-18-0104

¥88,000+tax





男の外套はやっぱりチェスターでしょ、派の方にはこちらを。

柔らかな肩まわりの見え方は、当然あれ。


<STILE LATINO>

EOLO KERSEY CHESTER

21-19-0187

¥280,000+tax



仕事に遊びに恋に、様々な想いが交錯する冬。

皆様のシチュエーションに合ったアウターを探しに、是非当店へいらしてください。


ちなみに私の冬の始まりはアロハ。

来週は訳あってハワイに居ます。


出発前にもう1度更新できるかな・・・。



代金引換の発送も承ります。


お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。