タグ「kolor」の記事

<kolor>23AW

春夏物の入荷も終わり

週5日店頭に立っていると周りには見慣れた洋服ばかり


自分の買い物も終わり(多分、、、)あとはセールを待つだけ、、、

何か面白い入荷無いかなーなんて、、、


こんなに毎日暑いのに

これからもっと暑くなるのに


そんなことを考えていたところに、、、


はい

<kolor(カラー)>アシンメトリー クルーネックニット
カラー:D.GREEN NAVY
サイズ:1 2 3
価格:¥39,600(税込)
商品番号:23-15-0089-187

<kolor(カラー)>定番のギミックシリーズからハイゲージのクルーネック

ラグラン、セットインとアシンメトリーな肩周り


異なる編地のコンビネーション


ハイゲージ特有の非常に滑らかな着心地



パンツも


<kolor(カラー)>ブレンドウール セミフレアトラウザー
カラー:D.GREEN NAVY
サイズ:1 2 3
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-23-0090-187

ブレンドウールの落ち感が美しいトラウザー


シルエットはセミフレアで非常に美しいシルエット


控えめなダブル仕上げ



、、、


まだまだこれから入荷を控えている<kolor(カラー)>ですが、2品番を見ただけでも分かるブランドらしさ


インターナショナルギャラリー ビームスで取り扱いを始めてずいぶん経ちますが

「変わらない所」

「進化している所」

のバランス感覚がすごく魅力に感じます


夏の買い物は終わったはずだけど

すぐ秋だし

これから着れるし


良い訳なんていくらでもある



僕も

あなたも



ご来店お待ちしてます




Yamaguchi




、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)



★駐車場サービスについてはこちらから↓

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。


アラカルト

こんにちは。


私、International Gallery BEAMSの田村と申します。


最後までお付き合いくださいませ。宜しくお願い致します。

.

.

.

.

トコロデ、

mid70's〜early80'sな彼。

俗に言うレトロスポーティーなスタイル。


彼は、スウェーデンからやって来たラスタファリアン。


北欧とジャマイカ、何で?


ファッションとは、こうあるべき思想に因る抑圧へ抵抗運動中。
.

.

我々、International Gallery BEAMSは、レーベルプロフィール欄にある、


成熟した都会に生まれる“洗練された混沌”を求め、まったく異なる価値観のデザインが隣り合わせるなど、緊張感のある刺激を追求。


している様に、国や地域、人種、その他沢山の要因からのファッションセオリーを、時に理解した上で、時に破壊し創造(意図的)した上でスタイリング提案しております。


International Gallery BEAMSイズムの一つとして、絶賛抵抗中!! いえいえ提案運動中。

賛同くださるお客様の1票は、ご来店という形でお待ちしております。

.

.




<Vitelli(ヴィテーリ)チュニジアロック ビーニーキャップ>
カラー:BLACK&BRONZE
サイズ:FREE
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-41-0768-199


<A.D.S.R.(エーディーエスアール)FUTUREサングラス>
カラー:SHINY BLACK、LAYER BROWN&GRAY、Clear Yellow
サイズ:49-21-145
価格:¥25,300(税込)
商品番号:23-67-0108-698


帽子は直球なラスタカラーじゃありませんが、チュニジアの土着性を感じられる手作業。


サングラスも黒。陽気さに潜む鋭い眼光をまるで悟られない様に。カラーレンズを跳ね上げると勿論優しい眼差しに変わる2面性の持ち主。

.

.



<OUR LEGACY(アワー レガシー)スーパーファインゲージ ニットポロ>
カラー:CRIMSON RED
サイズ:44、46、48
価格:¥64,900(税込)
商品番号:23-12-0049-076


<IGコインドット レギュラーカラーシャツ>
カラー:BROWN
サイズ:S、M、L
価格:¥15,400(税込)
商品番号:23-11-0011-262


ポロシャツは襟、袖、裾が裁ち切りで軽やか。ポリエステルメッシュ素材と良いマッチング。

3つボタンや同ピッチで入れた襟の2本ラインがレトロな雰囲気を醸し、透け透けとミスマッチでポロシャツという日常着が一気にハイファッションへ昇華。されどポロシャツだから着回し易いと。


着回し易いとくれば、インナーのシャツは言わずもがな!

早くも新作!!が、此方含め5型入荷済。是非見にいらしてください。

.

.

全体は、




<kolor(カラー)ライン イージーパンツ>
カラー:BROWN
サイズ:1、2、3
価格:¥60,500.(税込)
商品番号:23-24-0335-187

サイドライントラックパンツなのに股上浅く腰周りスッキリな美シルエット。

レトロスポーティーなトラックパンツにスクウェアトウブーツで、緊張感のある刺激を添えて。

ポロシャツ、トラックパンツの一見レトロでちょいダサい色調に、北欧の春夏特有のヌーディーカラーで、異なる価値観を隣り合わせる。

.

.


今流れている音楽は、メッセージソングか? それともmid90'sに隆盛を極めたスウェディッシュポップか?


どっちも聞こうじゃないか、音楽もファッションも今を生きてこそ。


TOO ✖︎✖︎ TO ▲▲、来たる時に向けて。

.

.

.

.

レトロ繋がりで、70's meets ジェンダーな彼。




ボタンの開け方。

パンツインの手法。

黒にクリア。

.

.



<Wrangler × N.HOOLYWOOD デニムウエスタンシャツ>
カラー:BLACK、INDIGO
サイズ:36、38
価格:¥31,900(税込)
商品番号:23-11-2159-836

.

.




<Wrangler × N.HOOLYWOODランチャー ドレスジーンズ>
カラー:BLACK、INDIGO
サイズ:36、38
価格:¥29,700(税込)
商品番号:23-23-1460-836

<TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.(タカヒロミヤシタザソロイスト)スケルトンデニム>
カラー:BLACK
サイズ:44、46、48
価格:¥37,290(税込)
商品番号:23-21-0385-483

<renoma PARIS(レノマ パリ)SAINT MARTINレザーショルダーバッグ>
カラー:BLACK、LT.BROWN
サイズ:FREE
価格:¥77,000(税込)
商品番号:23-62-0143-693


黒の奥行きを象徴する素材ズラし!


ウォッシュドデニムとカツラギで、デニムonデニム。

エンボスレザーと馬革で、一般解釈のジェンダーに寄せ過ぎない革物使い。

今回は着こなし方でジェンダーとハードの境界線を行ったり来たりと絶妙に。


よく見るとパンツ2枚履き??

.

 

.

.


黒なのにこの奥行きの出し方。


前者の<OUR LEGACY>のCRIMSON RED色を始め、今期も沢山ある(一部はもう無くなってしまいましたが…)赤、青、黄色、オレンジ、緑などの明るい色使いと、モノトーンのどちらも我々らしく。

.

.

.

.
1つのアイテムをご試着した際に、モノの背景や意味を理解した上で、直球なスタイリング提案は勿論、予想外のスタイリング提案や新しい発見に誘うご提案も我々の強みであると、店頭で信じて止まない日々。

皆様のご来店をお待ちしております。


田村

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

★お電話での通信販売を承っております。
インターナショナルギャラリー ビームス:03-3470-3948
オンラインショップ非掲載アイテムについても対応可能な場合が多くございます。
詳細についてはお気軽に問合せください。
¥20,000(税込)以上のご購入で、送料や代引き手数料がサービスとなります。
※セール等の割引アイテムは送料等のサービス対象外です。


WEB決済サービスが始まりました!


★駐車場サービスについてはこちらから↓

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。


陸海空いろんなところから

こんにちは。

私、International Gallery BEAMSの田村と申します。

最後までお付き合いくださいませ。宜しくお願い致します。

.

.

.

.

トコロデ、

実用性の高いミリタリーウェアーに、【美しい】レザーブルゾンがあれば、皆様どう思われますか?


トップスは、A-2フライトジャケット。


イタリア製のオリジナル商品。


著名ブランド達のレザーウェアーを作る腕前高いファクトリーと組んで、


【高品質なのに中価格で売る】事を、


逆算しオーダーに工夫を凝らしたインターナショナルギャラリー ビームスの良心の賜物。


著名ブランド達の残反を仕入れられる太いパイプ、ファクトリー閑散期に照準を合わせたオーダー。


仕入れチームの企画提案を、弊社【MILANO OFFICE】ならではのネットワークで商品化できたインターナショナルギャラリー ビームスの銘ライン。


勿論、声を大にしてPRしないインターナショナルギャラリー ビームスの潔さ。
このままじゃ話しが逸れそう…なので、スタイリングを交えて。








背中は、本来のA-2より多く切り替えを入れて、少ない生地量のデメリットを視覚的デザインへ変換し昇華。

.

.

素材は、シープスキン。

に、セーラーハット?


空の物と海の物?


このチョイスが、後々のカラーコントロールと繋がりますからね!

ご存知の方も多いと思いますが、A-2はフライトジャケットです。当然股上の深いアーミーチノを履いていた事でしょう。


が、此方は、

トラックパンツ!!


股上やや浅で綺麗なストレートシルエット。ていうかスラックスですね、もはや。

裾のジップでシルエットを変えられるから靴選びも楽しそう。

“何合いますか?”は愚問。街で見掛けるトラックパンツ姿の人から、あの靴合っていないなを、見た事ありますか?

私見ですが、部活帰り学生のスニーカー姿も革靴姿も違和感感じません。ハマってます。大体合っちゃうから楽しんだモノ勝ちです。


今の世の中街で着る際は、色々なユーティリティーアイテムがあります。ミリタリー然り、トラックパンツ等のスポーツ系然り。

ユーティリティーアイテムが多数派の現在、ユーティリティーアイテム同士を組み合わせる事は至極当然。


服のジャンルも大切ですが、それに縛られていたらってお話し。

【海の物とも山の物とも】大いに結構!!



その時、重要なのがカラー。






ブラウンに好相性且つ、取り入れたらこんなシャレて見せられるオレンジの使い方!

春夏の色使いのご参考に。
.

.

.

.
改めて、レザーブルゾンに戻りますが、
インターナショナルギャラリー ビームスが昔から得意とする、


“欲しいけど探すと無いよね?”を、


しっかり店頭に並べております。

<QUATTROCCHI(クアトロッキ)>
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:44、46、48、50
価格:¥64,900(税込)
商品番号:23-18-1839-330

時代を半歩先読みした、懐かしいけど新しい、だけど、


”欲しいけど探すと無いよね?”


が、


”この質でこの値段!?”って言われる事のしてやったり感。商業的じゃない我々インターナショナルギャラリー ビームスの誠意が、こんな照れ隠しで商品化されています。



1つのアイテムをご試着した際に、モノの背景や意味を理解した上で、直球なスタイリング提案は勿論、予想外のスタイリング提案や新しい発見に誘うご提案も我々の強みであると、店頭で信じて止まない日々。


皆様のご来店をお待ちしております。



田村





Re:<kolor>

こんにちは。

2022年が始まって約10日。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

インターナショナルギャラリー ビームスの店内はセールもひと段落、普段の日常に戻りつつあります。

しかしようやく一息、、、

とはいかないのが世の常。

すでに未来は始まっています。

前回に引き続き今回も、22SSシーズンのアイテムをご紹介していきます。

本日は<kolor(カラー)>


2021年9月4日。

それは京急蒲田駅での出来事。

電車とホームを行き来するように、とても<kolor(カラー)>らしい、ギミックの効いたアイテムを身にまとったモデルたちが軽やかにウォーキングする、非常に印象深いショーでした。


Gジャンやスウィングトップ、ポロシャツにカーディガン、、、

構成されているアイテムはあくまでもベーシックなアイテムたち。そこに<kolor(カラー)>が先シーズンから続けている 

”解体”

”再構築”

のディテールが楽しく表現されています。


ここからはインターナショナルギャラリー ビームスに現在並んでいるアイテムをご紹介


<kolor(カラー)>ギミックネック Tシャツ
カラー:WHITE BLACK
サイズ:1 2 3
価格:¥35,200(税込)
商品番号:23-04-1502-187




<kolor(カラー)>ギミックネック パイルポロ
カラー:GREIGE VIRDIAN
サイズ:1 2 3
価格:¥35,200(税込)
商品番号:23-02-0153-187

レトロな雰囲気漂うパイル地のポロシャツも




<kolor(カラー)>ギミックシャツ
カラー:NAVY
サイズ:1 2 3
価格:¥39,600(税込)
商品番号:23-11-2121-187


個人的に<kolor(カラー)>らしいと思う小襟のシャツも、上から裏からオープンカラーのレイヤード?




<kolor(カラー)>ギミック トラッカージャケット
カラー:NAVY
サイズ:1 2 3
価格:¥117,700(税込)
商品番号:23-18-1810-187


ルーズフィットのGジャンタイプには、他アイテムでも多用されていたビニール素材をドッキング。

裏地や芯地、ステッチワークといった洋服の内部を覗いているようなディテール




<kolor(カラー)>ナイロン コート
カラー:SAX
サイズ:1 2 3
価格:¥90,200(税込)
商品番号:23-19-1120-187



<kolor(カラー)>イージー ラインパンツ
カラー:BROWN BLUE GREEN
サイズ:1 2 3
価格:¥60,500(税込)
商品番号:23-24-0335-187

個人的にツボなラインパンツ。

絶妙にどんくさい(いい意味で)カラーリング


裏腹に膝下ストレートのスマートなシルエット。



現在店内中央にあるマネキン

<kolor(カラー)>メインでコーディネートしていますが、あくまでインターナショナルギャラリー ビームスらしくスタイリング




インナーに着せたのは<TA CA Si(タキャシ)>のパイピングシャツ。

キュートなメキシカンスカルが印象的なプリントはオープンカラーと相まってちょっと不良な雰囲気。




<TA CA Si(タキャシ)>パイピング オープンカラーシャツB
カラー:RED
サイズ:44 46 48
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-01-0621-984



Gジャン型のブルゾンから見え隠れするユースな、ティーンエージャー感。

ピュアな少年が背伸びしているようなイメージです。



下半身はトップスを組んでから合わせましたが、なんとなく80年代。

それも路地裏、土ぼこりが似合うようなイメージ(もちろん今は2022年、アスファルトの上でも問題ありません)。


どこからかレゲエミュージックがラジカセから流れてくるような、ちょっとニッチなシューズを素足履きです。



というわけで、他ブランド含め徐々に入荷が始まっていますが、前回も書いたように、

”着るのは自分自身”

余りブランドのイメージに縛られ過ぎず、自由にコーディネートを楽しんでいただきたい、そのためにセレクトショップって、インターナショナルギャラリー ビームスって存在するのかも、、、

最近そんなことばかり考えています。

もしかしたら自分自身に一番言い聞かせてるのかもしれません、、、


そんな僕の事は皆さんには関係ありませんね。

皆さんも自由に、気持ちよく、軽やかに


、、、最近ブログの終わり方が分からなくなってきました、、、

ついだらだらと、、、


今日はこの辺で


ご来店お待ちしております。



Yamaguchi

ちゃぶ台返し

こんにちは。

本日も仮店舗営業中の店内から。


店内は日々新入荷のアイテムが並び、非常に刺激的な内容になっています。

秋冬のアイテムが揃い始めると、だんだんとリアリティを持って考える事。

”スタイリング”

コレクションブランドのランウェイを闊歩する様なスタイリングもストイックで勿論好きですが、そこは全員アマノジャクなインターナショナルギャラリー ビームスのスタッフ。

様々なブランドが並ぶ店内から国籍やルーツ、ジェンダーみたいなものを軽く飛び越え、気の赴くままにスタイリングを組んでいきます。

その象徴ともいえるものが店内に配置されたマネキンたち。

ここ最近自分のブログが特定のブランドに絞ったブログばっかりだと気づいてしまった僕は、どうしようもないモヤモヤに駆られてこのブログを書いています、、、




JACKET

<BED j.w. FORD(ベッドフォード)>パディング ジップアップブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:0 1 2
価格:¥71,500(税込)
商品番号:23-18-1725-094

SHIRTS

<kolor(カラー)>ツイストネック プルオーバーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:1 2 3
価格:¥28,600(税込)
商品番号:23-14-0486-187

<IG(アイジー)>フェイクレザー オープンカラーシャツ
カラー:CREAM
サイズ:S M L
価格:¥27,500(税込)
商品番号:23-11-2093-262


PANTS

<MASU(エムエーエスユー)>エンブロイダリー ベルボトム
カラー:BEIGE
サイズ:42 44 46
価格:¥41,800(税込)
商品番号:23-23-1402-695


SHOES

<RAF SIMONS(ラフ シモンズ)>SOLARRIS-21 HIGH
カラー:BLACK
サイズ:40 41 42 43
価格:¥81,400(税込)
商品番号:23-32-0582-126

GLASSES

<BOTTEGA VENETA EYEWEAR(ヴォッテガ ヴェネタ アイウェア)>BV1008SKサングラス
カラー:BLK/GLD BLK/BLK
サイズ:55-20-145
価格:¥47,300(税込)
商品番号:23-67-0095-391


<kolor(カラー)>のツイストされた首回りが目を引くシャツに今期新型の<IG(アイジー)>オープンカラーシャツ。ホワイトとベージュのニュアンスのあるレイヤードの上からはブラックの<BED j.w. FORD(ベッドフォード)>パディングブルゾン。極めつけはこれぞベルボトムと呼ぶにふさわしい<MASU(エムエーエスユー)>のコーデュロイパンツで強烈な味付け。インナーからパンツに掛けて漂う70’sの雰囲気を、ミリタリーベースのブルゾンと、それに呼応するかのような近未来のシューズが無言で通過していきます。行き先は90’s? ジャンルレス、無国籍な仕上がりにまとめ?まとまり?ました。合わせ方次第で英国にも米国にも、はたまた日?仏?様々な見え方のする余白を感じるパンツ。わざとらしいサングラスはパンツに合わせて。着飾るならここまで突き抜けたい。




BLOUSON

<Goodfight(グッドファイト)>オープンライナー ジップフーディー
カラー:ORANGE
サイズ:S M L
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-18-1747-045

<kolor(カラー)>コンビネーションブルゾン
カラー:LT.BROWN
サイズ:1 3
価格:¥96,800(税込)
商品番号:23-18-1736-187


PANTS

<BED j.w. FORD(ベッドフォード)>ブーツカット イージーパンツ
カラー:DARK
サイズ:0 1 2
価格:¥47,300(税込)
商品番号:23-23-1396-094


SHOES

<OUR LEGACY(アワーレガシー)>キルトローファー
カラー:BLACK
サイズ:40 41 42
価格:¥67,100(税込)
商品番号:23-32-0578-076


一転してユースな仕上がりのこちら。

スタジャンにナイロン素材のブルゾン、凹凸のあるニットとコーデュロイのミックス感、どこまでも突き抜けようとするジッパー、、、

イイ感じの落としどころ、まとまりを持たせようなんて発想はどこかに置いてきました。

パンツは<BED j.w. FORD(ベッドフォード)>。またしてもフレアパンツ。極太のチノパンでも501でもなく、フレアパンツ。履きかけていた<NEW BALANCE(ニューバランス)>はそっと靴箱にしまってください。

フレアパンツが市民権を得てから数シーズン、、、そんなパンツがある意味カウンターアイテムとして 成立したスタイリング。その感覚を加速させるのはシューズの存在が大きいかも、、、とんがった靴から丸い靴、四角い靴へ、、、時代は動き出しています。つま先にはスチールのおまけつき。見えない何かから身を守る様に、自身の全てをさらけ出したくない青少年みたいに、、、よくハズシのアイテムとして重宝されるスウェットパンツなんかはこの場合お役御免、出番なしです。


なんかすごい長いブログになってきましたね。

最後です



JACKET

<SHOOP(シュープ)>APORIA シンセティックレザー ジップアップブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:S M L
価格:¥102,300(税込)
商品番号:23-18-1787-500


KNIT

<BED j.w. FORD(ベッドフォード)>タートルネックニット
カラー:BLUE系
サイズ:0 1 2
価格:¥41,800(税込)
商品番号:23-15-1088-094


PANTS

<The Letters(レターズ)>グランジ 5ポケット デニムパンツ
カラー:WASHED INDIGO
サイズ:S M L
価格:¥50,600(税込)
商品番号:23-21-0360-104

SHOES

<Simon Fournier(シモン フルニエール)>サイドゴアブーツ
カラー:CHESTNUT SUEDE
サイズ:6 7 8 9 10
価格:¥67,100(税込)
商品番号:23-32-0466-940

いかにもワイルドなジャケットはクロコの型押しが施されたシンセティックレザー。90’sの香り漂うボーダーのニットには ” GRUNGE PANTS”と名付けられた<The Letters(レターズ)>のデニムパンツ。古着屋に吊ってあってもはまってしまうような、ある意味チープな素材感のジャケットが生きてきます(あくまで僕の解釈です)。90年代初頭、”hype” というタイトルの映画まで制作された一連のグランジブーム。そんな加熱するブームに一番冷や水をかけていたのは当の本人たちかもしれません。そもそも「ブーム」って何?って感じですかね。それでも本物とか偽物とか、売れる売れないとか、本人たちが想像した成功の形とは違っていたのかもしれませんが、その成功のお陰で後追い世代の僕は彼らを見つける事が出来ました。話しが脱線してしまいましたが、つまりは何が言いたいのかというと、、、素材だシルエットだデザインだと話をこねくり回したところで、要は大事なのはマインドなんだという事です。自分自身がグッとくるかこないか。とても個人的な感情で ”洋服を着る” ことを楽しみたいです。 スタイリングの話しに戻ると、ある意味この場合はカウンターアイテムとして成立してしまった「トンガッタ靴」。全体から感じるある種の野暮ったさ、洋服屋が喜ぶ ”ダサくていいね” というキラーワード。その感覚が共有出来たあなた、クスっと笑ってしまったあなたはきっともうこの魅力から逃れられないでしょう。


だらだらと、本当にだらだらと書いてしまいました。

読んで頂いた方は「いつ終わるんだよ」って感じだったと思います。僕も思いました。

なんとか頑張ってコーディネート解説を試みたものの、気付けばマインドだなんだと精神論ばっかり。それも殆ど僕の妄想、イメージで書き進めてきました。成長が無いとはこのことです。


「時代に対して、周りの環境に対して、もしくは同世代の人間たちに対して、合わせ方次第で何でもカウンターアイテムになりえる。」

時には普通っぽく振る舞う事でさえ、、、


そもそも何かに対してとか、時代、世の中に対してとか考えすぎるのも良くないんですけどね、、、

どうしてこんなとりとめのないブログを書いているのか。それは僕自身が一番よく分かってません。

ただ書かずにはいられなかったのは分かっています。

その理由が分からないだけで、、、




まあ、書きたかったんでしょうね。


ご来店お待ちしております。


Yamaguchi