タグ「シャツジャケット」の記事

<BARBA>のジャケット

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様こんにちは。

吉田です。


今回はタイトル通り、<BARBA>のジャケットが入荷してまいりましたのでご紹介させて頂きます。


<BARBA>と言えば1964年創業の名門シャツブランドでドレスシャツや大人顔のカジュアルシャツを思い浮かべてしまう方が殆どだと思いますが、ジャケットも今期展開中です。


<BARBA> シャツジャケット定番モデルのEASYジャケットをベースに筒袖仕様。袖の長さが合えばその日にお持ち帰りできます。



ポケットはパッチポケットで、胸ポケットを取り除いたカジュアルな印象。日常使いで重宝する一着となっております。



春夏らしいボタンも使用しております。



因みに<BARBA>のジャケットはBEAMS EXCLUSIVE MODEL です。

別注ポイントは

①ゴージ位置を下げ、連動して上衿形状を修正。


②フロントカットを削り、ラウンドカット仕様に 変更。 


着丈もやや短くコンパクトなシルエットです。



ここからは、展開ラインナップをご紹介させて頂きます。



BARBA 3B MIX JACKET
カラー:NAVY
サイズ:44~52
価格:¥79,200(税込)
商品番号:21-16-0360-210

素材はポリエステル54% ウール44% ポリウレタン2% のネイビージャケットで、ストレッチ素材を使用することで、日常使いでもシワになりにくい点が特徴です。 




BARBA × BEAMS F / 別注 ウール ホップサック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44~52
価格:¥88,000(税込)
商品番号:21-16-0362-210

コチラはウール100%のネイビージャケット。通気性の高い春夏定番のホップサック生地を使用しています。夏に向けて1枚あると便利なジャケットです。




BARBA × BEAMS F / 別注 ミックスファブリック メランジ ジャケット
カラー:GREEN
サイズ:44~52
価格:¥97,900(税込)
商品番号:21-16-0363-210

ウール・シル ク・リネンの生地が、シャツジャケットでありながら、より高級感を与えラグジュアリーな印象です。サラリとした着心地はもちろん、見た目にも清涼感のあるシャツジャケットですのでこれからの季節に最適です。パステルカラーのグリーンのような色味は新鮮です。トレンドの予感を感じずにはいられません。




BARBA × BEAMS F / 別注 リネンウール ヘリンボーン ダブルブレスト ジャケット
カラー:LIGHT GREY
サイズ:44~52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-16-0365-210

ウール・リネンのヘリンボーン生地を用いることで、春夏らしい涼感のある仕上がりです。ダブルのジャケットで小慣れ感を出すのもオススメです。マイルドなライトグレーも夏に向けて馴染みやすいカラーです。




BARBA × BEAMS F / 別注 リネンウール ヘリンボーン ジャケット
カラー:NABY
サイズ:44~52
価格:¥90,200(税込)
商品番号:21-16-0364-210

コチラもウール・リネンのヘリンボーン生地を用いることで、春夏らしい涼感のある仕上がりです。ネイビーですから様々なスタイリングや日常使いに重宝します。



以上、5型展開中です。

ジャケットよりも軽やかでシャツよりもデザインの自由度が高いジャケットでした。シャツジャケットのように生地も薄く軽いのが特徴的です。

朝晩と日中で気温の変化が著しい季節の端境期に重宝する羽織りモノです。着方次第でキレイめにもラフにも着こなせるうえ、ジャケットとしての性格を強めたアイテムとして洒落たスタイリングを図るにもオススメです。

副資材を使用せず、気軽に着用できるジャケットはこれからの季節に最適なアイテムです。ネイビーでしたらオフィスカジュアルにもご利用できたり、外出の多い方には生地が薄い分、暑さ対策にもなると思います。

ゴルフ用や外食用にも良いと思いますし、プライベートでも役立つと思います。


こんな感じですが、とにかく軽くてこれからの時期にオススメですので、<BARBA>のジャケットを是非チェックしてみてください。

ご来店もお待ちしております。



投稿が良かったと思って頂けましたらお気に入りとフォロー登録も宜しくお願い致します。


ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


<LARDINI> × <LACOSTE> × <CROCKETT&JONES>

こんにちは。



下りエスカレーター前のウィンドウからの紹介です。





一昨日も紹介した<LARDINI>のシャツジャケットの生地違いです。



<LARDINI> AMAJ コットンリネン ストライプ シャツジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:XXS〜L
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-16-2056-272






コットンリネンのストライプ地が良いですね。


同系色の控えめなストライプなので、取り入れやすいかと。


実はポリウレタンが2%入っていて程良くストレッチも効いている生地なんです。







サイズは一番大きいLを着用しているのですが、あまり大きく見えないバランス感です。







インナーは明るい色を挿しでも良いのですが、ブラックでシャープに。








<LACOSTE> L1212AL ポロシャツ
サイズ:2,3,4,5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0118-462






ブラックのトップスからオリーブのパンツ。

個人的にもよくやる合わせですが、好きな組合せです。

パンツは、<PT TORINO>

オリーブのグルカパンツです。


サイズ48を着用。








靴は、<CROCKETT&JONES> 



<CROCKETT&JONES> BOSTON2 スエード ローファー
カラー:ダークブラウンスエード
サイズ:5〜9.5
価格:¥74,800(税込)
商品番号:21-32-0126-502


こちらの定番コインローファーモデルも来月から税抜4千円値上がりです。







グレインレザーのモデルは完売に近いですが…ブラックカーフ(来月から税抜6千円値上がり)は全体的には少量ながらも取寄せでご案内できるサイズが多いと思いますので、気にされていた方はお早めにどうぞ!




※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<JOHN SMEDLEY> 別注モデル & <INCOTEX>編

こんにちは。


昨日の続きです。


昨日はWAKINOのモノトーンコーディネートを紹介しましたが、本日はトルソーのコーディネートです。







コチラのトルソーです。







ジャケットは、同じく<CIRCOLO1901>リネンジャージのダブル ジャケットです。



<CIRCOLO1901> リネン ジャージ ソリッド ダブル ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:42〜50
価格:¥83,600(税込)
商品番号:24-16-1610-272





そしてインナーに合わせている<JOHN SMEDLEY>のミニボーダーが良いんです。









<JOHN SMEDLEY × BEAMS F> 別注 30ゲージ ミニボーダー クルーネックニット
カラー:グレー、キャメル、ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-04-0172-337










一見地味な柄かもしれませんが…コーディネートで合わせると映えますね。









ブラックベースに、ライトキャメルのボーダーがシックで上品です。この色が別注カラーなんです。



以前紹介した<Massimo d’Augusto >のシャツジャケットのコーディネートでも、インナーに使用していました。










トルソーに戻りますが、パンツは、<INCOTEX>です。







<INCOTEX> コットンギャバジン 1プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:ホワイト、ベージュ
サイズ:42〜52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-23-0968-210






1プリーツのベルトレスサイドアジャスターモデル。

<INCOTEX>は根強い人気ですね。

薄手の生地でカチッとめでも、キレイなカジュアルでも使いやすいかと。








気になるアイテムは、来週月曜日までのお得なキャンペーンをご活用ください!



ビームス公式オンラインショップから“試着・取り置き”の申し込み後、期間中に申し込み商品を含む合計11,000円(税込)以上ご購入された方にBEAMS CLUB ポイントを1000ポイントプレゼント! (※期間限定ポイントです。)

 詳しくはリンク先をご覧ください。



便利なシステムですので、積極的にご活用ください!



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスをご利用ください。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


アラディーニと〈LARDINI〉

元気ですかー!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。







営業終了後、真剣な眼差しで試着をしているのはスタッフ荒谷。

最近、あまり気分を上げきれていないようで…

新たに洋服を購入することで、モチベーションを高めようとしているようです。


洋服屋あるあるかもしれません。笑





LARDINI / AMAJ デニム シャツジャケット
サイズ:XXS〜L
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-16-2053-272

そんなスタッフ荒谷が試着していたのが、毎シーズン大好評の〈LARDINI〉のシャツジャケット。

今回はこの、デニムタイプのモノがお気に入りだそう。

生地感も少し厚めで、しっかりとした着心地。

ですが、羽織り心地は非常に軽い為、季節の越境期なんかには非常に重宝しそうです。










普段、サイズ50〜52を着用しているスタッフ荒谷で、こちらはLサイズを着用。

サイズMで、着れないことはない…といったイメージでしょうか。

ですので、スタッフ荒谷であれば、サイズLが適正だと思います。

袖は気持ち長いので調整が必要でしょうが、着丈はバッチリかと。

ノーベントのイージー仕様ですので、少しヒップに引っかかる可能性はありそうですが、これ以上着丈が短いのもあまりカッコよくはなさそうです。



コーディネートを2パターンほど。




まずはコッテリ。

デニムonデニム風(実際はシャンブレー)、スポーティタイドアップ。

相当の野暮さ加減。

かなりファッション寄りといいますか、面白いアイテムですので、目一杯好きなモノで楽しんで。






お次はアッサリと。


シンプルに潔く、カノコポロシャツでサッパリと。


〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉の色目の美しさと、襟の開きの美しさ。
これだけで、十分に勝負できるスタイルだと思います。

コッテリしがちな井口も、たまにはこういったシンプルなスタイルを考えてみないとなぁ…







実は、銀座時代に半年お世話になっている、スタッフ荒谷。

最近はスタイリング・フォトログ・ブログが止まってしまっているようですが、、、


そろそろ再開でしょうかね?笑

楽しみに待つとしましょう!








試着申し込みシステムをお使い頂くと、比較的簡単に店舗にてご試着が頂けますよ!

是非、ご活用なさって下さいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!




それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

<BAGUTTA> 売れ筋シャツジャケット

こんにちは。


先週紹介した<BAFY>のニットジャケットですが、日曜日に出勤すると、無くなっておりました…


代わりに着ているのが、コチラです。







<LACOSTE>のラベンダーに相当するこのカラー、GEMは良いですね。

ネイビーに合わせても良し








明るいブルーに合わせても良し






<BAGUTTA> GIAN コットンリネン コードレーン ダブル ジャケット
カラー:ブルー
サイズ:44〜50
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-16-1620-248


先日紹介したGジャン型も好評なイタリアブランド、<BAGUTTA>のダブルのシャツジャケットです。


コットンリネンの生地感が清涼感ありますね。







普段ジャケットのサイズは48を着用することが多いマネキン君でサイズ46を着用










軽い仕立てですが、ちゃんとジャケットらしく見えるのが良いですね。


他にも生地違いで、2型ご用意しております。






中央


<BAGUTTA> GIAN リネン ダブル ジャケット
カラー:ブルー
サイズ:44〜50
価格:¥57,200(税込)
商品番号:24-16-1623-248


右側



<BAGUTTA> GIAN リネン ソリッド ダブル ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥58,300(税込)
商品番号:24-16-1622-248







生地は毎回変われど、毎シーズン人気のシリーズだけあり、ネイビーがほぼ完売状態なのに昨日気付きましたが…サイズにご縁がある方は、リネンの軽さを楽しんでみてください。



店頭でお買物の際は、今週末、日曜日までのお得な楽天ポイントキャンペーンもご利用ください。






オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスをご利用ください。
アプリの番号ではなく、楽天ポイントカードの番号をお伝えいただければ、WEB決済サービスでもキャンペーン対象です。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<Massimo d’Augusto> HANAIの狙うシャツジャケット その2編

こんにちは。


先週末に紹介したHANAIの狙うジャケットの続編です。






無地ではサイズSを着用したHANAIが、ストライプはサイズLを着用







<Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto> 別注 TEO リネン ピンストライプ シャツジャケット
カラー:オフホワイト、ネイビー
サイズ:XS〜XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-11-2072-493



大きいことは大きいのですが、リネンならではのリラックス感があるので、余裕があるサイズ選びもアリだな

と思わせてくれます。







このオフホワイトに合わせるパンツは、ベージュやブラウン、オリーブなどが相性抜群かと







インナーは、ブラックやダークネイビー、ブラウンで引き締めるとシャープで良いですね。







参考にしてみてください。



ネイビーは、サイズSを着用していました。







どれを購入するのでしょうか…?







雰囲気の良い羽織りのシャツをお探しの方にオススメのモデルです。







サイズXSは、ほぼ完売しておりまして…他のサイズも残りわずかになってきましたので、お早めにご検討ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスをご利用ください。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


<Massimo d’Augusto> HANAIの狙うシャツジャケット編

こんにちは。


昨日のブログは、内容的に原宿オフィスの一部?の人達がざわついたとかざわついてないとか…


共感いただけたお客様もいらっしゃいましたが、何も知らない方が読むと重かったかもしれないですね。


とにかく、母の日や父の日に贈る方がいる人は羨ましいなぁ…

ということでございます。



異動者のHANAIが、閉店後に欲しがっているシャツを試着しておりました。

ありがたいことではあるのですが、営業中はじっくりと試着もできない位、忙しい日々が続いております…







<Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto> 別注 TEO リネン ソリッド シャツジャケット
カラー:エクリュ、インディゴ
サイズ:XS〜XL
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-2071-493






<Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto> 別注 TEO リネン ソリッド シャツジャケットです。


イタリア、ナポリのシャツブランド、<Massimo d’Augusto > 

毎シーズン、カプリシャツが好評ですが、今シーズンは新作でシャツジャケットを展開しています。


以前展開していたサファリジャケットタイプだと、ウエストのベルトが難易度をかなり高めていたので…こういうシンプルなデザインの方がきやすいですよね。







風合いのあるリネン100%の生地と、このインディゴの色合いが良いですね。


ネイビーと言えばネイビーですが、インディゴという表現がピッタリな色合いです。



身長173㎝、ジャケットはサイズ46、シャツはサイズ38のHANAIで





?! 身長174㎝…


ポロシャツの上からサイズSを着用しています。









袖はこれからの時期はまくる感じですね。






エリの表情や、サイドのスリットなど、高級なシャツの面構えです。









裾は出して着る方が多いとは思いますが、インしても雰囲気良しです。










エクリュの方は、このような感じでいかがでしょうか?








オトナの優雅な雰囲気を楽しめる羽織りのシャツをお探しの方にオススメです。


ストライプ柄もご用意しておりまして、コチラも雰囲気良いですよ。







<Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto > 別注TEO リネン ピンストライプ シャツジャケット
カラー:オフホワイト、ネイビー
サイズ:XS〜XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-11-2072-493



明日は、F. [éf] 5/8(日)母の日 生花販売を行います。





お立ち寄りくださいね。



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスをご利用ください。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


ブログのタイトル、延いてはWPCの誘い。

元気ですかー!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





日常的に、弊社オンラインサイトをご覧頂いている方。

日常的に、ビームス ハウス 丸の内のサイトページをご覧頂いている方。


あれ?

井口のブログって、タイトル意味わからなくない?


なんて、お思いの方もちらほらと。

いえ、大多数の方がそうかもしれません。


フィッシャーマンズ・スープレックス。】

おりあんレトリィバァ。】

ブレザーこわい】


ここ、数ヶ月。

銀座時代のものも含めて、遡ってピックアップ。


はい、確かにわけわかんないです。笑

タイトルだけ見たら、なんのこっちゃです。



だからこそ、是非最後まで読んで頂きたい。

井口のブログのタイトルは、その時の心情やらツボやら、心にあるものをダイレクトに出していることが多いです。

さらに、紹介しているアイテムや、そのブログ全体からのインスピレーションで、どこかに掛かるワードを引っ張っています。


百聞は一見にしかず。

ブログを最後まで読んで頂くと、答え合わせをして頂ける…こともあります。笑


楽しんで頂けたら、と。



長い長い前置き。

これにて終了です。





本題はこちら。

気温の爆上がりに伴い、タッチも増えて参りましたね。


リネン系のシャツ・シャツジャケット。





Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto / 別注 TEO リネン ソリッド シャツジャケット
サイズ:XS〜XL
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-2071-493

〈Massimo d'Augusto〉より、イカしたシャツジャケットが入荷しております。


ゆとりのあるフィッティングで、気軽に羽織れる優れモノ。








ベージュの淡さ。

柔らかなカラーが、夏の煩わしさを忘れさせてくれる優しさに。

優しい男は、モテるみたいです。





なんでこのシャツジャケットが気になったのか?

答えはこちらに。



もう3年も前、新入社員として銀座に配属された井口。

半年間ではありましたが、お世話になったのが、こちらのスタッフ荒谷。


本気で購入を検討していると、入念にフィッティング。

触発されちゃいました。











サイズ52がベースのスタッフ荒谷で、Lサイズを着用。

全体のサイズバランス、抜群だと思います。

先輩スタッフですが、お世辞抜きにジャストです。

正直なところ、もう少し全体が張るかな?なんて失礼な事を考えてしまっておりましたが…

とんでもない。


間違いなく、買いのサイズ感です。






今年の夏は、柔らかく着たいなぁと。
全体のカラーバランスを統一させ、ホワイト〜ベージュ〜ブラウンで構成。

柔らかで優しげながら、メインのシャツジャケットの色気で勝負!

今年の夏こそ…ってなコーディネートでございます。





ブログのタイトル…

ブランド名やら、わかり易い文言が大切なのはわかっているんです。


でも、

ふぉーいざんぽー。

例えばの話。


皆さまに貴重なお時間を使って頂き、ビームスのブログを目にした時。


・〈Massimo d'Augusto〉新作

・〈Massimo d'Augusto〉のオススメシャツ

・新作〈Massimo d'Augusto〉

・〈Massimo d'Augusto〉新作のご紹介


なんて、こんな風にタイトルが続きすぎちゃったら嫌だなぁと。



中々、そんなことはないんですけどね。笑



おい、井口。

ブログのタイトルは内容に繋がる、伏線回収的な事を言ってたじゃないか!

全くもって、延いてないじゃないか!


と、お思いの方。

延いては…の意味をよくお分かりで…



すみません、今日は語感で選びました…笑

これをもって、伏線回収ということで…







4/28(木)より、ポイント2倍のお祭りがスタートしておりますよ。

5/8(日)までの、長いようであっという間。

是非このチャンスにご検討くださいませ。






試着申し込みシステムをお使い頂くと、比較的簡単に店舗にてご試着が頂けますよ!

是非、ご活用なさって下さいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!




それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

〈BAGUTTA〉shirts jacket



こんにちは、阿由葉です。



今回はこちら。







BAGUTTA〉のシャツジャケットです。


スクエアカットで裾を仕上げたライトアウターとしても着用できるシャツジャケット。


胸の二つポケットのディテールも目を引く1着。





一枚ずつ見ていきましょう。






まずはブラックウォッチ。




BAGUTTA / ブラックウォッチ 2ポケット シャツジャケット
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2021-248












続いてタータンチェック。



BAGUTTA / タータンチェック 2ポケット シャツジャケット
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2022-248













最後はシャドーチェック。



BAGUTTA / シャドウチェック 2ポケット シャツジャケット
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2023-248













モックネックやタートルネックをレイヤードして着て頂きたいです。


ウール素材はもちろんですが、

個人的にはコットン素材の物の方が良いかとなと。









是非、店頭・オンラインにてチェックしてみて下さい。





今回はこの辺で。



Instagramのフォローと、



こちらのフォローも宜しくお願いします。






それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓

シャツジャケット

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


ビームス ハウス 丸の内は4/25(日)より当面の間、臨時休業となりました。皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。


今回は〈LARDINI〉のシャツジャケットのご紹介です。


LARDINI / シアサッカー ストライプ シャツジャケット
カラー:LIGHT ORANGE,BLUE
サイズ:XXS~L
価格:¥56,100(税込)
商品番号:21-16-1867-115

パッチポケット仕様。胸ポケットはなしです。


こちらはライトオレンジもございます。


とにかく軽くて着やすいジャケットです。

これからの時期に大変役立つ気軽に羽織れるジャケットです。



ラペルの下襟の先が丸くなっていたり、

袖付けや背中のヨークがシャツ仕様となっております。典型的なシャツジャケット仕様でカジュアル風ですね。


袖もボタンなしの筒袖仕様。

裏地なし、ベントなしです。


シャツジャケットですのでかなりカジュアル寄りの為、ジャケットの堅さがまったくない感じです。

そこが気軽に軽快に羽織れる所以だと思います。

生地もとても薄いのでこれからの時期にご利用する機会が増えてくるアイテムですね。


ポロシャツやクルーネックをインナーに合わせると小綺麗なスタイルになります。今年ならボーダーも良さそうですね。


BEAMS F / カノコ ポロシャツ
カラー:BLUE NAVY
サイズ:44~52
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-02-0146-872



MORGANO / 別注 コットンリネン クルーネックニット
カラー:NAVY
サイズ:44~48
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-04-0154-872

このクルーネックの半袖ニットですがコットンリネンなのでドライタッチでベタ付かなそうですし、こういうカジュアルよりのジャケットでも大人の小綺麗なスタイルになるのでオススメです。


いかがでしょうか。通気性もありそうですね。手触りがリネンの感触で着心地も良さそうです。


今回はこんな感じですがポロシャツやカットソーに軽く羽織れるアイテムを探されている方やとにかく軽いジャケットを探されている方は是非チェックしてみてください。

これからの時期にちょっと羽織るのに使えるアイテムです。



いつも皆様からのお気に入りとフォローも本当にありがとうございます。非常に励みになります。

引き続き、ブログとフォトログで宜しくお願い致します。





<BAGUTTA>× <Letroyes> × <AUBERGE>編

こんにちは。


緊急事態宣言による丸ビルの休館に伴い、当店は4/25(日)より当面の間、臨時休業とさせていただきます。お預かり品のあるお客様への休業期間中の対応に関しては、リンクをご覧ください。

営業再開は、緊急事態宣言期間明けを予定しております。お客様にはご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございませんが、ご理解いただけると幸いです。

店舗は休業中ですが、11時〜17時頃まではスタッフが作業の為に出勤しております。代引き対応もできますので、お問い合わせください。(丸の内ポイント付与対象です。)


残念ながら直接はあまりご覧いただけていないであろう…メインディスプレイから右の彼を紹介します。




<BAGUTTA> GIAN リネン ダブルブレスト ソリッド ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-16-1476-248

毎シーズン好評な<BAGUTTA>のシャツジャケットの新作です。




リネン100%の生地感と、色合いが良いですね。

マネキン君でサイズ48を着用。


インナーは軽めのアイテム、ニットポロやTシャツ、ストレートにいくとボーダーが相性バッチリです。




<Letroyes> 別注 THOMAS ワイドボーダー クルーネックニット
サイズ:3,4,5
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-04-0137-353

パンツは、ホワイトでも合いますが、爽やか過ぎる…という方にはアイボリーやベージュがオススメです。




<AUBERGE × Brilla per il gusto> ピケ 5ポケットパンツ
カラー:アイボリー
サイズ:38〜44
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-21-0189-608

<AUBERGE × Brilla per il gusto>のピケパンツです。



サイズ 42を着用。イタリアンサイズではなく、サイズ38〜42の下から3番目です。イタリアンサイズだと46〜48位ですね。


どのアイテムも人気モデルですので、お早めにどうぞ!


KATO

HAYASHIスタイル:BEAMSの新任プレス編

こんばんは。


昨日のブログで告知させていただきましたが、緊急事態宣言による丸ビルの休館に伴い、当店は4/25(日)より当面の間、臨時休業とさせていただきます。お預かり品のあるお客様への休業期間中の対応に関しては、リンクをご覧ください。


営業再開は、緊急事態宣言期間明けを予定しております。お客様にはご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございませんが、ご理解いただけると幸いです。


休業前日の昨日は、お預かり品のあるお客様にできるだけ連絡する必要があり、若手の2人、MR_BEAMSのGINGA丸の内のKOUNO 河野太郎と、3人で電話を掛けまくりました。駆け込みと思われるご来店も想定よりも多かったので、店頭に出ざるを得ない時間帯も多々あり、終日バタバタしておりました。1年前よりはお客様も事業者も慣れてきている面はあるとはいえ、サービス業はどこも大変でしょうね…


SNS用の写真なんて撮る余裕もなく…イベントの日に撮りまくった写真でしばらくブログを書かせていただきます。

ネタだけはたくさんあるものの、書く時間がなかなか確保できませんが…一日一ブログは継続していきたいと思っておりますので、引続きよろしくお願い致します。


では、私のブログへは初登場となる新任プレスのHAYASHIの紹介です。




六本木の店からプレスへ異動したHAYASHI

希望ではなく、引き抜かれた様です。何人かプレスに異動したスタッフと同じ店で働いたことがありますが、皆、希望ではなく、引っ張られてますね…

洒落ていて、人当たりが良くてコミュニケーション能力抜群というのも皆共通していますので、彼も今後大活躍でしょう。




林 ジェフリー 渓介


男前です。

高身長で男前で、物腰もソフト




まだ、会うのは数回目なのですが、初めて会った頃より身体が更に大きくなったような…




全部コロナのせい

ということでお互い納得し合いました。

私の巨大化も全部コロナが悪いんです…



という訳で、コーディネート紹介です。



ストライプのシャツジャケットに、ニットポロ、ネッカチーフ



デニムスラックスとお手本のようなコーディネート



靴がちょっとカタイ…?という意見もあるかもしれませんが…ひも靴が好きな人もいますから、この辺はお好みかと。




ブラウンにネイビーを合わせるコーディネートは王道ですが、更にブラックを合わせているのがモダンな印象ですね。




この日に着用していたアイテムで今期物はないとのことでしたので詳細は省きますが…ブラウンやベージュとブラックを合わせるのは、スタッフもよく取り入れるコーディネートです。オススメですよ。




当店のオネェ様方にもしっかりと礼儀正しく挨拶するジェフリー氏




今後も要注目ですよ!




KATO






SHIRTS JACKET

こんにちは、泉田です。


雨の日は意外と気温が低いこともありますよね。半袖じゃちょっと肌寒いかも?と思う日に重宝するシャツジャケットのご紹介です。




LARDINI/AMA SEERSUCKER STRIPE SHIRTS JACKET
カラー:NAVY
サイズ:XXS〜L
価格:¥52,000+税
商品番号:21-16-1705-115

GUY ROVER/COTTON LINEN POLO
カラー:BLACK
サイズ:S〜XL
価格:¥17,000+税
商品番号:24-02-0035-531

PT TORINO/COTTON LINEN SIDE ADJUSTER SHORTS
カラー:WHITE
サイズ:44〜52
価格:¥28,000+税
商品番号:21-25-0098-512

セール対象品にはなっていませんが、<LARDINI>のシアサッカーストライプシャツジャケットです。




生地はこのような感じです。微かに凹凸感のあるシアサッカー。ボールドストライプです。少し掠れたような表情ですね。生地自体がかなり薄手です。まさにシャツジャケットという感じの素材感。さらっとしてます。




<GUY ROVER>の半袖ワンピースカラーを合わせてみました。シャツジャケットですからね。インナーはポロシャツや、カットソーがおすすめです。気分的には、襟付きのポロで、襟出しみたいな感じが良い雰囲気かと。ボトムはショーツなんかも合わせやすいですね。足元はスニーカーか、はたまたエスパなのか。その辺りで軽快にコーディネートしたいですね。



ご来店、お待ち申し上げます。





"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

<GIANNETTO> 気になるジャケット

こんばんは。


引続き臨時休業中の為、ご迷惑をお掛けししております。


いよいよ非常事態宣言が全国に拡大。とにかく我慢して収束に向かわせるしかないですね。 

数年前から闘病している父がいるのですが、約2ヵ月間親族でも面会不可。それまでは毎回これが最後かもと思いながら週1,2回見舞いに行ってはいたのですが、こういう形でお別れするのは無念なので、状況が落ち着いて欲しいものです。再会できても私のことが理解できるのかというのも不安なのですが…


そんな中、 SNSで尊敬する先輩達ブログをシェアしたら、シンガポールの河村さんからコメントが入り、やり取りしていたのですが、営業再開したら、初日は久しく着ていない…スーツを着用して出勤したくなりました。ただ、春夏物のスーツは、昨年まで数年間少し痩せていた時期に購入したサイズ46。それでもパンツは大改造しましたが、リバウンド中の現在それが入るのか心配です…


とにかく私にできることは、粛々とSNSテレワークをして、好きな洋服を着て、地元で旨い物をたまに食べること位。では本題にまいります。


ここ数年バリエーションが充実しているシャツジャケットやイージージャケット。その中でもロングセラーモデルのご紹介です。




ポーズがイマイチですね。休業明けはもうちょっとカッコつけたいです…


お品物はこちら。




GIANNETTO ダークストライプジャケット
カラー:ダークブラウン
サイズ:44〜50
価格:¥45,000+税
商品番号:24-16-1342-272

イタリアのシャツブランド<GIANNETTO>のシャツジャケット。軽快な生地感のラインナップです。




その中での個人的なイチオシはこの生地。




昨年も同じ?か似たような生地がありましたが、ブラウンベースにかなり濃いダークブラウン?ブラック?のストライプが洒落ています。ストライプの部分がシアサッカー風で凹凸があるのも表情があって良いですね。


昨年も気になりましたが、今期物も気になります。実は<GIANNETTO>のブラウン系シャツジャケットは数年前のを所有していまして


似ているといえば似ているのですが…今期のワイドストライプの方が洒落ていて気になりますね。ブラウンの良いところは、ブルーやネイビーに比べて個性が出しやすく、ストライプということも有、手持ちのジャケットと被りにくい点でしょうか。


身長175㎝、<BEAMS F>のオリジナルジャケットはサイズ48を着用している私で、サイズ46を着用してみました。




タグが見えないように前を留めていますが、パツパツですね…

前のモデルは46を着ていたんですが、数時間前につけ麺500gを食べてたっぷりお腹に残っているとはいえ…脇も引っかかって着心地が悪いので、潔く1サイズ上げて48に。




前を留めているのと、姿勢が悪いので変なシワが入ってしまっていますが…サイズは48ですね。




全体的にコンパクトなバランスなので、程よい感じかと。実際は前のボタン留めない方がほとんどだと思いますし。

この日はたまたまベージュのTシャツを着ていましたが、こういう1トーンコーディネートもなかなか良いですね。


インナーは、イエローやオレンジも良い感じですよ。




パイル地のポロで生地感のメリハリを。


FEDELI パイル ポロシャツ
カラー:ホワイト、オレンジ、ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥24,000+税
商品番号:21-02-0110-248


やはり、この生地気になりますね…

生地バリエーション豊富ですので、お気に入りの1枚をお選びください。









KATO









EARLY SUMMER STYLE 4

こんにちは、泉田です。


本日より<BONAVENTURA>モアバリエーションが始まりました。通常取り扱いのないカラー、サイズ、アイテム、沢山ご用意しています。この機会に是非。


だいぶ暑くなって来ました。初夏、といった感じでしょうか。こんな季節におすすめのカジュアルコーディネートです。




ASPESI/SHIRT JACKET
カラー:OLIVE
サイズ:XS〜L
価格:¥27,000+税
商品番号:21-11-1463-101

BAGUTTA/FLOWER PRINTED OPEN COLLAR SHIRT
カラー:NAVY
サイズ:XS〜L
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1613-248

CURIOSO/RIBON BELT
カラー:BLACK×GRAY
サイズ:85〜110
価格:¥10,000+税
商品番号:24-51-0027-914

PT01/FORWARD COTTON POPLIN PANT
カラー:GREIGE
サイズ:28〜33
価格:¥37,000+税
商品番号:21-23-0658-512

POLPETTA/LINEN COMBI SANDAL
カラー:BLACK
サイズ:39〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:24-33-0004-506



トップスは<ASPESI>のオーバーシャツ。シャツ1枚では物足りない時におすすめです。所謂ジャケット型よりはカジュアルな見え方なので、肩肘張らずに気軽に羽織れます。インナーが半袖なら、袖捲りしてもいいですね。インナーはプリント柄が印象的な<BAGUTTA>でワンアクセント。




ボトムは<PT01>のFORWARD。深い股上、太めのシルエットが特徴的なテーパードパンツです。オーバーシャツとはバランス的に好相性かと。モノトーンのリボンベルトにリネンのサンダルで大人っぽく、カジュアルに。



ご参考になれば幸いです。



ご来店、お待ち申し上げます。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

丸の内 これからのGIANNETTO(2019春夏商品紹介)

丸の内よりこんにちは、北角です。




まずは通路脇のこちらをご覧ください。








マネキンを使ってシャツの様に軽く羽織れるジャケットをまとめてご紹介しております。




その中から継続してある<GIANNETTO(ジャンネット)>のシャツジャケットはこれからの時期に役立つ事間違いなしでしょうか。





バリエーションとして、





今シーズン外せない「ストライプ」物、





お好きな方も多い「ネイビー」系からは無地とチェック柄が、





色鮮やかな「ジャガード」織はライトベージュとピンク、







最後にぜひ実物に触れて頂きたい「ジャージー」ジャケットなんかも。


合わせるアイテムは、





Tシャツやポロシャツなどの軽いアイテムで奇をてらわずにシンプルに合わせて頂くのがオススメです。




お時間あれば一度ご覧になってみてはいかがでしょう?





皆様の丸の内へのご来店お待ちしております。

ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686 北角