ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
いつもお気に入りとフォローをありがとうございます。
先日、弾丸で故郷群馬へ帰省しました。
帰省と言っても2日だけ。
友人とは会わず(会えず)家族でお家時間を過ごしました。
夜空を見上げてみると綺麗に星が見えるのも田舎ならではというか。
良い時間を過ごせました。
さて本日も最後までお付き合いくださいませ。
本日は改めて注目してみたい、レザーブルゾン。
気温が低下してきましたがダウンまではまだ早い。
まさに今、ニットなどとサラッと着れるのが良いですし休日スタイルとしてリアリティがあるかと。


CINQUANTA / 別注 スエード ドライビングブルゾン
カラー:TAN、CASTAGNA、LODEN、NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-18-0239-837
漢らしくとてもカッコいいですよね。
スエードで着心地も柔らかく、商品名通り着用して車の運転もなんのその。


DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
カラー:WINE、ORANGE、YELLOW、LT.BLUE
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899

PT TORINO / ROCK ホワイト デニム ジーンズ
カラー:WHITE
サイズ:29〜34
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-21-0194-512
Pantofola d’Oro / TSL21 スエード スニーカー
カラー:OFF WHITE、GREY
サイズ:40〜43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-31-0029-483
オレンジの上質ニットが都会的な印象を与えてくれるコーディネートを意識しました。
とは言え休日なのでスポーティスタイル。
足元は気兼ねなく履けるスニーカーです。
秋冬の白いパンツは最高ですね。
まぁ一年中白いパンツは最高なのですが。

続いてのコーディネートは綺麗めに。


Cruciani / 27ゲージ クルーネックニット
カラー:GREY、BLACK、TURQUOISE
サイズ:44〜50
価格:¥49,500(税込)
商品番号:24-15-0237-115
BARBA / 別注 オフホワイト フランネル ワイドカラーシャツ
カラー:OFF WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-2818-607
松島も今季入手しました、〈Cruciani〉の"27ゲージクルーニット"
シャツと合わせても良し、ジャケットやアウターの中に1枚で入れても良し。
何より物が良い。
同ブランドの代名詞、27ゲージ。
ネルシャツでスエードの柔らかい雰囲気とのマッチングを意識してみました。

ROTA / 581 グレンチェック 1プリーツ スラックス
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-23-0754-645
Enzo Bonafe / 別注 ビットローファー
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0169-302
下半身は少し堅めになってしまいました、、、
ただ私はこう合わせるのも良いかなと。



DRUMOHR / 別注 ボーダー クルーネックニット
カラー:WHITE×NAVY、NAVY×GREEN
サイズ:44〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-15-0632-899
今年はボーダー豊作ですね。
皆様お手持ちの物で色合わせをお楽しみくださいませ。

giabsarchivio / 別注 MASACCIO ガーメントダイ ツイル 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:OYSTER、BEIGE、OLIVE
サイズ:42〜52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0764-348
私自身あまりしない?ブラウン×オリーブの合わせを。
土臭くなり過ぎないようにボーダーで緩和するのを意識しました。
たまにはこういった王道の組み合わせもいいですね。
カーゴパンツでも雰囲気グッドです。

ざっくりと3つのコーディネートのご紹介でした。
いかがでしたでしょうか。
着やすさは勿論、お手持ちのアイテムとの合わせやすさも伝われば幸いです。
〈CINQUANTA〉の"ドライビング ブルゾン"
その物がカッコ良いアイテムですので難しく考えずそれぞれのスタイルでお楽しみいただければと思います。
今回は割愛しましたが、定番のデニムパンツとのスタイリングも安心感があって良いですよね。
お洒落が楽しい季節真っ只中です。
無理のない範囲で少しずつ買い足したアイテムでライフスタイルが豊かになればと。

ビデオ投稿もカメラ担当してくれいるスタッフと会話ができるくらい慣れてきました。
編集めんどくさくてノーカットでやってますがそちらもチェックよろしくお願い致します。
本日はボートの話お休みで、、、
Give Thanks!!
松島