タグ「Gabo」の記事

<GABO>おすすめジャケット入荷してまいりました

こんにちは無藤です。

9月に入ってすでに1週間が過ぎましたが、まだまだ残暑が残っておりますね。しかし、ビームス各店舗はすでに秋の香りがする商品で満たされております。
本日は、その中からクラシックスタイルがお好きなお客様方にご支持されている<GABO>のジャケットをご紹介いたします。




本日はジャケットの色柄をご覧いただきたいと思い、私のインナーとパンツはホワイトにしております。最初の1着はベージュ×ミントグリーンのウインドペンのジャケットです。

インナーには<GRAN SASSO>の定番12ゲージクルーネックネットを着ております。

<GABO>はサルトの聖地といわれるナポリのカサルヌオーヴォで小さな工房としてスタートし、30年ほど前に現在の縫製工場へと姿を変えた、ナポリ仕立てらしい雰囲気を持つジャケットのスタイルと10工程もの細かな手作業が活かされているオーダー仕立てのような既製服を現在でも製作しています。


<GABO> / VESVIO チェック ジャケット
カラー:ベージュ×ミント
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0300-435

<GRAN SASSO> / 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:ホワイト、ライトグレー、ブラック、サックス、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-15-0038-343


<GABO>のジャケット服地をチョイスする際はクラシックな雰囲気の中にイタリアらしい配色や新しさが感じられるものになるように、<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルの数々あるインポートブランドと差別化をするようにしています。<GABO>のジャケットの持つ雰囲気はニュークラシックといったところでしょうか。




ザックリとした織りのライトツイードです。ベージュのグランドカラーにミントグリーンのウインドペンがとても新鮮に感じられます。
濃いカラーのインナーやボトムスよりも、本日の私が着ているような淡いカラーでコーディネートしたいジャケットですね。ビジネスシーンでお使いでしたらライトグレーのボトムスにミントグリーンを少しだけ意識したネクタイでお合わせになると良いと思います。




続きましてガンクラブチェックのジャケットです。ブルー系のチェックなのでお使いになりやすい柄だと思います。このような英国調の柄のジャケットは私たちの世代の男性にとってちょっと鬼門になる場合があります。ジャケットに使われている色の組み合わせをうまく選ばないと「ただのおじさん」っぽく見えてしまうことがありますのでご注意ください。

<GABO> / VESVIO シェファードチェック ジャケット
カラー:オフホワイト×ブルー
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0301-435



このガンクラブチェックはオフホワイトベースにネイビーとブルーの3色で構成された柄です。とてもさわやかで洗練されていると思います。ガンクラブチェックを選ぶ際に私たちの世代が失敗してしまう場合の多くが「英国調そのままのスポーツジャケットの柄」を選んでチャコールグレーのボトムスでコーディネートした場合が多いと思います。その点、この柄はクラシック好きな大人の方にとてもお勧めの1着だと思います。




きれいな配色ですね。カジュアルスタイルでしたら色落ちしていないリジットデニムを合わせれば知的な印象になるのではないでしょうか。ホワイトデニムでしたら、とてもさわやかなスタイリングになると思います。

ビジネスシーンでしたら、どんな濃さのグレー系のボトムスでも似合うと思います。ブルー系のチェック柄なのでネクタイは比較的合わせやすいと思います。王道のネイビー無地ネクタイで端正に決めてもカッコイイのではないでしょうか。




ライトグレーのソリッドジャケットも今年の秋冬は注目されているカラーです。今年の1月のPITTI UOMOではライトグレーとホワイトやベージュといった淡いトーンでのコーディネートが特に多く見られていました。
本日の私は特にそれを意識したコーディネートをしたつもりはなかったのですが、このようなホワイトとの組み合わせもとてもオシャレではないでしょうか。それにしてもナポリ仕立てのジャケットは襟のハンドステッチや少し大きめに作られてラペルなど男っぽいディテールがとてもかっこいいと思います。


<GABO> / VESVIO グレー ダイヤゴナル ジャケット
カラー:グレー
サイズ:42~52
価格:¥171,600(税込)
商品番号:24-16-0433-435



太めの綾織り組織が特徴のダイヤゴナルツイードです。フラットな平面的な服地に比べると凹凸感があり温かみが感じられるのがこの服地が持っているお洒落なところです。
襟に打たれたハンドステッチもちょうどよい具合に沈み込み、よりステッチを強調してくれています。そういえばグレーのグラデーションワントーンコーディネートというスタイリングも1月のミラノやロンドンのウインドーをにぎわしていました。




このようにグレーの濃淡でコーディネートするワントーンコーディネートも今シーズンお試しになられてみてはいかがでしょうか。このディスプレーのようにグレーの濃淡をつけないコーディネートよりも、ライトグレーのジャケットに同じトーンのライトグレーのインナーもしくはオフホワイトのニットなどを入れて、ミディアムグレーのボトムスで合わせるスタイルなど良さそうだと思います。


いかがでしたしょうか。
まだまだご紹介したい商品はたくさんありますので、どうぞ無藤ブログをお楽しみにお待ちくださいませ。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。








お勧めウインドウぺーンジャケット編

こんにちは

今回は、私が気になるジャケットをご紹介させて頂きます。


イタリア ナポリのブランド<Gabo>のジャケットです。

Gabo × Brilla per il gusto / 別注 ウールリネン ウインドウペーン ジャケット 162800
カラー:ベージュ
サイズ:42~50
価格:¥162,800(税込)
商品番号:24-16-0311-435

ラペル付近の見た目です。


袖付けはナポリらしくカミーチャ(雨ふらし)が雰囲気をだしております。

素材はウール73%リネン27%上品なベージュにあわいミントブルーのペーンが入ったミックスファブリックになります。



コーディネートはコンサバなビジネスカジュアルをイメージしてみました。




今回使用したアイテムです。


ニットは1784年に創業した英国を代表するニットブランド<JOHN SMEDLEY>30ゲージのコットンクルーネックです。




JOHN SMEDLEY / DAVID 30ゲージ コットン クルーネックニット 39600
カラー:ネイビー
サイズ:S~L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-15-0104-337




シャツはイタリア ナポリの現代では手間がかかる、手作業とミシンを絶妙にブレンドされているカミチェリアです。


Maria Santangelo × BEAMS F / ANDREA 別注 ハニカム ワイドカラーシャツ 36300
カラー:ホワイト
サイズ:37~43
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-11-0302-435

メッシュはノーネクタイのスタイルでは

お勧めです。


スタイリング画像です。








今回も御覧頂き有り難うございました。遊びにいらした際は、お気軽にコーディネート等ご相談下さいませ。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



便利な時代になりました

先見せエスエス〜〈Gabo〉チェックジャケット〜

こんにちは!



本重です!




今日の先見せは


 

モダンレトロなチェックジャケットのご紹介です。




Gabo シェパードチェックジャケット
価格:¥151,800(税込)
商品番号:24-16-0313-435


(ご紹介するアイテムは24年春夏シーズンに展開予定のアイテムです。生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせにつきましては恐れ入りますが、店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします。



 

イタリア、ナポリのサルト〈Gabo〉。ブランドのスタートは2013年ながら、その歴史は1925年から始まっているとされ、94年の工房設立以来長く経験と技術を磨いてきた職人気質な作り手です。さらに時代性を取り入れたモダンなフィッティングによって、クラシックでいながら現代的な空気感も感じられるものづくりを展開。現代のメンズドレスシーンにおいて一際存在感を放つブランドです。


 

今回ご紹介する一着はこちらのチェックジャケット。ナチュラルでほんのりレトロな色遣いのパターンが目を引きます。


 

数シーズンかけ、細かくリクエストし実現した型紙。首に吸い付くのぼりに柔らかくしなやかな肩周りの表情、前振りの袖付け。重厚感がありつつも軽快な仕立ては、快適な着用感と端正なルックスの両方を備えた仕上がりです。


 

”Made in Napoli”の文字通り、既製服でも職人が細かく丁寧に縫製。ハンドポイントの数も特長的で、10箇所以上がハンドとされています。決して安価なジャケットではありませんが、背景を知るとその高いコストパフォーマンスに圧倒されます。



 

低いゴージラインにダブルステッチのクラシックなディテール。ラペルのボリュームはそれほどなく、シャープな顔つきが他とは一線を画した仕上がり。ややレトロな雰囲気にグッときます。


 

そして注目したい生地。ウール×ナイロン×ポリウレタンの混紡生地は、さらっと滑らかでしなやかなタッチ。柔らかな美しいドレープが品のある表情に。生成りベースにブラウンとブラックで構成されたシェパードチェックのレトロなムードも今新鮮に映ります。


 

コーディネートはシンプルに合わせるだけで洒落た印象を引き出してくれます。白のリネンシャツにウールパンツで、エレガントなリゾートムードを演出。


 

サックス〜インディゴを合わせた男っぽいスタイルも器用にこなしてくれます。ネッカチーフで華やかさをプラスするとジャケットの存在感をより引き立てた雰囲気に。


 

もっとリラックスした着こなしもおすすめ。クルーネックニットにデニムでラフなジャケットスタイル。ガンクラブチェックやハウンドトゥースにはない洒落た綺麗さと、レトロなほどよい抜け感がシンプルなスタイルに変化をもたらしてくれますよ。


 

〈Gabo〉のチェックジャケット。他にはない軽快なエレガンスとレトロでクラシックなムード。そのバランス感が今新鮮でモダンに映ります。様々なカラーを合わせやすいナチュラルな色遣いも魅力。ぜひお早めにチェックなさってください。







本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







お勧めチェックジャケット編

こんにちは

今回はオシャレなチェックジャケットがございましたのでご紹介させて頂きます。


イタリア ナポリのブランド<Gabo>です。


Gabo × Brilla per il gusto / 別注 シェファードチェック ジャケット
カラー:ホワイト×ブルー
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0301-435

ラペル付近の見た目です。

袖付けは、ナポリらしくカミーチャになっております。

 



シンプルにモックネックに合わせみました。


合わせたニットはビームスの100名品にもなっているイタリアのブランド<GRAN SASSO>のモックネックとなります。


GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-15-0216-343





スタイリング画像です。







今回も御覧頂き有り難うございました。遊びにいらした際は、お気軽にコーディネート等ご相談下さいませ。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



便利な時代になりました

お勧めチェックジャケット編

,200,2こんにちは

今回は秋に着たいオシャレな柄のジャケットをご紹介致します。


イタリア ナポリのブランド<Gabo>のジャケットです。


Gabo × Brilla per il gusto / 別注 ウールナイロン ツイード チェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥128,700(税込)
商品番号:24-16-0264-435

ラペル付近の見た目です。


ナポリらしい雨降らしの袖付け(カミーチャ)がなんともいいですよね。 



休日のスタイルをイメージしてみました。


DRUMOHR × BEAMS F / 別注 8ゲージ タートルネックニット
カラー: ダークブラウン
サイズ:44~50
価格:¥ 39,600(税込)
商品番号:21-15-0001-899

PT TORINO × BEAMS F / 別注 コーデュロイ 1プリーツ スラックス
カラー:ホワイト
サイズ:42~52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-23-1257-512

CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
カラー:ダークブラウン スエード
サイズ:5~9.5
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0097-502

スタイリング画像です。











今回も御覧頂き有り難うございました。遊びにいらした際は、お気軽にコーディネート等ご相談下さいませ。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



便利な時代になりました



Gabo ツイード チェック ジャケット編

こんにちは

今回は、秋が似合うチェック柄のジャケットがございましたのでご紹介させて頂きます。


イタリア ナポリのブランド<Gabo>のオレンジのペンが入ったモダンクラシックなチェックジャケットです。


Gabo × Brilla per il gusto / 別注 ウールナイロン ツイード チェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥128,700(税込)
商品番号:24-16-0264-435


ラペルのステッチの雰囲気がいいですよね。

袖付けの雰囲気は、ナポリらしいです。





カジュアルなイメージでコーディネートしてみました。





GRAN SASSO / 12ゲージ タートルネック ニット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-15-0217-343

PT TORINO × BEAMS F / 別注 ストレッチ コットンツイル 1プリーツ スラックス
カラー:ダーク オレンジ
サイズ:42~52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-1254-512

CROCKETT&JONES / CHERTSEY スエード チャッカブーツ
カラー:ダークブラウン
サイズ:5~9,5
価格:¥93,500(税込)
商品番号:21-32-0028-502




スタイリング画像です。








今回も御覧頂き有り難うございました。遊びにいらした際は、お気軽にコーディネート等ご相談下さいませ。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



便利な時代になりました




お気に入り・フォロー登録してくださいますと幸いです。

 

Gaboミントグリーン ジャケット編

こんにちは、今回はきれいな色のチェックジャケットがございましたので、ご紹介させていただきます。


イタリア ナポリのブランド<Gabo>のなんともきれいな色のチェックがモダンでオシャレです。ステッチの入り等ナポリらしい見た目の一着ですよ。


Gabo × Brilla per il gusto / 別注 チェック ジャケット
カラー:ベージュ×ミント
サイズ:42~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0300-435

ラペル雰囲気の見た目です。ステッチのかんじか気にいっております。

袖付けの雰囲気もやはりいいですよね。


今回はシャンブレーシャツに合わせてみました。



BEAMS F / シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:37~43
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-0101-563

LUIGI BORRELLI / ウール ソリッド ネクタイ
カラー:ネイビー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-44-0236-421

PT TORINO × BEAMS F / 別注 ストレッチ コットンツイル 1プリーツ スラックス
カラー:ライト ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-1254-512



スタイリング画像です。








今回も御覧頂き有り難うございました。遊びにいらした際は、お気軽にコーディネート等ご相談下さいませ。




*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



便利な時代になりました




お気に入り・フォロー登録してくださいますと幸いです。

 

〈Gabo〉待望の入荷

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

〈Gabo〉のジャケットをご紹介します。





Gabo × Brilla per il gusto / 別注 ウール ギンガムチェック ジャケット
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-16-0010-435



(※ブログ内に記載している価格は記事公開当時のものであり、変更する場合がございます。)


 

イタリア、ナポリの〈Gabo〉。トップメゾンの下請けを担い、実績を積んできた二人の作り手から生まれたサルト。ナポリの伝統的なパターンワークを用いて仕立てられるジャケットはグラマラスかつ上品な、こなれた存在感を示します。

 

何より注目すべきはそのコストパフォーマンスの良さ。袖付けやボタンホール、ステッチなど、ハンドの工程を多く用いながらも10万円前後というプライスです。これだけでも非常に魅力的。


 

もちろん抜群の仕立てもポイント。柔らかな襟のロールに立体的な胸まわり。男性の色気を存分に引き立ててくれる、エレガンスな仕上がりです。ちなみにこちらは一から型を起こした、ビームス完全別注のモデルを採用した一着。その拘りについては以前のブログをご覧ください。

(こちらから)


 

比較的粗野な配色が多い印象のガンクラブチェックですが、こちらは非常にモダン。ネイビー、ブルー、グレーで表現されたクールなパターンが都会的なムード漂う佇まいに。


 

ふわっと滑らかなタッチの生地感もラグジュアリーかつ大人っぽく映ります。軽い着用感で気を張らずさらっと羽織れる一着に。



 

淡いトーンでまとめた合わせを組んでみました。モックネックニットにウールパンツのリラックススタイル。



 

ニュートラルなトーンが非常に上品。全体的に柔らかなタッチの素材感で合わせており、視覚はもちろん、触覚でも品の良さを演出できるコーディネートです。



 

もちろんシンプルに合わせてもキマります。オックスフォードシャツにデニムのベーシックコーデ。



 

間違いのない組み合わせですが、都会的なチェックがシンプルさの中にモダンな、こなれた良い仕事をしてくれます。男っぽくキマりすぎないところにも品のある色気を感じますね。


 

今シーズン注目したいブランド〈Gabo〉。柔らかくもグラマラスな、上質な仕立てはもちろん、そのコストパフォーマンスにも目が離せません。ぜひ一度お手に取られてみてくださいね。






本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!