【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】
ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。
今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!
是非、最後までお付き合いください。
今週はこちらを紹介します。


BEAMS PLUSではロングスリーブと同様に、定番でリリースしているショートスリーブのインディゴ シャンブレーのワークシャツ。
ワークシャツらしい機能性、ヘビーデューティーな面を持ちながら、春夏シーズンにデイリーユースで活躍するショートスリーブVer。
生地は"ベタっとしたシャンブレー生地"でお馴染みの通称、ベタシャン。
一般的には、経糸に青系色の糸、緯糸に白系色の糸を交差させ平織りで織り上げられるのがシャンブレーかと思います。
ところが、ベタシャンは一般的なシャンブレーとは異なり、経糸と緯糸が濃淡のある同色の糸で織りあげているのが特徴的。
ベタっとした生地でありながらも、インディゴの濃淡がある事で、青みが強く、ブルーの奥行きを感じでいただける仕上がり。
通常のシャンブレーよりも凹凸感が少なく、ブルー同士を掛け合わせた色合いが、どこか上品な雰囲気さえも感じさせてくれます。
小襟に調整したバランスが絶妙なレギュラーカラーの襟型。
特徴的なダブルステッチの縫製仕様。
BEAMS PLUSでは定番のフロントダブルポケットスタイル。
インディゴブルーの生地に、白の縫製糸が効いた仕上がり。
左胸のポケットにはペン挿しのポケットディテール。
ポケット隅は補強のカンヌキステッチが施されており、細部までワークテイストをふんだんに感じていただけるディテール。
アウトシームにはワークシャツの代名詞的な『トリプルステッチ』が健在。
その名の通り3本の糸でガッチリ縫製させており、頑丈でワークシャツらしいタフな仕様。
裾にはヴィンテージワークシャツに見られる『空環仕上げ』
一般的には返し縫いをしますが、空縫いをして空環を残す事で、縫いのほつれを防止している仕様。
大量生産の作業工程で生まれた生産効率を上げる為にひと手間省いた糸の始末で、当時の匂いを残すディテールです。
STAFF 益留
STAFF TAKAHIRO(石川)
武骨なワークシャツらしいディテールでありながら、春夏シーズン軽快に着用いただけるショートスリーブのインディゴ シャンブレー ワークシャツ。
是非、盛夏のワークスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか?
それでは今週の『ニコタマガールズ』
〜PLUS GIRLS COLLECTION〜
BEAMS PLUSを身に纏ったPLUS GIRLSをスナップ撮影。
今週はRay BEAMS担当の猪原をクローズアップ。
私的に優しいお姉さん的な存在の猪原。
いつも気兼ねなく話かけてくれ、仕事でも頼りがいがあり、女性らしさと可愛らしさを兼ね備えているスタッフ。
BEAMS PLUSのメッシュ ストライプ ポロシャツを可愛らしく着こなしています。
メッシュ ストライプ ポロシャツのインナーに、キャミ ワンピースを合わせ女性らしさを演出。
ボトムスのレイヤードもRay BEAMSらしいトレンド感のある雰囲気です。
こちらのポロシャツ、、
実は女性スタッフに凄く人気のあるアイテムなんです!
是非、大切な人とシェアしてみてはいかがでしょうか?
最後はこちらの#PLUS 女子 ポーズでお別れです。
それでは今週はこの辺で。
来週の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もお楽しみに〜
TAKAHIRO