タグ「ストライプシャツ」の記事

〈Seaward & Stearn〉herringbone tie and shirts



こんにちは、阿由葉です。




今回は、前回ご紹介したネクタイに合わせて頂きたいシャツのご紹介です。




まずこちら。




Seaward & Stearn × BEAMS F / 別注 ヘリンボーン ネクタイ
カラー:ブルー、ネイビー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1175-793


〈Errico Formicola〉のタブカラーシャツです。






絶妙なグレーの色出しが新鮮で、


個人的にはとてもおすすめな一着です。







独特な丸みを帯びた襟先がVゾーンを和らげてくれます。






インパクトあるネクタイも、このような中間色のシャツと合わせれば馴染みやすくなります。



こちらはまだ未入荷・未掲載ですので少々お待ち下さい。






続いてこちら。



Brilla per il gusto / キャンディストライプ クレリック ワイドカラーシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥16,500(税込)
商品番号:24-11-2031-306


〈Brilla per il gusto〉オリジナルのクレリックシャツ。








綺麗な発色のキャンディストライプが映えます。








柄×柄でも、クレリックにすることによってうるさくならず纏まってくれます。






是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。




Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。





それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓

〈GUY ROVER〉tab collar shirts pt3



こんにちは、阿由葉です。



今回はこちら。




前回に続き、〈GUY ROVER〉のシャツです。




まずこちら。



 

GUY ROVER / カラーストライプ タブカラー シャツ
サイズ:37、38、39、40、41、42
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-1996-531

グリーンストライプのタブカラーシャツです。









少し変わった柄行きのストライプがモダンに映ります。





もう一枚がこちら。




GUY ROVER / パープルストライプ タブカラー シャツ
サイズ:37、38、39、40、41、42、43
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-2005-531

パープルストライプのタブカラーシャツです。









かなり細いピッチのストライプ。

パープルの色使いがエレガントです。





是非店頭・オンラインにてチェックしてみて下さい。





今回はこの辺で。


Instagramのフォローと、



こちらのフォローも宜しくお願いします。





それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓


グレンプレイドジャケット

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


ビームス ハウス 丸の内は当面の間11:00~20:00の短縮営業となります。

引き続き、皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。



今回は〈Brilla per il gusto〉オリジナルのグレンプレイドジャケットをご紹介させて頂きます。

Brilla per il gusto / Ermenegildo Zegna ウールシルクリネン ビッググレンチェック ジャケット
カラー:BLUE
サイズ:42~52
価格:¥66,000(税込)
商品番号:24-16-1534-015




Ermenegildo Zegna『CROSS-PLY』の生地を使用したグレンチェックです。

ウール、リネン、シルクの3者混。

リネンはシワが目立ちますが、ウールの働きでシワが目立ちにくいです。また、リネンの涼しさ、ドライタッチの爽快感にシルクの上品さとしなやかさも合わさるというまさに3つの繊維が遺憾なく発揮された生地です。

この明るめの色合いで構成されたグレンチェック柄と上品な清涼感は夏にかけて活躍してくれる高揚ジャケットです。




触った感じは柔らかく、見た目は麻のようにドライで、清涼感のある感じです。
シルクのしなやかさも感じます。




裏地を極力省いた半裏仕様です。

改めて確認すると裏地の面積少ないです。

袖や肩まわり、胸まわりの必要な部分だけですね。

〈Brilla per il gusto〉のジャケットはほぼこの仕様です。

軽快です。




カラーはエメラルドグリーンですね。清涼感があり、爽やかですね。




ボタンもジャケットの色柄にあわせてブルーを載せたシェルボタン。

なかなかの風合いがあります。良い色のボタンです(画像よりも実物の方が綺麗です)。


コーディネートはポロシャツやリネンシャツ、ニットTシャツなんかは相性良いですね。ニットポロもうまく着こなされているお客様をよく見かけます。


オリジナルのリネンシャツで合わせてみました。


Brilla per il gusto / リネン カッタウェイ ワイドカラーシャツ 20SS
カラー:NAVY
サイズ:XS~XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-1702-306


続いてタイドアップです。



Brilla per il gusto / キャンディストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:LIGHT BLUE
サイズ:37~43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-1969-306

Francesco Marino / ウール ソリッド ネクタイ
カラー:BLUE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-44-2006-495

このような感じでカジュアルにもビジネスにも使えるジャケットですし、無地よりもかっちりしすぎず、カジュアルジャケットよりもラフさがないところが汎用性の高いところですね。

チェックのジャケットは着るとあか抜けた印象があり、必ずコーディネートの役に立つ柄だと思います。

そして、今季オススメのブルージャケットですので、トレンドもしっかりおさえております。


皆様もグレンチェックのジャケットいかがでしょうか。

大変お求めやすいプライスにもなりました。

是非ご覧頂き、袖を通してみてください。

柄物をお探しの方、オススメです。


ご来店お待ちしております。


いつも皆様からのお気に入りとフォロー登録も本当にありがとうございます。非常に励みになります。投稿での活力になります。

引き続き、ブログとフォトログ、スタイリングで宜しくお願い致します。



Savile Clifford

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


今回は英国服地の聖地ハダースフィールドを拠点に事業を展開している老舗服地ブランドSavile CLiffordのスーツのご紹介です。


現在は高級生地商社のスキャバル社の傘下にあります。伝統的で独創的な英国的生地を作り出す弊社ではお馴染みの高級生地です。この英国的な伝統、独創性を守りながら古くさくない現代感溢れる色調や服地を提供しています。特にグレンチェックは綺麗でオシャレで古くささを感じません。コストパフォーマンスに優れているのも人気です。

そんなSavile Cliffordですが、今回ご紹介するスーツはTHANKFUL CAMPAIGN対象品のウールモヘアです。

BEAMS F / SAVILE CLIFFORD ウールモヘヤ ソリッド スーツ
カラー:NAVY
サイズ:42~52
価格:¥93,500(税込)
商品番号:21-17-1682-264

私自身もモヘアスーツを6着所有しており、最近良く着用しておりますが、ハリコシがあり、しっかりとした肌触りや清涼感、断熱性、上品な光沢から愛着があります。この特性から着用していてベタつかず、シワになりにくいところもモヘア推しのポイントの1つです。

これからの時期扱いやすいこのネイビーモヘアスーツはオススメです。生地のハリコシはもちろん、しっかり仕立て映えもしております。更にウール70%モヘア30%の構成なのでそれほどゴリゴリしていなく、少しだけ柔らかい印象です。この絶妙な塩梅もスキャバルの傘下たる所以でしょうか。生地といい柄といいSavile Cliffordは英国生地の中にどことなく欧州の雰囲気を感じます。

という事でVゾーンを英国風の柄を使用したイタリアブランドでシンプルなスタイリングにしてみました。

Borriello / 別注 ロンドンストライプ セミワイドカラーシャツ
カラー:BLUE
サイズ:37~42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-1964-090

ALTEA / ツイル ソリッド ネクタイ
カラー:DARK BLUE
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-0729-540

春らしくVゾーンは明るめのブルーのストライプでスーツに合うようネイビーソリッドタイで合わせました。

シャツは〈BORRIELLO〉です。


こちらも春らしい装いに合わせやすいカラーでオススメのブランドでもあるのでこちらも宜しくお願い致します。


今回はこんな感じですが、

ネイビーソリッドのウールモヘアスーツは必ずワードローブLISTの1つとなるスーツです。

皆様もいかがでしょうか。


ご来店お待ちしております。



いつも皆様からのお気に入りとフォローも本当にありがとうございます。非常に励みになります。

引き続き、宜しくお願い致します。


BLUE SUITS

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


今回はDORMEUIL【ECHO】の生地をを使用した〈Brilla per il gusto〉オリジナルのブルースーツのご紹介です。


今季はオススメのブルー系スーツが多く入荷しております。

その中でも現在開催中のTHANKFUL CAMPAIGN対象品のこちらをご紹介させて頂きます。


Brilla per il gusto / DORMEUIL ウーステッド ソリッド スーツ
カラー:DARK BLUE
サイズ:42~52
価格:¥121,550(税込)
商品番号:24-17-0775-015

今季は無地でやや明るいトーンのものが新鮮です。上品のなかにも軽快さがあります。これからの春夏のビジネスシーンでは爽やかで清潔感を印象づけられますね。

前回投稿のLORO PIANA AUSTRALISや今回のこちらも春夏のスーツのバリエーションとして揃えておくと何かと役立つと思います。



LUIGI BORRELLI / ACHILLE キャンディストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:BLUE
サイズ:37~43
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-11-1906-735

Holliday & Brown / モチーフ柄 ジャカード ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-0781-380

Vゾーンもブルー系でまとめてみました。

このようなベーシックなスタイリングであればビジネスでも普通にブルースーツも溶け込めると思います。


因みに〈LUIGI BORRELLI〉のドレスシャツはノンアイロンシャツです。弊社ではなかなか展開をしないので珍しいですね。こちらも毎日の生活の中でおそらく役立つと思いますので是非チェックしてみてください。

最後に生地の紹介です。


オーストラリアとパタゴニア産のスーパー130'sウールをブレンド。柔らかくナチュラルストレッチといった特性を持っています。更に仕上げ工程で撥水加工も施されています。

また、ECHOはDORMEUILが開発した最新の偽造防止ブロックチェーン技術によって、ウールの産地からその他の各生産プロセスの段階を追跡可能にし、保証しています。

ECHOは商品の機能性とデザイン性だけでなくトレーサビリティ(追跡可能な)を追求した生地となります。


動物愛護の観点からモヘアを使わずパタゴニアウールでTONICを再現している『TONIC WOOL』もトレーサビリティを追求した生地です。

現代社会に求められる活動をされているという視点からも商品や生産に変化が出てきそうですね。

チェックしてみてください。


今回のブルースーツいかがでしたでしょうか。機能性も含め、現代に求められているポイントが詰まった感慨深い内容の生地でした。視点を変えて商品を探すのも視野が広がり面白いかもしれません。


ご来店お待ちしております。


いつも皆様からのお気に入りとフォローもありがとうございます。非常に励みになります。

引き続き、宜しくお願い致します。





BORRIELLO

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


ドレスシャツと言えばFRAY、LUIGI BORRELLI、TURNBULL&ASSER、CHARVET、BARBA等名だたる名門ブランドが存在しますが…。

今回イタリアはナポリのブランドである〈BORRIELLO〉のシャツのご紹介をさせて頂きます。



まずは現在展開しているラインナップのご紹介です。

キャンディストライプ


BORRIELLO CANDY STRIPE SEMI WIDE
カラー:GREY,LIGHT BLUE
サイズ:37~42
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1962-090

シャンブレー


BORRIELLO CHAMBRAY SEMI WIDE
カラー:DENIM
サイズ:37~42
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1839-090

コットンリネン


BORRIELLO COTTON LINEN SEMI WIDE
カラー:WHITE
サイズ:37~42
価格:¥25,000+税
商品番号:24-11-1963-090

型数はさほど多く展開していない〈BORRIELLO〉ですが、色々と凝ったシャツづくりをしていて、その部分を3つ今回は紹介していきたいと思います。

まず一つ目はハンド箇所が随所に現れているところです。


襟付け


袖付け


ボタンとボタンホール


剣ボロのカンヌキ


等、シャツ作りに手間暇を掛けているブランドです。シャツづくりに拘りとナポリらしい柔らかさがあります。

見た目の柔らかさがハンドには出るので、そういった雰囲気がハンドシャツの特性だと思います。手まつりの箇所は洗濯でほつれやすいですが実用性だけではなく、メリット、デメリットを含んだ付加価値が備わるシャツだと思います。

因みにハンドとマシンどちらも良いところがございます。どちらが上とか下とかではないですね。


二つ目は袖の後付けです。


身頃の縫い目と袖の縫い目がズレています。

アームホールに対し、身頃側よりも大きい袖を縫い合わせていきます。しかも前方に少しひねって付けます。ジャケットの袖も前方向に振って付けます。手を前に出しやすく動きやすくなるからです。


という事で、実際に加藤にお願いをして、何も言わずに横向きに立ってもらい実験してみました。

画像のように人は普通、自然に腕が前方に出ます。
人体に合うよう〈BORRIELLO〉のシャツも作られているという事です。

因みに弊社のジャケットも…

後付けです。

袖が後から付けられて人の体に沿う自然な形に縫い付けられています。

このシャツの袖の後付けですが、ジャケットと作りが同じように人の体に沿うように作られています。今回説明は省きますが、生産工程で手間暇と時間がかかります。

生産効率を度外視した拘りと作り、そして実力のあるブランドだと思いました。


三つ目は前立てのステッチなしです。

もうクールビズが定着した昨今ですが、ノータイでもイタリアの色気というのでしょうか、柔らかさや色気が出せるように前立てに補強を入れていないところです。


普通は前立てのない仕様だと上前(ボタンホールがある側)はステッチがなくても、下前(ボタンが付いている側)にステッチが入ります。その方が強度が増すからです。ただノータイの時に柔らかさが表現できません。〈BORRIELLO〉はノータイの時の胸元の表情に綺麗なロールや柔らかさ、色気といったところを表現する為にステッチを入れてません。画像を見て頂くと下前の前立ての裏側の生地を浮かせていますがここにステッチを入れていないのです。

柔らかさや色気を表現するのが得意なナポリのシャツメーカーですね。

しかし、強度も考えて、裾をパンツに入れて見えない部分はステッチを入れています。

抜かり無しですね。

今回はこんな感じですが、

今回はパッと見、目に留まらないようなシャツのポイント説明でしたがいかがでしたでしょうか。

スーツやシャツにはこういったあまり気に留まらないけど大切で作り手の気持ちのこもった箇所があらゆるところに散らばっています。また、今回のようなシャツだとどんなスーツが合うかは自ずとわかってきたりします。こういった所からも個性が出せるようになると面白いなあと思います。

ナポリはもともと王国で、王様や貴族らに衣服を仕立てる職人が多く住んでいました。そんな伝統的なシャツの技術が受け継がれている〈BORRIELLO〉。

皆様もいかがでしょうか。

ご来店お待ちしております。

Custom Tailor BEAMS ②

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様こんにちは。

吉田です。


引き続き3/17(水)迄〈Custom Tailor BEAMS〉オーダーフェア開催中ですのでご来店お待ちしております。


今回はモヘアのバンチの紹介です。


光沢と上品さ、そしてハリがあり、シワ回復に優れているのがモヘアの魅力です。ベタつかず、熱がこもらないのも今後の暖かくなる時期には嬉しい特性です。


〈WILLIAM HALSTEAD〉です。

イギリスの最高級モヘアを生産するミル(織元)で、モヘアは〈DORMEUIL〉のTONICやSUPER BRIOなども世界中で名を馳せておりますが、モヘアと言えば〈WILLIAM HALSTEAD〉と言えるぐらい素晴らしい生地を提供していて、モヘアの代名詞的織元です。



目付330gと250gの生地がございます。今回345gのモヘアツイルは省略します。


330g



250g


私も330gの方で昨年2着スーツをオーダーしました。立ち上がりの狭間時期2月、3月と8月、9月の合物として半裏と総裏で1着づつ作りました。大変この時期重宝してます。そう、合物がなかったからなのです。好きな生地、好きな柄を選びがちで夏も冬もドレスコードが偏ってました。狭間の時期にコードレーンや麻、フランネルでは駄目ではないですが違和感を感じました。日本は四季がありますしね。そんな時に見つけたのがモヘアでした。




オーダーしたブルーグレーとナス紺のようなブルーの生地です。


ザラっとしててベタつかず、シワになりにくそうな生地です。発色も良く、上品な光沢があります。


仕上がりはこんな感じです。

『ブルーグレーの総裏仕様』


〈DORMEUIL〉の『MOHAIR』バンチを持っていますが〈WILLIAM HALSTEAD〉の生地で仕立ててます。


『ブルーの半裏仕様』


過去の投稿から引っ張り出してみました。

こちらもご覧ください。

昨年の7月も着てましたね。

改めて見ると光沢とハリがあり、仕立て映えしてますね。


モヘアスーツに合うオススメドレスシャツもご紹介させて頂きます。

Brilla per il gusto THOMAS MASON PINSTRIPE WIDE
カラー:PINK
サイズ:37~43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1968-306

Brilla per il gusto THOMAS MASON CANDY STRIPE WIDE
カラー:LIGHT BLUE
サイズ:37~43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1969-306

Brilla per il gusto THOMAS MASON GINGHAM CHECK WIDE
カラー:PURPLE
サイズ:37~43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1967-306

最近、気になっている〈Brilla per il gusto〉オリジナルドレスシャツです。今季から襟や前立て、カフスの仕様を変更し、よりオリジナルスーツに合ったデザインとなっており、モヘアスーツとも相性抜群という事で紹介させて頂きました。肌触りも良く、ベーシックな柄もオススメポイントです。個人的にシャツに関しては肌触りを一番重視していて、その点この〈THOMAS MASON〉の生地を使用したオリジナルドレスシャツは合致します。コストパフォーマンスも申し分なく自分も2枚は試してみようと考えております。オススメです。


そして今回は250gの方でオーダーしようと検討中です。250gというとフルシーズン可能な重さ。夏場でも着てどうなるか実験してみようと考えてます。柄も最近ネイビーばかりなので違う色味にしようと思います。おそらくダブルブレストでいきます。



今回はバンチの紹介から自分のオーダーやオススメドレスシャツに脱線してしまいました。申し訳ございません。他のモヘアバンチも紹介しようと思いましたが長くなるので次回の投稿で紹介させて頂きます。


引き続き、宜しくお願い致します。

ご来店お待ちしております。





STRIPE SHIRTS

こんにちは、泉田です。


猛暑日、凄いですね。陽の当たる屋外は身の危険を感じます。そういった意味でも不要不急の外出は控えた方がいいのかもしれません。気を付けましょう。



20年秋冬シーズンのニューアライバル、<BEAMS F>レーベルのドレスシャツがだいぶ増えてきました。定番的な色柄の生地が多いのですが、少しトレンド感のあるものも入荷していますのでご紹介です。




BEAMS F/CANCLINI TAT-STRIPE SHIRTS
カラー:SAXE
サイズ:37〜43
価格:¥15,000+税
商品番号:21-11-2737-563

Holliday & Brown/JACQUARD PATTERN TIE 4
カラー:ORANGE
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0560-380

スーツのVゾーンを組んでみましたが、サックスブルーのストライプシャツにご注目を。<BEAMS F>レーベルの新入荷です。



前立て付き、レギュラーカラーのシックンシンストライプです。あまり聴き慣れませんが、"Thick & Thin(太い縞と細い縞)"ということのようです。ググりました。日々勉強です。個人的にはちょっと懐かしいような感じのする柄です。ヘリテージ感が出ますね。



ヘリンボーンのスーツに合わせてみるとこのような見え方に。ちょっとうるさいかもしれませんが、このぐらい控えめな織り柄のスーツなら合わせても良いかなと。




Brilla per il gusto/LORO PIANA MELANGE HERRINGBORN SUITS
カラー:LT.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:24-17-0728-015


ちなみにスーツは<Brilla per il gusto>のニューアライバル。グレージュですね。とても上品な雰囲気で、人気が出そうです。


ご来店、お待ち申し上げます。



レディースで開催中のイベントです。



2BUY10%OFFは8/11(火)まで。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

マルチカラー&ストライプ ドットタイ



こんにちは、阿由葉です。


いきなりですが、

こちらをご覧になりましたでしょうか。




既に店頭にも並んでいます、

〈BREUER〉のアーカイブコレクション。

以前にブログで、クレイジークレストタイをご紹介致しました。


今回はその中から、

BEAMS F アシスタントバイヤー芹沢がオススメしていたネクタイのご紹介です。



BREUER / ドット ジャカード ネクタイ(ARCHIVE COLLECTION)
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥14,000+税
商品番号:21-55-0219-210

マルチカラードット、

しかもよく見るとストライプになっているんです。

なんだかフランスっぽくて良いです。



Drake’s / 別注 ワイドストライプ レギュラーカラー シャツ
カラー:ボルドー、イエロー、ブルー
サイズ:37、38、39、40、41、42
価格:¥24,000+税
商品番号:21-11-2514-175

アシスタントバイヤー芹沢は、このようにイエローを拾って合わせていました。


マルチカラーなので合わせにくそうなイメージですが、

このようにどれか1色を拾うと統一感が出て良いですね。

ブラウン地なので、茶系のアイテムとも相性◎です。



BEAMS F / カラーオックスフォード ボタンダウンシャツ
カラー:ピンク、イエロー
サイズ:37、38、39、40、41、42、43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2626-563

ネイビーの方も、薄いイエローのシャツと組んでみました。

プレッピーな感じ、手堅くブレザーと合わせたりしたいですね。


ドットタイ、是非チェックしてみて下さい。


今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。



それでは。


阿由葉

クリエイティブディレクターのタイ②



こんにちは、阿由葉です。

今回は、先日のブログの続きでございます。


ご紹介しますのはこちら。


ヴィンテージ調の小紋タイ。

 

Drake’s / 小紋柄プリント ネクタイ
カラー:ネイビー、パープル
価格:¥14,000+税
商品番号:21-55-0275-087

柄同士の間隔がある程度あるので、

このように柄物と合わせても纏まります。


スーツはこちら。


De Petrillo / NAPOLI チョークストライプ スーツ
カラー:グレー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥156,000+税
商品番号:21-17-1380-380

グレーのチョークストライプスーツは、

やっぱりクラシックで格好良いですね。


シャツはこちら。


BEAMS F / キャンディーストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:37、38、39、40、41、42、43
価格:¥8,400+税
商品番号:21-11-2547-563

数少ないセールのシャツ。

ブラウンのストライプシャツは、

取り入れやすく、

着こなしに少し変化を与えてくれます。


オンラインですと、まだ掲載されていないアイテムもあるようですので、

気になった方は是非お問い合わせ下さいませ。


本日はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。



それでは。


阿由葉

【MADE IN ITALY】



今日はいいお天気でしたね。

街行く人々がお店の中から普通に見える…


たぶん10年振りくらいの感覚です。






それでは、

本日のご紹介です。


昨日からお店には並んでいます。

<BEAMS F>オリジナルのシャツ。





これらのシャツの特記事項、

タイトルでも書きましたが、イタリア製です。






そうだからなのか、生地のチョイスなのか、ただ好みなだけなのか…


このストライプ達、いいと思います。


春夏のスーツスタイルに是非。






当然、無地も入荷しています。


写真は撮り忘れていました…

ご容赦下さい。

BEAMS F/ロンドンストライプシャツ
カラー:ダークブラウン/ネイビー
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥18,000+税
商品番号:21-11-0558-883

BEAMS F/オルタネートストライプクレリックシャツ
カラー:ブルー
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥18,000+税
商品番号:21-11-0577-883