こんにちは、泉田です。
引き続き当店は20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。当面の間(緊急事態宣言が解除されるまでを予定)は20時閉店が続きます。ご了承ください。
昨日のブログで最後ですよ。と書きましたが、性懲りもなくまたブログをUPします。すみません。今日は普段のブログのようにゴリゴリに商品紹介はしません。最終日のことはスタッフ加藤ブログで。
ビームス ハウス 丸の内での最終日も終えて、後日談的・蛇足ブログですので適当に読み飛ばしてください笑
写真もちょろっとだけです。文字ばかりの投稿ですが、思うことをつらつらと...。
まずは、最後の週末にご来店頂いたお客様、コロナ渦にも関わらず、お忙しい中お立ち寄り頂き誠にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。丸の内では本当に良いお客様に恵まれました。至らぬ点も多々あったかとは思うのですが、お客様と楽しくお買い物の時間を共有させて頂いたことは、本当に僕にとっての財産です。
なんだか辞めちゃうみたいな書き方になってくるので、このくらいにしておきます笑
3/17(水)からはビームスF 新宿在籍となります。ビームス ジャパンの6F・7Fフロアです。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り頂ければ幸いです。新宿では火曜・金曜お休みになりそうです。大体週末はお店にいると思いますので。宜しくお願い致します。
こんなご時世ですので、壮行会はナシです。当たり前かもしれませんが、意外と(?)真面目な会社なので本当に壮行会をしていません。丸の内だけではないと思います。お酒を全く飲まない僕ですが、やっぱりそれはそれで、ちょっと寂しかったりはしますね。壮行会、歓迎会、打ち上げ...。もはや懐かしいイベントになりつつありますね。早くコロナのない日常が戻ってくると良いのですが。
最後にお店で買い物をしましたので、そのことを少し。自分で自分に壮行品ではないのですが、今シーズンはあまり購入していませんでしたので。割と最近のブログでご紹介したこのスーツです。がっつり使い回しの画像ですみません...。
BEAMS F/SAVILE CLIFFORD SOLARO SUITS
カラー:KHAKI
サイズ:42〜52
価格:¥106,000+税
商品番号:21-17-1700-264
<BEAMS F>レーベルのソラーロスーツです。他スタッフからは「オリジナルなんて珍しいですね」と言われるのですが、そうでもないんですよ。袖物もシャツも、オリジナルの商品は割と高い頻度でコーディネートに取り入れていたりします。普通にクオリティの高い品物が多いですからね。
数年前まで春夏シーズンはソラーロスーツを愛用していたのですが、ある日採寸中にパンツの生地が裂けてしまい(あれも丸の内の店頭でした)...。
それ以来、良いソラーロがあれば買い換えよう、作り直そうとずっと考えていたんです。今シーズンもオーダー生地をいろいろ見ていたのですが、なかなかイメージに合うソラーロは見つけられず。灯台下暗し的にこちらのモデルに決めたわけです。
コットン52%ウール48%のソラーロです。決めてはやはり生地ですね。素材感はウール/コットンをイメージしていましたし、あまり玉虫感の強くない、ギラギラし過ぎないソラーロを探していたので。だったらコレで良いだろうということで。
以前ソラーロスーツを着ていた時は、コットン/リネンの白シャツに、<Franco Minucci>のネイビーフレスコタイという合わせが自分の中で定番コーディネートでした。またそんな合わせをしてみたいような気もしますが、今ならどうでしょうね。良い意味で普通の合わせが最近は気分だったりするのですが。新宿で実際に着用するまでに考えてみたいと思います。
という訳で、今度こそビームス ハウス 丸の内でのブログ投稿はこれで終了です。こんなブログですがかなりのPV(ページビュー)数が付くようになったのも皆様のお陰です。いつもありがとうございます。最近は他のスタッフもブログ投稿を始めたり、再開したりしているので。週6回ブログ更新をしていた(!)僕は抜けますが、頻繁に更新はされていくと思います。ベテランスタッフによる投稿もスタートするとかしないとか?楽しみですね。
4年半、ありがとうございました。今後はビームスF 新宿にてご来店、お待ち申し上げます。